針ノ木峠
QMA自作問題、行くよ。
〜○×〜
ニンテンドーWii用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」に登場するスネークの上スマッシュ、「迫撃砲」はスマッシュホールドをしてから繰り出すと威力が上がる。
○ / ×
〜四択〜
カリブ海に浮かぶ島、イスパニョーラ島とプエルトリコ島の間に存在する海峡は次のうちどれ?
1.ミラ海峡
2.マヤ海峡
3.マリ海峡
4.モナ海峡
〜タイピング〜
ゾイドに登場するカスタマイズパーツでハンマーヘッドVLのVLと言えば何の略称?
カタカナ8文字で答えなさい。
〜並べ替え〜
次の語をチリのコキンボ州に存在する鉱山の名前にしなさい。
エ / メ / ラ / ル / ル / ロ
〜○×〜
ニンテンドーWii用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」に登場するリンクとトゥーンリンクの最後の切りふだ、「トライフォースラッシュ」の最高威力は どちらも同じである。
○ / ×
〜順番当て〜
次の任天堂のゲーム「F-ZERO」シリーズに登場するマシンをマシンナンバーが小さいものから順に並べなさい。
1.ナイトサンダー
2.ブラッドホーク
3.ワイルドボア
4.ワンダーワスプ
〜タイピング〜
「メカ生体ZOIDS」に登場するゾイドで、後にガイサックの原型ともなった、ワイヤー射出機により敵機を捕縛するヘリック共和国軍のクモ型奇襲ゾイドは グランチュラですが、グランドカタストロフ以後に於てドスゴドスの支援機として活躍したタランチュラ型ゾイドは○○○グランチュラ?
カタカナで答えなさい。
〜線結び〜
次の選択肢を女子バレーボールの国内リーグ、チャレンジリーグに所属するチーム名にしなさい。
A.GSS
B.PFE
C.健祥会
D.三洋電機
1.レッドハーツ
2.レッドソア
3.サンビームズ
4.ブルーキャッツ
〜一問多答〜
アニメ「ゾイドジェネシス」に登場したことのあるゾイドを全て答えなさい。
1.カノントータス
2.ステルスバイパー
3.ダブルソーダ
4.シャドーフォックス
〜並べ替え〜
ニンテンドーWii用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」に登場するウルフの横スマッシュ攻撃です。
グ / リ / ュ / ン / シ / キ / ラ / ッ
〜タイピング〜
タカラトミーが展開する「ゾイド」シリーズの1つ、ネオブロックスシリーズで、ビース共和国のブレイブジャガー、ハードべアー、ハリケンホークが合体した「幻獣王」は バイトグリフォンですが、ダイナス帝国のラプトイエーガー、ステゴガンツァー、ブラキオラケーテが合体した「暴君竜」は○○○○○○○?
〜○×〜
恐竜の一種、ギガントスピノサウルスは勿論スピノサウルスの仲間である。
○ / ×
〜タイピング〜
任天堂のレースゲーム「F-ZERO」シリーズに登場するマシンで、ホワイトキャットのマシンナンバーは 02ですが、スパークムーンのマシンナンバーは○○?
数字で答えなさい。
〜四文字〜
この問題の製作者、雷龍がブログ「ネタギレ・ふつうじゃないにっき」を開設した日付は2005年○○○○?
9 / 日 / 2 / 6 / 1
5 / 4 / 月 / 3 / 7
〜一問多答〜
ゾイドに登場する次の武装のうち、ゴジュラス・ジ・オーガには装備されているが、ゴジュラスにカスタマイズパーツ「ゴジュラスキャノンセット」を装備したゴジュラスガナーには装備されていない武装を全て選びなさい。
1.TRZ20mmリニアレーザーガン
2.ロングレンジバスターキャノン
3.8連装ミサイルポッド
4.AZ4連装ショックカノン
〜順番当て〜
ニンテンドーWii用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズX」に登場するゼロスーツサムスの技を最高威力の高い順に並べなさい。
1.横強攻撃「スピンキック」
2.下必殺技「フリップジャンプ」
3.空中下攻撃「スラッシュダイブ」
4.下投げ「ニースタンプ」
〜線結び〜
次の選択肢を「ゾイド」シリーズの舞台、惑星Ziに存在する大陸とその正式名称になるようにしなさい。
A.暗黒大陸
B.中央大陸
C.西方大陸
1.デルポイ
2.エウロペ
3.ニクス
〜並べ替え〜
ジュラ紀中期に中国の湖や川等の淡水域に生息していた、首が短いタイプの首長竜です。
ノ / リ / ル / ビ / シ / ャ / ス/ サ / オ / ウ / プ
〜タイピング〜
「ZOIDS」に登場するゾイドで、アイアンコングがロールアウトするまで帝国軍唯一の大型機だった「動く要塞」の異名を持つスティラコサウルス型ゾイドは レッドホーンですが、グランドカタストロフ以後にレッドホーンをオーバーテクノロジーによって強化改造した機体で、首回りの加速荷電粒子偏向砲と背中の対ゾイド3連装リニアキャノンアームが最大の特徴であるゾイドは○○○○○ホーン?
