« ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 | トップページ | ランメルスベルク鉱山およびゴスラーの歴史都市 »

2010年10月13日 (水)

ロルシュの修道院とアルテンミュンスター

ほぼ正午起き→学校


いやぁ、流石に眠い。。
寝るのが遅くなってしまったし、仕方ないんだが…。。


研究の予定を立てたが、うだうだやってる時間がないなー(´・ω・`)
まぁ、もう10月だしな。。


…約5週間で開発終わらせるとか終わるんかなって感じだが、終わらせるしかないか\(^O^)/


後、もう一つ重要な事の為に各研究室回ってきたりして。
そっちもそろそろ決まってる事決まってない事をまとめて話し合いしていかないとな。




飯を食ってなかったので、ガーリックのコーンスナックを買ってきて食べたら、皆から臭いって言われましたwww
仕方ないねwww






続きからコメント返信、ポケモン黒、久々のデジモン!
黒は…ネタだけです。





コメント返信!
蒼蟲さん:お疲れ様です!
ほほぅ、午前中は寝ていた、と…。

そうですね、みらいよちはキツいですね…。
まぁ、頑張って使いこなしてくださいな。
すぐに直接攻撃が出来ないってとこが痛いですね。
…みらいよち放ったターンとかはふいうち喰らうのかな??

まぁ、そう考えないとやってけないでしょうねぇ。
はっこう…www
まぁ、トレース、スキルスワップ封じとかにはなるのかなwww
自分が使えないってのも結構困りますけどねwww
そうですな、あくしゅうが強化されてたし、完全に戦闘だと使えない特性は減ってきてるみたいですね。
コメント、ありがとうございました〜!






ポケモン黒。
Sinboraoyako
シンボラー親子。
横幅が広いだけで画面が狭く感じるのであった。

…今?
まだレベル上げ中ですけど…。







デジモン。
移動中に月みたいなのが見えたよ。
あれって、ゾーンだったのね。

リリモン、サンフラウモン、シャコモン、プカモン、ベアモン、パンプモン、ゴツモン、プレイリモン、ガルゴモンジジモン、アーケロモン…今まで出てきたやつが沢山でてきてるけど、何故にいきなりガルゴモンwww
サンフラウモン…なんて間抜け面www


デジタルワールド崩壊してバラバラになったコードクラウンが様々なゾーンを作った、か。
で、そのコードクラウンもゾーンの外に持ち出しても大丈夫なんかね。


並のデジモンってジジモン、おまえ究極体だろ。


サンドゾーンへ。
宝石の産地で黄金郷と呼ばれた…いやぁ、アレだね。ロマンだね。
おや、お宝捜索隊?それとも、滅んだ国に棲んでた?
エンジェモンにシルフィモンに…ネフェルティモンか?
ネフェルティモンX抗体とは多分違うだろう。
その横はヴァルキリモンかな?


暑くてバリスタモンもバテたwww
蜃気楼かホンモノか知らんけど、オアシス!!
しかし、すなじごく!!
スコピオモンだ!
別名「沙漠の暗殺者」と呼ばれる完全体デジモン。

ドルルモンさんのドリルブレーダーで穴掘り穴掘り。
流石バーロー、砂の中に潜ってやり過ごすとは、考えたな。


で、地下では…
おっと、イビルモンだ。
べた褒めwww

そしてブラストモンwww
登場時から思っていたけど、何だこいつwww

ドルルモンさん達、ブラストモンの上に到達www
乗っちゃったwww
折角宝石食って光り輝いたとこだってのに砂で汚れたwww
そしてスコピオモンもブラストモンに乗ったwww
それに気付いてただ平謝りするスコピオモンwww
しかし、ブラストモンの関心は全然別の所にあったのでした!
カワイソスwww


おい、ジョン万次郎www
追っ手が来てるってのに。何気に水晶パクって行くとかwww
そしてそれをスムーズに格納するバリスタモンwww
息がピッタリ過ぎるwww
これが何の伏線になるのかな?

つか、追っ手のスコピオモン沢山過ぎだろw
完全体があんなにワラワラ来るとか嫌過ぎるwww
おっと、トロッコに乗ったリボルモンがきた!!
成熟期だが、直接戦わなければ大丈夫だ、問題ない。

レールの終わりが宙に浮いてるwww
崖から落つるよ!
止まるんじゃなくて、スピードアップwwwめちゃくちゃだなwww
川に着水〜。
…バリスタモンは水に触れているようだが、大丈夫なのか?

