« 知床 | トップページ | カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 »

2010年2月 2日 (火)

コローメンスコエの主の昇天教会

さて、今日も起きたのが3時前とかもうダメじゃね、俺(´・ω・`)


で、何をしていたかというと、仕様書作成だおー。
おわんね。。





そして雨が降ってるよー。
まぁ、今日は外に出ないから良いけど。


と思ってたら、夜になって雪になった。
雪と言っても、水分が多いからそこまで積もらないだろうけどね。


…と思ったけど、普通に降ってるwww
普通に積もってるwww

まぁ、積もってるって言っても、雪国の比じゃないですが。
都心部で言う所の「積もってる」なので、1cmとかそこら辺ですね。


2010_snow 2010_snow_night
10時前。


…雨に変わってきたお。
つまらん(´・ω・`)


…なーんて思ってたら、また降ってきたー!!
さっきより雪がでっかいしwww


2010snow_rond
11時過ぎ。






続きから感想。






コジロウ、かっこいい時はかっこいいんだけどなぁ。
とポケサン見て思った。


千葉県大会はもうあったんやね。




さて、アニポケ。
スズナさんはやっぱ出番多くなるなぁ。

ヒカリの過去拝見。
子供の頃のトラウマって、今考えてみると大した事じゃないんだよね〜。
でも、子供の頃ってそういうのでも十分トラウマになっちゃうんだ、うん。


プリンちゃん!
その割には演技終了時はガバイトだけ褒めてたお。

後、プリンちゃんのハイパーボイス時の声が凄く…野太かったです…。


ムサリーナさんは頑張ってますねwww






科学くん!

霙降る中、科学くんは寒くないのだろうか、と思った。


カラスの助けを求める声だったのかー。
それで集まってきたんだな。

かなりうさん臭いやりとりだったから心配したんだけど、全然大丈夫だねw

カラスは解明されているだけで約40種類の鳴き声でコミュニケーションを取るんだって。
やっぱ頭良いんだなぁ。

アンガールズ田中が科学くんに怒られたwww
帰れってモーションやってる科学くん怖いwww


しょこたんがカラスを呼んだwww
特殊能力www
いや、いじめませんwww


おっと、防衛大!!
射撃実験場!!

…コンクリート造りの通路兼物置にしか見えないwww


ライフルは自衛隊が使っているのと同じなんだって!
弾の速度は約マッハ2!!

戦闘機並みだぜ!!


おぉ、氷の塊が弾けとんだ!!
10mくらいは離れてると思うんだが、やっぱライフルは凄いな!!

塊の破片がライフルの背後で見てたメンバーの所まで吹っ飛んできてるwww
射程は…忘れた(´・ω・`)
500m…?もっと行くか。。

っていうか、今回の実験は財布で弾が防げるかってやつだお?
ピストルとライフルじゃ威力が全然…。。

おっと、ライセンス藤原の買ったばかりの財布きた!!
ほんこんさんの店の名刺www


って、やっぱピストルだったwww


そして財布もダミーも貫通。
コインが少ない所だったらしいよ。
3枚程度じゃ軽く貫通だね!

コインが捩れ切れてたりしてるし。
まぁ、弾は回転しながら飛んでいったから当たり前か。

4、5枚ある場所なら防げる可能性があるんだって。
全ては運だね!

それよりも聖書とかのが確実に守れるか。。


で、ほんこんさんの名刺はちょっと掠っただけで無事だwww
ちょっと焦げて曲がってるけど、それだけだ。
流石はほんこんさんだね!

|

« 知床 | トップページ | カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コローメンスコエの主の昇天教会:

« 知床 | トップページ | カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 »