カルパティア山脈のブナ原生林
ウクライナとスロバキアに跨がる世界遺産。
また4時寝。
そして起きたのは…12時前。
うとうとしてたら、友人からのメールが来ました。
内容がQMAの問題の答えを聞くものだった。
F1の問題で、2010年は完走した上位何位までがポイントを貰えるかって問題だったので、寝ぼけ眼で「10位。去年までは8位までだった。」みたいな返事したり。
で、飯もなかったので学校に行って飯を食う。
そして課題をやる予定だったのだが…??
気付けば雑談とか逃避ばっか。
まぁ、使用環境の整備とかもしたけどさ。
先生のネタ振りからテニプリの話題になったりとか色々してた。
殆ど課題やってない。。
かなり長い時間いたので、取り敢えず…帰る前にゲーセン。
まだいたのか、友人達www
取り敢えず、フェニックス組。
大魔導士7級。
帰って飯喰って風呂入って…ってやってると、もうこの時間だよ\(^O^)/
寝ないとなー。。
続きから拍手返信!
りここさん:お祝いありがとうございます〜!
見て頂いてありがとうございます(^^
最近、内容が薄っぺらくなりがちですが、毎日更新の宿命かな〜、なんちゃって。
それでは、今後もよろしくお願いします!
拍手&コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
どうも、こんばんは。
コメント返信ありがとうございます。
やっぱり考えすぎなんでしょうかねぇ。
でも俺には直すべき所も必ずあると思うので
真摯に、受け止めておきたいと思います。
ところでポケモンの映画の公開まではまだまだありますが。
雷龍さんは3匹のうちのどれを受け取るつもりでしょうか?
俺は受け取りに行けませんが
3匹ともそれぞれ魅力があっていいですねぇ。
個人的に
より強さを求めたい→スイクン
安定して勝ちたい→ライコウ
ド派手に決めたい→エンテイ
...って言う感じがします、あれ?
今までと3匹の関係があんまり変わってない?
でもエンテイは今まで物理技が貧弱すぎて
派手に決める事すらできなかったので
エンテイにとってはかなりの進歩なんじゃないかなぁ
とか思ってます。
しんそくやその他の技についてもいろいろ話したいのですが。
長くなりそうなので今日はこの辺で...。
あ、5周年おめでとうございます!
これからも応援していくのでよろしくおねがいします!
では~。
投稿: 蒼蟲 | 2010年5月11日 (火) 22時48分