メキシコシティ歴史地区とソチミルコ
取り敢えず、ネタがないから…
やっぱり昼に起きた…うぐぐ。。
そしてバイト。
だるかった。。
家帰って、パソに向かっていた時…。
何かをしようと思って右を向いて、下に目をやると…
あれがいた。
小さい、茶色いやつだ。
わざわざ止まっている。
この状況を考えて、仕留められる武器を考えたが、履いているスリッパしか思いつかなかったので、スリッパを片方脱いだ。
…動き出した!
あれにスマッシュ攻撃を叩き込む。
ひっくり返ってもがくあれ。
足が1本もげたようだ。
取り敢えず、ゴキジェットを取りに行って噴射。
しかしもがき続ける…。。
何回か噴射するも、まだもがき続ける。
より激しくもがいたりとかもする。
抵抗性あれか?
それとも、ゴキジェットが切れかかっていたので、殺傷能力が落ちていた?
暫くもがいている。。
頭を上に上げて、ひっくり返ろうともがく。
逃げられそうで嫌なので、ビニール袋にティッシュを乗せて、手袋をはめてあれを掴み、握り潰しておいた。
そのまま、ビニール袋をひっくり返して口を縛ってごみ箱へ。
さて、スリッパ、買い替えなきゃなぁ…。
ゴキジェットも買っておいた方が良いのか。
後、ゴキブリホイホイとか設置しておいた方が良いかもしれない…。
先日見たのより小さい気がしたから。
続きからQMA、パソコン・モバイル検定のふくしゅうでも。
〜並べ替え〜
コンピュータで、周辺機器や拡張ボードが同時に1つのバスを使用しないように調停することを何という?
ン ア ー ー ョ ビ レ シ ト
→アービトレーション
知らんわ…(´・ω・`)
〜並べ替え〜
アドビシステムズが販売する動画編集のためのソフトウェアは『Adobe ○○○○○○○○』?
r r e e e m P i
→Premiere
Adobe Premiere。
フォトショ、イラレ、ウィーバーの他はあまり知らないっていうね。
うーん、線結びであったっけか。
〜四択〜
ニコニコ動画のコンテンツ「ニコニコニュース」の題字を手がけた囲碁棋士は?
1.藤沢秀行
2.坂田栄男
3.橋本昌二
4.梶原武雄
→1
藤沢秀行
知らない…。。
しかし、亡くなってしまっていたようだ…。
〜一問多答〜
次の映像端子のうちディジタル信号を伝送できるものを全て選びなさい
1.HDMI
2.DVI端子
3.DisplayPort
→1、2、3
HDMI、DVI端子、DisplayPort全部
の筈。。
DVIとDisplayPortは入ると思ったんだけど、HDMIが何なのかよく分からず…。
High-Definition Multimedia Interfaceの略みたいね。
因みに、DVIはDigital Visual Interfaceの略。
〜並べ替え〜
アメリカのプログラマ
分筆家としても活動
「プログラマの三大美徳」
プログラム言語・Perlの開発者
A.アラン・ケイ
B.ラリー・ウォール
C.チャールズ・シモニー
D.ミッチ・ケイパー
→B
ラリー・ウォール
他の選択肢を見れば分かる筈なのに、なんで間違えたんだろう?
授業的には出てこなかったかなぁ?確か。
〜スロット〜
2009年6月に「Live Search」に変わってサービスが開始された、マイクロソフトが提供する検索サービスは?
→Bing
なんだ、Bingさんだったか。
殆ど使ってないけど、存じてはおりますよ。
…忘れてたwww
〜線結び〜
(問題文切れた)販売しているソフトハウスの正しい組み合わせを選びなさい
A.筆王
B.筆まめ
C.筆ぐるめ
1.富士ソフト
2.クレオ
3.ソースネクスト
→A&3、B&2、C&1
筆王&ソースネクスト、筆まめ&クレオ、筆ぐるめ&富士ソフト
知らん…(´・ω・`)
〜スロット〜
アメリカのソフトウェア企業・シックス・アパートが開発した世界で最も普及しているBlog用のソフトは「Movable ○○○○」?
→Type
Movable Type。
…知らないなぁ。。
〜一問多答〜
次のうちAMD社のCPUブランドを全て選びなさい
1.Core i7
2.Turion
3.Phenom
→2、3
TurionとPhenom。
CPUブランドとか分からんわ…。。
他にも結構あるけど。
因みに、三文字パネルでこんな問題もあります。
「Opteron」「Athlon」などのCPUを製造・販売しているアメリカの半導体製造会社は?
F I X D
A M R S
→AMD
会社名を答えさせる会社。
Advanced Micro Devices,Inc.の略。
| 固定リンク
コメント