アルト・ドウロ・ワイン生産地域
今日は早く起きようと思ってました。
9時に目が覚めました。
2度寝しました。
11時頃に目が覚めました。
3度寝しました。
起きたのは12時過ぎ。
ってことで、またしてもギリギリだよ!\(^O^)/
Google MapのAPIおわんねぇwww
次。
試験\(^O^)/
あ…れ…ヤバイ…?
で、課題に使うTCPとUDPのプログラムは終わりました。
先生達のフルチートを使ってだな!
後は来週にレポート書こう…。
その後のにまたAPI。
何とか、表示することはできたけど、まだソースの整理をしてないから、それは土曜あたりかな。
うちの演習室、9時過ぎると閉じてしまうから、強制切断喰らうんです。
金曜の勉強してな…い\(^O^)/
…あれ、ポケウォーカー、今日もそんなに変わらない生活だった筈なのに7000歩も歩いてた…。
悪魔払いって凄いね!
っていうか、6体の悪魔のメンツ、めっちゃ強力そうだったんですがwww
そして流石ルシファー。約2時間とは。
エクソシストな設定の子とか良いなぁ。
続きから感想!
コメント返信は時間的に厳しいので、金曜日の更新時に回せていただきます、すみません;
NEO。
む、戦闘機飛べたのか。
輝いてたのは…
地面に突き刺さったセブンのアイスラッガーのようだ。
って先に言ったけど、取り敢えずはまだよく分からないものってことで。
触ったらビジョンが。
誰かと誰かが戦ってるようだ。
で、いきなりアーストロン。
火球攻撃を食らってる。
アーストロンのマスターは誰?
…ゼラン星人と言うらしい。
アーストロン、倒れて爆発四散。
アーストロンが!!
ゼラン星人も爆発に巻き込まれたようだ。
で、戦っていた相手は…誰?
ナックル星人というようだ。
「何が起こっているか分からないだろう」って科白は種族的に合ってるのかなぁ。
従える怪獣は?
で、こっちはゴースタードラゴンに戻ったようだ。
レイは落ち着いてるね。
クマノさんがいないから、修理が覚束ないようだ。
うーむ、魔法使いは偉大なり。
一方のペンドラゴンはワープ。
…3度目らしいね。
ペダン星人のダイル曰く、「座標は身を守る命綱」だそうなので、簡単に教えてくれないんですね。
座標が分かったら宇宙に放り出すと思っていて、クルーを信用してないようだ。
そこにキール星人のスペースシップが現れる。
キール星人…あぁ、ボスタングを寄越してきたヤツか。
ペダニウムランチャーを封印してるようで、最大戦速で離脱。
副長の「ペンドラゴンは戦闘艦じゃない!」は名言だと思う。
好戦的なダイルはクマノさんに抑えられていても暴れていたが、故郷を想う気持ちは地球人も一緒というクマさんの言葉で落ち着いたようだ。
覚醒してからたまに衝動があるレイ。
前作以上に人間模様も深いとこまで掘り下げるのかなぁ?
で、何者かの力でゼットンが出現。
まぁ、ナックル星人の怪獣の力なのですが。
これは、流石にボスも焦るぞ…。
「これはお前だけの戦いじゃない!」
…良いね!
名言だよ!
ゴモラとゼットンの戦いです。
ナックル星人は「強いパワーを感じる」とかご満悦のようですね。
一兆度の火球を尻尾で撥ね飛ばした!
それがゼットンにヒット。
ゼットンの跳び蹴りに対してゴモラはドロップキックをし返す。
超振動波をパワーアップさせて電磁バリアを破壊!
そのまま直撃させて、ゼットンを撃破。
レイは落ち着いていましたね。
ボスも評価してます。
…が、爆発の煙の中から立ち上がるゼットン。
消えてまた現れたようだ。
殴ったり投げ飛ばしたりしつつ、零距離超振動波<ゼロシュート>で撃破。
流石にお疲れなゴモラ。
それでも復活するゼットンさん。
また華麗なバック宙だな!
ゼットンさんは尻尾がないからか、かなり動きやすいんだろうなぁ。
おかしいので、ボスが解析する。
…サーモグラフィみたいな熱感知器か?
ゴモラが一人で戦っている事が分かりますね。
幻だと暴れた訳です。
が、遅かったようだ。
何度も復活するゼットンにレイがレイオニクスになったなったりして。
おや、ゴモラが赤くなった。
そこにガルベロス登場。
フィンディッシュ(悪魔的な)タイプビーストだそうです。
必殺技、強力な再生能力…。
マジか。。
モチーフはケルベロスでしょうね、頭が3つある。
名前はガルムとケルベロスだろうか。
ゴモラに向かってくガルベロス。
ゴモラが足蹴にされてます。
足だけ妙に人間っぽい感じ。
流石のレイも疲れたようだ。
3つの口からの火炎弾を吐くガルベロス。
実は追尾能力があるらしいけど、劇中では全くそういうイメージはないですな。
でも、レイもゴモラもピンチ!
ナックル星人、嫌なヤツだなぁ。
「…何?」
って、気の流れの乱れとかでも感知したのだろうか。
レイがヤバいオーラを纏って赤くなった。
ゴモラがゴモラ(レイオニックバースト)へ。
鳴き声変わったねぇ。。
ガルベロスの火炎弾をものともしないゴモラ。
超振動波で軽く撃破してしまいました。
ガルベロスの再生能力も強大な力の前には無力なんかねw
で、超振動波でナックル星人も攻撃し、消滅させるのでした。
って、アイスラッガーが振動してる!
…刺さってるとこ違う気がする。
で、レイが暴走!
ゴモラが超振動波を撃ちまくる。
アイスラッガーが輝いてる。
超振動波の爆発でボスが吹っ飛ばされた。
ぉ、アイスラッガーが飛んできた。
ゴモラに攻撃してゴモラをダウンさせ、上空からレイに突っ込んだ。
アイスラッガーが小さくなったよ。
レイが元に戻ったよ。
と思ったら、ゴモラの声でまた赤いレイオニクスになったよ。
爆風でダメージを受けたボスを置いて砂嵐に消えるレイ。
その手にはアイスラッガーが握られていますな。
さて。
スペースビースト、ガルベロス。
3つ口からの火炎弾が武器と紹介されました。
今回はクマさんがクールキャラですな。
なんと言っても恐ろしいのは催眠波動。敵に幻覚を見せ、混乱させる。
そして不死身の生命力。
正確にはフィンディッシュタイプビースト。
…クマさん、ガルベロスにだけ詳しいwww
「あれっ、何でだろ?」
って、役者ネタktkrwww
ウルトラマンネクサスでガルベロスを操っている人を演じているのがクマさんを演じている人だかららしいですな。
こういうネタはファンには嬉しいもんですね!
…まぁ、主に喜ぶのは大きいファンの人達でしょうけど。
| 固定リンク
コメント