ヒエラポリス-パムッカレ
寝たのは4時とか。
友人からの電話で起きました。
1時過ぎとか。。
で、その友人と遊びました。
友人が目の前でプラモのゲルググ作って、俺は色塗り。
他の人のいる前で絵は描けないけど、色は塗れる不思議。
その後、ゲームしたりしてました。
F-ZERO GXやっておった。
そんなんで日曜\(^O^)/
さぁ、明日は学校行くぞ。。
ってことで、5月9日は「ネタギレ・ふつうじゃないにっき」の5周年でした〜!!
当日に何とか間に合わせて完成はさせられた。
5年目の当ブログ、雷龍共々、宜しくお願いします!
取り敢えず、だ。
I人さんのブログでの呟きを見て\ガタッ!!/ってなった。
その話をkwsk!!
ってことは、ゴウ君は義理兄弟ですな。
年齢が一緒だった筈なので、どっちが兄になるかで小競り合いしてそう。
でも、今の所、力関係が ゴウ君<ネギ っぽいから、ネギが勝つんだろうな…。
いや、まだだ!!
外的要因が幾らでもあるじゃないか!!
主に女性メンツですが。
…あるぇ?
どっちも弄られてるイメージしか湧かないぞ?
続きからF1スペインGP、決勝!!
の前に、拍手返信!
蒼蟲さん:どもども、お久し振りです!
むぅ、それは考え過ぎですね…。
蒼蟲さんが懸念しているような思いは全く抱いてなかったです。
寧ろ、「そう感じる事もあるのか…」と思ったくらいですね。
蒼蟲さんの言動に問題点はないと思っているので、そこは安心してください。
対戦した時…あれ、名前、載せてませんでしたか。。
す、すみませんです…><;
あっ…何か今、すっげー告白された気分。
俺何かを尊敬したら腐ってしまうので、尊敬しない方が良いですよ〜(笑
後、何か、俺って先輩って柄じゃないし。
色々と作業その他やついったーにかまけてる、精神的な浮き沈みが激しい等があったので殆どスカイプ開いてませんが…今後も宜しくお願いしますです。
それでは、拍手&コメントありがとうございました〜!
さて、F1スペインGP、日曜日のカタロニアサーキット!!
見事に晴れてますなぁ。
実況にマッサ略された(´・ω・`)
チームが増えてる分、フォーメーションラップからスタートまでにかかる時間が長いよね。
タイヤ、冷えないのかしら?
さぁ、信号がブラックアウト!!
フェラーリのマッサが順位上げた。
で、目立ってないけどトロロッソのアルグエルスアリが凄いジャンプアップしてるよね。
ウィリアムズのバリチェロも凄いスタート良かったみたいだ。
うへっ、ザウバーの可夢偉、15番手。
ルノーのクビサと接触して弾かれたのか…スタート良かったのになぁ。
イエローフラッグが出ておりました。
ザウバーのデ・ラ・ロサのタイヤパンクがイエローの原因か?
スタート直後のホームストレートエンドでパーツを踏んだようだ。。
って、HRTのブルーノがコースアウトしてタイヤバリアに突っ込んだ…(´・ω・`)
ブルーノ頑張れ…。。
ヴァージンはアイスランドのエイヤーフィヤトラヨークトル火山の噴火の影響でファクトリーでのマシン開発が遅れ、グロックのみが新型マシンになった訳ですが…
ヴァージンもドーサルフィン(シャークフィン)か。
これはFダクト搭載フラグ?
タイヤ交換のお時間です。
フォースインディアのリウッツィ、タイヤ交換後にマシンをがっくんがっくんさせてエンストしそうだったぞ。
大丈夫か?
トロロッソのブエミ、グロックに続いてロータスのトゥルーリも抜いたようだ。
多分トゥルーリ。
メルセデスGPのシューマッハがピットイン。マッサも入りました。
いやぁ、タイヤ交換だけだと早いね。
メルセデスGPのロズベルグ、タイヤがちゃんと固定されてなくて手押しされてピットボックスまで戻されたぞ。
これは痛いタイムロス。
レッドブルのベッテル、フェラーリのアロンソ、マクラーレンのバトンと続々とピットイン。
シューマッハがピットアウト直後のバトンを抜いた!
まぁ、ここで抜かないと皇帝の名が廃る。。
ここでトップを快走しているレッドブルのウェバーがピットイン。
ピットボックスを出た直後にマクラーレンのハミルトンがピットボックスに飛び込んでくる。
ウェバーが少し遅れてたら、ハミルトンが少し早かったら交錯するという結構危ない場面だな。
ピットアウト直後のハミルトンがホームストレートを飛ばしてきたベッテルを抜いた!
ヴァージンの一台を巻き込んで。
これでベッテルはコースオフしちゃった訳で。
ハミルトン、チームラジオでも危険言われてるわ。
同じような場面がトロロッソとフォースインディアであった気がする…。
ピットストップを終えたトロロッソがコースオフしたんだったな。
えーと、フォースインディアはリウッツィで…トロロッソはアルグエルスアリだったか?
バトンがシューマッハに仕掛ける!!
しかし、シューマッハ押さえてるわぁ。
むっ、デ・ラ・ロサがリタイアか…。
マシントラブル?それとも、パンクの影響?
母国グランプリだったのにな。。
バトルを演じるシューマッハとバトンにマッサが近づいてきたぞ。
マッサ頑張れ!
