テルチ歴史地区
密かに、今日が夏季休暇最終日だった訳です。
まったく、何をしていたんだが…。
そして、3時過ぎには寝た筈なのに、起きたら14時過ぎ…15時前とかね…。。
ケンミンSHOWの「辞令は突然に」が千葉県の南房総だったので。
うん、おどやとか知らんわwww
新鮮な刺身用魚とかも、こっちの方はあまり漁港がないからなぁ。
房州牛乳は知らないけど、八千代牛乳なら知ってるぞ!
前は八千代牛乳だったからな。
…おぉ、いきなり八千代きたwww
石井食品や!
…と思ったら、もう勝浦かwww
勝浦坦々麺食ってみたいなぁ。
そしてこっちの方は方言がないというね。
次は是非、千葉の北西部を!…その前に北東部だろうがな。
…出た出た、西川さんに侮辱されると腹立つわwww
ポケモンの何かスペシャルやってたから観ましたよっと。
続きからどうぞ。
ネタバレにつき、反転反転っと。
アニメ。
デントは三つ子で、ポッドとコーンってのもいるのか。
普通に進化系のネタバレがwww
あいつはほぼそのまま、正当な進化をしているなぁ。
あいつは若干スタイリッシュになってきた。
最終進化系は更にそっち路線になるのかな?
さて、ゲームですが…。
プラズマ団のリーダーがマジキチwww
完全にカルト教団だろwww
こっちもデント、ポッド、コーンが。三つ子かどうかは知らんけど。
トリプルバトルじゃなさそうだけどね。
で、ヤナップの仲間がwww
御三家と同じタイプが揃ってる訳ねぇ〜。
ヒヤップ…みずタイプのみずかけポケモン。
新わざに「ねっとう」。みずタイプのわざだけど、やけどさせる事がある。
身近なもんだったけど、今までなかったわざ。いやぁ、新しいですねぇ。
バオップ…ほのおタイプのこうおんポケモン。
名前の元ネタが分からない…。。
しかし、またしても炎猿…www
ヒコザルと被ったけど、こっちが進化するのかどうかで変わりますかね。
新わざ「はじけるほのお」はダブルバトルやトリプルバトルの時に隣の相手にもダメージを与えられるんだって。
威力次第では劣化2体同時わざとかになりそうだけど、トリプルの時は真ん中に攻撃すれば3体同時攻撃に。
…まぁ、劣化3体同時攻撃わざになるかもしれませんが。
ヨーテリー…ノーマルタイプのこいぬポケモン。
ヨークシャーテリアですね。
新わざ「ふるいたてる」はこうげきととくこうを1段階上げるわざ。
コスモパワーと対になっているわざですな。
ドリュウズ…じめん・はがねタイプのちていポケモン。
凄い名前ですが…本格的なモグラですね。
新わざ「ドリルライナー」はじめんタイプのわざかな?急所に当たりやすいらしいぞ!きりさくのじめんバージョンか?それとも、リーフブレードのじめんバージョンか?
エモンガ…でんき・ひこうタイプのモモンガポケモン。
今作のピカチュウタイプポジションですね。要するに、販促用。
新わざ「エレキボール」は相手より素早さが高い程威力が上がるわざ。物理か特殊かは分からないけど、ジャイロボールの逆バージョンですね。
タブンネ…ノーマルタイプのヒヤリングポケモン。
ヒヤリング…?ヒアリング…?聞くこと…?
取り敢えず、カラーリングと容姿からラッキー系のニッチに位置するポケモンですね。
これまた元ネタが分かりにくい。
新わざ「いやしのはどう」は仲間のHPを回復させるわざ。ダブルバトルはもとより、トリプルバトルで真ん中にいる時に使えば効果絶大!かも。
メブキジカ…ノーマル・くさタイプのきせつポケモン。
シキジカの進化系ですね。…夏と秋の時の角が超もっさりwww
新わざ「ウッドホーン」は与えたダメージの半分、HPを回復するドレイン系のわざ。威力がどれくらいか知らないけど、ドレイン系最高威力わざになるか?!
てか、そろそろテラドレインとか出てきても良いと思うんだ。
バスラオ…みずタイプのらんぼうポケモン。
バスですな。同じ凶暴な面構えのキバニアと違うとこは、あくタイプじゃないってとこ。あくわざの威力はキバニアの方が上になりますな。…明らかに「かみつく」が使えそうだし。
こいつは「あかすじのすがた」と「あおすじのすがた」の2種類いて、バージョンによって出現率が違うんだとか。まぁ、カラナクシみたいに、姿以外は一緒なんじゃないでしょうか。
| 固定リンク
コメント