石見銀山遺跡とその文化的景観
そういえば、昨日、学校近所のスーパーに寄った所、ハエトリソウが売ってました。
マスキッパの元ネタのやつ。
初めて見たなぁwww
意外と薄い。
後、名前は忘れたけど、ウツボカズラ系の仲間かな…?が売られてた。
こちらも初めて見た。
さて、今日は一息つけましたよ。
結局2時くらいまで寝てたので、殆ど作業が出来てませんが…。。
久々にちゃんとした形で寝たなぁ。
郷○ろみの最新シングル、燃えるロボアニで起用されそうだと思った。
だって、何だか熱いんだもんwww
で、フ○テレビの朝の情報番組、「情報プレゼンター と○ダネ!」でオープニングトークが終わった辺りとかに流れてる曲が何なのか気になっていたのですが、本日、バイト先で流れてたのですっきりするのでした。
エルヴィス・コステロの「Veronica」という曲だった。
ミスド?モス?いいえ、モスドです。
ってことで、だいぶ前にミスドで話題のモスドを食べてみた。
行った店では品切れの看板すらあったりする。
「ウソはついていません。これはドーナツバーガーです。」
この一言が中々愛嬌ある訳です。
うん、ドーナツですね。
形はしっかりとハンバーガー(当たり前だ
イチゴソース(ジャムみたいなもん)
ストロベリーホイップ(ムースみたいなもん)
チョコ
の順番ですね。
苺系が何をイメージしているのか、俺には分からない。。
と思ったので、サイトに行ってみた。
…ソースとホイップでトマトか。
チョコは肉パテイメージですな。
…何か、苺ジャム部分がイクラみたい。
画像では見難いけど、マッチャソース
マッチャホイップ
チョコ
の三層構造。
テカってるのがソースですね。
抹茶はレタスイメージだとかで。
では、食してみましょう。
ふむ…(食
…ふむ、イチゴの方はイチゴがかなり主張している感じ。
そんなにしつこくないんだけど、チョコの味も強いからその2つが混ざり合っているような感じですわね。
良いんじゃない?
で、抹茶の方は控えめな印象。
強く感じるのはチョコの味ですね。
チョコの味が主役になっているような感じで、抹茶は引き立て役みたいになってるかも。
これはどちらにも共通する事だが、米パフ入りのチョコの歯応えが非常に良い食感ですね。
もっちり系のドーナツに良いアクセントになっていると思います。
では、続いてこちらも…。
「名付け親は、ポテトなのかもしれない。」
…うーん、意味深ですねぇ。
ってことで、箱…スリーブっていうの?もポテトっぽいですよね。
こーんな感じで、何だかチュロスみたいですね。
花形。
で。
ぇ、ポテドだけど、ドーナツだよね!?
ケチャップとか合うの!?
と思う訳です。
でも、このポテド、匂いがマックのポテトの匂いなんですよね。
あれ、普通にポテト?
って思える訳なので、意外と大丈夫なのかも?
取り合えず、食してみる訳です。
まず、ケチャップなしでいってみました。
ふむ…(食
…。
これ、なんてポテト?
味も殆どポテトだった訳です。
うん、ポテトだ。これはポテトだ!!
ドーナツっぽくない!!
これはポテt(ry
ってことで、ケチャップ、絶対合うに決まってるわぁとか思っちゃった訳です。
で、ケチャップを付けて…
ふむ(食
…。
うん、やっぱ、合うわ。
…ポテトっていうか、チキンナゲットの味がする(笑
いやぁ、この発想はなかったわ。
因みに、食感は外がカリカリしてて俺好みでした。
中はもちもちしてたね。
本家ポテトよりももちもちしてる感じがしたのは、やっぱりドーナツだからでしょうね。
ってことで、結構美味しかったよ。
特にポテド。
モスバーガーサイドも見てきたけど、こちらはインパクト自体はちょっと弱い感じだね。
美味しいんだろうけど。
RPGバトンで騎士に挙げていただいたのですが…
嬉しいんですよ。
でもさ、俺もネギも、合わないような気がするんだ(笑
いやさ、俺、木刀と小刀持ってるけどさ。
ネギ、ナイフ持ってるけどさ。
騎士…やってみたいよねぇ。
取り合えず、ありがとうございますv
いつか盗賊で騎士なネギが描ければ良いなぁ。
| 固定リンク
コメント
食べたけど写真撮り忘れたので記事にしてなかったなー。
感想はほぼ同じ。
ポテトはマックのほうが好きだね。
塩加減的に。
投稿: SILVERWOLF | 2009年6月 1日 (月) 13時29分