母国グランプリであるアルグエルスアリがホームストレートエンドでウィリアムズのヒュルケンベルグを抜いた。
トロロッソもやるな。
バトンのフェイントを絡めたオーバーテイクの動作も上手くブロックしてるわ、シューマッハ。
ブロック技術凄いなぁ…。。
7度のワールドチャンピオンはやっぱり凄い。
って、マッサ危ないっ!
HRTのチャンドックが前にいて、フロントウイング当たった…。
無線で交換必要だって訴えてる…。
うわぁ、マッサぁ(´・ω・`)
…でもマッサ頑張ってるな。
結局ピットに入らないで粘っているようだ。
ちょっとシューマッハ、バトンとの差があるけど、そこまで極端に遅くはなってないみたいだ。
ここで3つ巴のバトル!
ヒュルケンベルグ、ルノーのペトロフ、そして可夢偉!
…と思ったら、ヒュルケンベルグがピット入った。
ヒュルケンベルグはイレギュラーなピットらしいので、マシントラブルか?
可夢偉のオンボード映像…
ザウバーのFダクト、まだ効果がない気がする。
前のルノーに対して、ストレート全然伸びてない。。
何かすげぇもどかしい。
っていうか、先頭の方の人達、速いなぁ。
可夢偉達を周回遅れにしそうじゃん。
って、アルグエルスアリがドライブスルーペナルティ?
何をしたんだwww
さぁ、可夢偉がペトロフに近づいて来た!
と思って国際映像を見ていたら、ピットインしたロズベルグに映像が切り替わった。
イレギュラー的なピットインらしい。ソフトタイヤに履き替えた。
シューマッハとバトンは差がちょっと開いたね。
マッサも離されてる。
って、チャンドックもリタイアか…。
HRTは地元レースで完走すらさせてあげられないとは…。。
可夢偉とペトロフはちょっと離れたな。
どうやら、周回遅れにされたようだ。
ヒュルケンベルグとロズベルグのニコ対決!
ロズベルグ、抜けないねぇ。
と思ってたら、ロズベルグがヒュルケンベルグ抜いた!
バックストレートエンドのヘアピンの所か!
そしてアロンソが久々に国際映像に。
スペインの英雄的存在が母国GPに挑んでるのに中々出てこなくてスペインのファンはやきもきしただろうなぁ。
フェラーリのバーコード、好きだったんだけどなぁ。。
枠線だけとか寂し過ぎる。。
クビサがフォースインディアのスーティルに段々近付いてきた。
タイムを比べてみると、全体ではクビサの方が若干タイムが良いね。
可夢偉がまたペトロフに近付いてきたぞ。
抜けるように頑張るんだ、可夢偉!
おぅ!?
レッドブルのベッテルがコースオフした!
緊急ピットイン。
ピットレーン走ってる時もなんか挙動がおかしかったな。
そしてアロンソが3位へ。
更にファステストラップを刻む!!
ベッテル、コーナーのかなり手前から減速してるし。
ブレーキトラブル?
解説ではブレーキが摩耗し過ぎたみたいな話をやってるね。
シューマッハはバトンとの差を広げたようだね。
マッサがバトンに近付いてきた!!
うん、マッサ頑張ってる!
65周目、残り2周…おぉ?!
なぬ、マクラーレンのハミルトン!!
どうした!!
2位を走行していた彼に何が起こったのか…!!
ふむ、左フロントタイヤがパンクしてクラッシュしたのか。
何か落ちたパーツでも踏んだのかな?
これでアロンソが2位だ。
地元開催、おそるべし…!!
ハミルトンは完走扱いになります。
ウェバー、ポールトゥウィン!!
実はこのサーキットでのレッドブルの優勝は初めてだとか。
…って、リウッツィがマシンストップしてるし!
どうした!
後2周か1周くらいっしょ!?
一応、完走扱いにはなるけどさ…!!
優勝はポールポジションから見事にトップを守り抜いた、マーク・ウェバー/レッドブル!!
2位は地元のパワーか、スペインの英雄、フェルナンド・アロンソ/フェラーリ!!
3位はトラブルにも負けずに走り切った、セバスチャン・ベッテル/レッドブル!!
4位はミハエル・シューマッハ/メルセデスGP
5位はジェンソン・バトン/マクラーレン
6位はフェリペ・マッサ/フェラーリ
7位はエイドリアン・スーティル/フォースインディア
8位はロバート・クビサ/ルノー
9位はルーベンス・バリチェロ/ウィリアムズ
10位はハイメ・アルグエルスアリ/トロロッソ
ここまでがポイント獲得。
11位はヴィタリー・ペトロフ/ルノー
12位は小林可夢偉/ザウバー
13位はニコ・ロズベルグ/メルセデスGP
14位はルイス・ハミルトン/マクラーレン
15位はヴィタントニオ・リウッツィ/フォースインディア
16位はニコ・ヒュルケンベルグ/ウィリアムズ
17位はヤルノ・トゥルーリ/ロータス
18位はティモ・グロック/ヴァージン
19位はルーカス・ディ・グラッシ/ヴァージン
セバスチャン・ブエミ/トロロッソ
カルン・チャンドック/HRT
ペドロ・デ・ラ・ロサ/ザウバー
ブルーノ・セナ/HRT
ヘイキ・コバライネン/ロータス
はリタイア。
コバライネンは走れなかったのか…?
さぁ、来週はモナコだ!!
| 固定リンク
コメント