クトナー・ホラの聖バルボラ教会とセドレツの聖母マリア大聖堂のある歴史都市
生活リズムの乱れが激しいっす。。
さて…どうにかしないとなぁ。
続きからポケモン黒とコメント返信!
コメント返信。
蒼蟲さん:ドッコラーの特性、気にせず捕まえましたwww
因みに、こんじょうです。
うーん、いわおとしを覚えるならいわなだれも覚えるだろうし、ひるみを狙いたいならこんじょう、純粋にダメージ期待か追加効果がないわざが主力ならちからずくでしょうかねぇ。
ドッコラー、角材持ってるからウッドハンマーでも覚えてくれるかな?とか思ったけど、そんな事はないかなぁ。
コメントありがとうございました〜!
ポケモン黒。
反転反転。
取り敢えず、全員レベル20になったのでアロエさんに挑む。
ミルホッグのさいみんじゅつがうざったかったなぁ。
勝利時の科白から、凄く人の良い人なんだろうなぁ、と思った。
人好き、かね?
プラズマ団現る。
…って、カイリューの化石の頭蓋骨だけ持って行きやがったwww
全部持って行かないのかよwww
取り敢えず、アロエ姐さん。
まぁ、俺はアロエと言ったらロリっ娘の方を思い浮かべるけどね。
プラズマ団下っ端♀に「ファッションにヤキモチやいてる?」的な事を言われたけど、それはねーから!!
その下っ端、「ゴメンね
あたしてぶらなのよ
だっておんなのこはおもいものをもたないでしょ
なのでほかをあたってね!」とか言っておりましたが…意外な事言うなぁ。
ウェスタン調なポケモンレンジャー。
ざざっと草の塊から飛び出す彼ら…あなた達は何処に行きたいのだろうか…。。
七賢人、アスラ登場。
そうか、ゲーチスも七賢人か。
彼がリーダー格のようだが。
後はヤグルマのもり付近でレベル上げ。
どくになってもフィールドでダメージ受けないのか。
はじけるほのお、意外と高威力だった。
でも、ねっぷうより若干威力低い。
いつものように揺れる草むらに入ったら、エルフーンってのが出てきた。
赤ゲージ&ねむりにしてるのに中々モンスターボールに入らないとはね。
図鑑を見る限り、どうやら、モンメンの進化系みたいだな。
メンバー。
フタチマル♀/ジュノー Lv.25
ミルホッグ♂/プレーリー Lv.25
ハーデリア♀/ヨーク Lv.25
チョロネコ→レパルダス♀/ルーズ Lv.25
鳴き声がセクスィですねwww
バオップ♂/ボルネオ Lv.25
ムンナ♀/クアラ Lv.20
マメパト→ハトーボー♂/ぶんきょう Lv.21
ダンゴロ♂/ロライマ Lv.21
シママ♀/セレン Lv.20
ドッコラー♂/ヤヴェシ Lv.21
新顔。
モグリュー♀/ウバーレ Lv.20
ゆうかん/おっちょこちょい
高い素早さが下がってますが…。。
因みに、特性は「すなのちから」で。
ニックネームは地形の種類、ウバーレから。石灰岩地帯に出来る凹地、ドリーネが2つ以上合体してでっかく深くなった窪地の事。モグラから穴を連想してたら、こうなった。
フシデ♂/マナオス Lv.16
いじっぱり/ちのけがおおい
何となく育ててみたい虫ポケktkrwww
ムカデポケモンらしいので、色もそっくりだし、ペルビアンジャイアントオオムカデっていう世界最大のムカデの住んでる地域から取ろう…と思って。ペルーやブラジルの熱帯雨林地帯にいるらしいので、ブラジル・アマゾンの…アマゾナス州の州都から。
因みに、一般的には「マナウス」って呼ぶらしいね。
| 固定リンク
コメント