スコピオモン、色濃いのがリーダー格のようだね。
で、水の匂いを感じたとは…バーロー△。。


それにしても、リボルモン、かなり若々しい声だな。
俺的には渋いおっさんボイスがしっくりくるんだが。
リボルモン、リボルバーを収納したら消えたwww
なんだと…www

シャウトモン、宝と聞いて目がヤミラミ化www
モンスター違いですwww


ギブアンドテイクでリボルモンの宝探しを手伝う事に。
さて、封印されてる扉ですが。
ジジモン…(´・ω・`)
何処が爽やかな風だwww
そしてアカリのお色気であっさり開いたwww
パーティに女性がいないと開けられないって事かwww


通路の先は…ビッグマメモントラップwww
マメモン、メタルマメモンと同じ、完全体ですね。
マメモンが子分らしいが。

で、転がってきたwww
よくある光景www
壁に穴を空けて避難か、正当なかわし方だな。
そして前方のスコピオモン達に砂煙の煙幕www
そしてスコピオモンが潰されて死んだwww

おっと、イビルモンとブラストモンもやってきたのか。
あっ、ビッグマメモンがブラストモンの元に転がってく…

うへぁ…
ブラストモンに殴られてビッグマメモンが死んだ!!
殴られた時はぷにんって弾んだから弾かれただけかと思ったけど…げぇ…。。


一向は地底渓谷の橋に。
つか、いつの間にリボルモンと落ち合ったんだ?

ふむ、デジメモリは別のゾーンに行くと使えるようになるのか。


おっと、ブラストモン御一行様が追いついたようですよっと。
うはっwwwブラストモンがブーストして飛んできたwww
宝頂きっておまっwwwそっちちゃうやろwww
…って、ブラストモン、前、前ー!!www
岩に激突して墜落www
何のこっちゃwww


スコピオモンとイビルモンが突撃してきますよっと。
イビルモンはともかく、完全体は面倒くさいよね。
そこで、デジメモリ!
ホーリーエンジェモンのヘブンズゲート!!
今回は異次元空間に飛ばすんじゃなくて、遺跡の外に排出したwww

ヘブンズゲートに吸い込まれる事に定評のあるイビルモンwww
デジアドのピエモン戦でもそうだったよなwww


さて…
おっと、リボルモンが銃口向けてるよー。
王、ファラオモンの部屋へご案内だそうで。
ブラストモンが壊した岩の中に隠しスイッチが仕込まれてたとかwww
これが作動したら、王の部屋に行けるのか。

王の部屋に変わった。
瞬間移動っていうか、今までのがホログラムだったかなって感じの謎のエリアですね。


闇をもたらすか光をもたらすか。証明せよ。
ファラオモン、始動。
さて、彼は究極体だ!
黄金の身体は権力の象徴…。
必殺技、ネクロミストは敵の意思を奪い、肉体を徐々に乾燥させていく毒ガスを放出する技らしいぞ。
これを受けてミイラになったら、完全に死の世界に誘われるか、死して尚不死者としてファラオモンに使えるかの2択しかないらしいぞ!

まぁ、キャラ特性としてはウイルス属らしからぬデジモンの1体だと思う。
…つーか、でかいなwww


穴掘りブラストモンwww
ガメラみたいにクルクル回転して地中を掘り進むwww
何でもありだな、コイツwww


地上に出るや、何か見知らぬモノを発見してブースターONwww
おぉ、モニタモンが法子さんを守ろうとブラストモンに火弾で攻撃した。
必殺技…だけど、顔にやったのに全然意に返してないな。

まぁ、ブラストモンはスパロウモンのお遊び?に引きつけられただけなんだけどさ。
ソニックブームでスコピオモン達を脅してるスパロウモン。
っていうか、あれだけの速度で出したソニックブームにビビるだけで済んでるスコピオモン達も十分凄い。

スパロウモン、「ネネー!」と叫びながらブラストモンの周りを回ってから法子さんの横に戻ってきたけど、声音的に助けようとした時の声だよな。

さて、スパロウモンとブラストモンの戦いか。


更に地下ではファラオモンとシャウトモンX4の対決である。


おっと、スターモンソードで切れてない。
何度切っても、切れてない。
これもホログラムみたいなものなのかね。
そしてバーニングスタークラッシャーを杖で受け止めて跳ね返したわwww
凄いwww

リボルモン「戦ってもらう」→戦うな
か。
よく気付いたなwww
やっぱりファラオモンと仲間だったリボルモン。
宝(コードクラウン)を託す為に試されていたって事かな?
でさ、めちゃめちゃ気さくなファラオモンwww
魂状の姿が本体だったのかな?
…ってことは、あのビッグマメモンも仲間か。。
惜しい子を亡くした…(´・ω・`)

コードクラウンにデジメモリゲット!!
デジメモリ、何かは分からない。
4種類ゲットして、計9種類か。
青いのと赤いのがあるから、水棲系か氷雪系、空中系のどれかと火炎系かな?


