« コスプレバトン! | トップページ | コスプレバトン! »

2009年9月15日 (火)

ジャムのミナレットと考古遺跡群

さて、またしても日が昇ってから寝て、11時過ぎに起きました(←

で、遅刻しながらもアコに誘われてゲーセンに。

ぁ、ニュルブルクリンクで優勝したの、ウェバーだったっけ(←


回収した問題はまた適当にふくしゅうしましょう。






そんなこんなで、今日は特になし、だな。


バイトだと思ってたら、違ったしwww
メールでシフト変更とかあったんだけど、どうやら勘違いしたようだ。
確認メール送った…気がするけど、返ってこなかった…気がする。
多分。


ってことで、時間が出来たので今日もバトンイラストを描いてたのでした。
…ダラダラ描くもんじゃないよね。。







で、俺は魂銀をやってる訳だけど、未だにウツギ研究所なんだがwww
一向に進む気配がないwww

まず、♀が中々出てこないし、特攻上昇補正性格でも特攻の個体値が低かったりで。

さぁて、いつ冒険に出れるのかなぁ〜?www


それはそうと、今作のタイトル画面のメインテーマ、かっこよすぎじゃね?www
と思うのは俺だけか?

それと、金剛石・真珠・白金みたいなちょっと暗めで静かな感じのオープニングの出だしでボタン押して、いきなり賑やかでかっこいいメインテーマに変わるとこがギャップで気に入ってたりする。


分かるかなぁ〜、分かんねぇだろ〜な〜。




続きから飛び出せ!科学くん。




さて、科学くん!
は2夜連続で放送ですな!!

遂に…!!しょこたんが「しんかい6500」で深海調査へ!!
の前哨戦ですかね。

今回は駿河湾で延縄による深海生物調査です。
新種発見できるか!?
とのこと。

っていうか、台風接近してたときにロケしたのかwww
荒れておるwww

っていうか、そこで宇宙戦艦ヤマトのテーマ行くかwww


今回は特製の餌を使うようです。
臭いがやたらキツい液体にサバの切り身を漬け込んだもの。
臭いがかなり凄いらしい。

この臭いに反応して魚が集まりやすくなる…らしい。
だったらさ、シュールストレミングとか餌にしたらもっと集まるんじゃね?www
もっとも、よく発酵したものは身が溶けて釣り針から容易に外れそうですがwww

だったら、その液体部分を使って、サバの切り身とかを漬け込めば良いのかwww


さて、総延長8kmの延縄を引き揚げるのに4時間かけるそうですが…仕掛けるのには何時間かかってんねんやろ?

さてさて、魚がかかってきましたよっと。
急激な気圧の変化で目や内蔵が飛び出したりしてるのがちょっと残念ですな。
まずは、トウジンの仲間。
鼻先が尖っていて、硬いようです。
目が飛び出ちゃってるし、内蔵が飛び出してるし、腹が膨れてるので浮袋とかに何か影響が出ているのでしょう。

次にお馴染のユメザメ。
いやぁ、何度見てもあの目が良いですねぇ。

ソコクロダラというのが採れました。
背びれの前、腹にヒゲ状の細長いヒレっぽいものが付いています。多分。
センサーの役割でしょうね。多分。
あまり硬くなさそうだから、防御用じゃないと思う。
下顎にもヒゲが付いてる模様。

次はムラサキギンザメ。
胸鰭が大きく、これを羽ばたかせるように動かして泳ぎます。
か、可愛い…www

クモヒトデの仲間、テヅルモヅルが引っかかってました。
普段は触手をクルクルと巻いてあって、植物の様。
で、空腹になると触手を伸ばして流されてきた餌を採って食べるということですな。
結構硬いみたい。

次にサガミザメが。
へラツノザメの仲間だそうです。
猟師の間では長頭(ナガアタマ)と呼ばれているらしいよ。

更に延縄を巻いていくと、ヘラツノザメの残骸が。
食いついてる間に他のサメとかに食われたんでしょうね。
まぁ、動けないんだからそりゃチャンスだわな。

そして、大物がかかりました。
チヒロザメという深海ザメです。
歯が小さく、細かい。
身体が細い割に、頭はちょっとでかい。
もう一つ、背びれが低くて、長く続いているのも特徴。
そして、ユメザメと同じく、瞼があって目を閉じる事が出来る。
大きさは約274cm。
大き過ぎてデッキに上げられない事もあるとかで、今回は総出でデッキに上げてましたね。


で、身体の中がスカスカになったサメがかなり揚がったようです。
身体の至る所に穴が開いており、内臓が喰われて骨と皮状態になっていたようだ。

犯人はコンゴウアナゴ。
筒状のトラップに沢山入っていました。
特徴的な口で穴を開けて入り込み、内臓を喰らうんですね。


さて、明日はスペシャル放送。楽しみですな。

|

« コスプレバトン! | トップページ | コスプレバトン! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャムのミナレットと考古遺跡群:

« コスプレバトン! | トップページ | コスプレバトン! »