鬼無里
昨日、昨日の授業のメモをノートに纏めていた際、「ジオイド」を素で「ジオライト」とか書いちゃった。てへっ☆
今日もまた起きるのがギリギリ。
寝るのが遅かったからですね、わかります(^^;
学校は…1コマ目、普段なら眠くなるとこだが、隣の友人がレジェマナやってたのと、落書きしてたので手は温まってたけど眠くなりませんでした!
…内容、殆ど聴いてないけどね。。
ダメじゃん(´・ω・`)
2コマ目3コマ目は相変わらず楽しくやってますた。
次の課題は結構難しいのぅ。
さて、どうすっか。
それから、友人の買い物に付き合って、個人的に用事があるので先生のとこに。
で、部会サボりました\(^O^)/
まぁ、原稿は既に出してあったから良かったんだけどねwww
ぁ〜、もうやりたいこと沢山ありすぎるんですが…!!
色々増え過ぎてる…!!
登米市…とめし
鬼無里…きなさ
米州自由貿易地域…FTAA
アグリビジネス
猫祭りをやるベルギーの都市…イープル
モンセルバン
奥穂高岳>赤石岳>涸沢岳>北穂高岳>大喰岳>間ノ岳
K2>ナンガパルバット>アンナプルナ>シシャパンマ>ゴサインターン
ニュージーランド北島の海溝…ケルマデック
小振りなので見た目、柚子みたいな感じ。
割ってみると、こんな感じ。
皮…爪で剥ける程だったけど、固かったわ。
味は柑橘類な訳です。
で、甘さがあるね。
控えめな酸味と甘さを持った柑橘類でした。
甘酸っぱいって言えば良いのかな?
でも、酸味は控えめ、ね。
名前分からん。
そういや、日曜バイトだからハガレン観れん(´・ω・`)
| 固定リンク
コメント