つーか、ブラストモン、宝石好き過ぎだろwww
コードクラウン<宝石www
そこにキリハ登場。
おっと、新たな仲間…サイバードラモン!
…姿が違う。
X抗体か?でも、サイバードラモンにX抗体取り込んだヤツがいるって聞いた事ないんだが…
じゃあ、グレイモンと同じく、クロスウォーズ仕様のサイバードラモンかな?
かなり禍々しい姿になってるけど。

「抱き締められた…!!」→「まさか俺の事を 好きなのかー!!」(ドーン!!)
…違うぞ、ブラストモンwww
そして余裕過ぎワロタwww


そして逆三角形の上で見つめるバアルモン。
そろそろバアルモンさんも動くかな。

…つーか、データカードゲームのCMで「遂にベルゼブモン登場!」とかって言ってたけど。。


リボルモン!
寝てる間に顔描いちゃえ…って顔あるわwww
表情は分かり辛いけど、顔あるわwww


次回。
バアルモンの後ろにエンジェモン。
この2人には何か因果関係でもあるのかな?
所属は正反対な筈だが。

シャウトモン達が操られてるし。

ブラストモン対スパロウモン、サイバードラモン
リリスモンも来るみたいだし、ベーダモンX抗体もいたね。


今回のデジモンは今までのシリーズとは違って、軽快なストーリー運びだよね。
リズムが凄く良い。
その代わり、序盤から容赦なく強敵が出てきて、短い期間でボッコボコになってるのは…うん、ゴールデンだし、今まで以上に子供を意識してるんだろうけど…。
テンポが速いから今までのように濃密な内容を楽しむ暇があまりない気はするし。
今までのように、これと言った敗戦とか間違った道に進むとかそういうのもないしね。

|

« ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 | トップページ | ランメルスベルク鉱山およびゴスラーの歴史都市 »

コメント

10月に入ってどの人も忙しくなる時期なのですな。
あんまりこういうことを言っちゃいけないらしいですが。
修造とかに影響されてる俺としては
がんばってください
としか言えません、俺自身は全然頑張ってないですがw

ガーリックコーンスナック...なんと言うワリオw

シンボラー親子w 夫婦の契りってそういうことだったのですかw
いつか俺のポケモンたちの子も作ってほしいですねぇ。
・・・まぁあんまり手持ちにタマゴを産ませたくないタイプですが。

育てなおしの最後の一匹、ガラガラの「ネス」wくん
(もちろんバット(ふといホネ)装備w)
の努力値を稼いでいたら今度は色違いのヨーテリーが!
ミネズミにタブンネ、ヨーテリーとノーマルばかりなのが気になりますが;
今回も普通のボール一発で捕獲、♀でしたw
今日はレベル上げとナックラーの卵の孵化を、
しかし技マシンを買ったら薬代がなくなったので
2回ほどポケモンリーグで稼ぎましたが、
みらいよちのせいで思わぬ苦戦w結局サイキネに変更しましたw
みらいよちは補助技ということにしておこうw
メンバーをばらしてしまったのでついでに公開すると

バシャーモ♂/マリオ LV100
キモリ♂/ルイージ LV1
ケッキング♂/ドンキー LV100
エレキブル♂/ワリオ LV60
エルレイド♂/リンク LV100
アギルダー♂/シーク LV50
ハッサム♀/サムス LV87
プクリン♂/カービィ LV85
フーディン♂/フォックス LV80
ガブリアス♂/ファルコン LV81
ゴルダック♂/マルス LV80
ガラガラ♂/ネス LV80
ゲンガー♂/Mr.GW LV80
ハガネール♂/スネーク LV50

...意外と多い;
レベルが高めに見えるかもしれませんが
四天王とかと戦ってるとこれでも結構ギリギリで
かなり苦戦します、クリア後は大分レベルがインフレするので。
レベル80が多いのは丁度四天王と戦えるぐらいの強さなので。
性格や個性はみんな殆ど同じなので表記せず
技もボロボロなので恥ずかしくて見せられないですw
ちなみにどれもイッシュ地方でタマゴから孵して
タブンネを狩...修行でレベル上げしたやつらですw
ぶっちゃけどいつも攻撃力とネタを重視して
育てているのでたいした事ないです。
どれぐらい弱いかというとバトルサブウェイで
ハハコモリにあっさり3タテされるほどです。
(ハハコモリ自体結構いい能力してますが)

てなわけでクリア後に本気で育成した人の手持ちなら
なんてことないやつらなので(俺にとっては大切な仲間ですが)。
是非とも俺に追いついて(シナリオ的な意味で)追い越してくだせぇ。

んじゃ長くなりました(なりすぎましたが)がこれで。

投稿: 蒼蟲 | 2010年10月13日 (水) 17時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロルシュの修道院とアルテンミュンスター:

« ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 | トップページ | ランメルスベルク鉱山およびゴスラーの歴史都市 »