カタカナで答えなさい。
寝る前に白金で「オーキドのてがみ」を受け取ってきたwww
自己原できたー。
ってなことで、晒す。
今年はネギです。
フォトショでイメージカラーの紫な薔薇でも追加してみました☆
…自己原でポケ擬を描いた事が1度も無く終わったとか。。
もっと、上手くなりたいってことは、色々参考にしたりしないとですね。
もっともっと積極的に見てかないとダメかのぅ。
さて、今日は新歓でした。
何か、暇な時間があるかもってことで、課題持っていったから課題やってたよ。
部室のテレビでモンコレナイトとかデジモン02とかゾイドフューザーズのOPが流れた時は懐かしいと思った。
準備して、ある程度一段落した後、金を下ろしに行くという友人についていって、買い物の付き添いもしました。
で、始まりましたよっと。
…でもさ、飲めないんだ、発泡酒。
炭酸がムリだからね。。
ビール…。。
(´・ω・`)
舌にヒットすると
ぎゃー!!
なので、上唇の上に少しつけて、それを舐め取ってました。
ナミブ砂漠のゴミムシダマシみたいに。
そのうちにウーロン茶を発見したので、ウーロン茶をぶち込みました。
1進化!
友人曰く、「匂いはウーロン茶なのに、飲んでみたらビール」だそうだwww
すっごい不味そうな顔してたwww
で、ミリさんがコンソメポテチをビールの中に投入してくれました(笑
なので、もう1つ投入。
2進化!
匂いにコンソメ味が追加されました☆
それから、出てきたするめとカラムーチョを投入。
3進化!
更に匂いが追加。
この頃から味もカラムーチョの味が少し移ったりし始める。
暫くすると、ポテチの油が浮き始めた(笑
既にカオスwww
4進化!
更に酸っぱい赤ワインを投入!
色が…色がやべぇwww
濁ってるwww
テラ紫www
これは毒水www
5進化!
そして今年サークルに入ってきた友人(だけど学年は1個下。色々あったので。)が飲めなかったJI○ROとサイダーの混合液体を投入。
6進化ぁ!!
ポテチふやけてる。
大体、コレ見た人は「何コレ!?」とか「何入ってるの!?」でした。
先輩のOBさんからは「近付くと吐きそうになるからやめて;」と言われましたwww
臭いが既に生理的に受け付けなかったようです、
同級生の人が唯一飲んでくれた(笑
男でも飲まんのにwww
曰く、「不思議な味」だそうです。
まだウイスキー入れるとか進化の余地はあったけどねwww
因みに、俺はちょびちょび飲んでました。
元々、グビグビ飲む達じゃないからね。
しかも、今回はビールがベースなのでペースアップできないよ。
炭酸無しのカクテルベースならぐびぐび行くけど。
で、なにげに楽しみにしてた餃子チップスは既に食われてました。
気になったんだけどwww
さて、俺は友人の付き添いでトイレと会場の往復が多かったな。
で、某同級生が酔って暴走し始め、絡んできたのでビール瓶片手に会場を歩き回ることで絡まれないようにしていました。
こういう時に飲め飲め君は困る。
で、その時に言われたのが「何コレ!?」及び「何入ってるの!?」でしたw
俺の最高傑作ですv
さて、その後は結構大変だったなぁ。
会場の片付け、完全に撃沈・轟沈した人達を近くの人の家まで連れてく為に外に搬入(搬出かw)するとか、口から出たもので床が濡れたりしてるのを拭いたりとか。
部室(収容室)の管理及び撃沈した人達の看護も頼まれたりするし。
いやぁ、地獄絵図って感じかな。
去年よりは酷くないらしいけど。
ってな訳で、二次会には金もないし、その他諸々なので帰ってきた次第です。
| 固定リンク
コメント