« カイコウラ | トップページ | 糸島 »

2009年4月29日 (水)

白岡蓮田

割とギリギリまで寝てたって言うね。
11時半前に起きてる。。
多分、寝たのは4時くらいだったのだろう。

電車は相変わらずスーツ姿とスーツケース持った旅行客が多い。


で、学校行って1コマ目は眠くなりかけましたが、ここ数日ブロぺのまみの擬人化案を考えています。
明らかに(?)ロリータ路線なのは誰かさん達の影響ですね、わかります(^^
影響受けやすい俺乙www


やっぱり、デッサンした方が良いよなぁ。
ね。


っていうか、授業ちゃんと聴いてろよ、俺。


今日は2コマ目が休みなので、2コマ開いてGW前最後の授業。
ランチパック美味いよ、ランチパック。


その前にQMAしに行ったんだが、去年までの勢いはやっぱり友人ズのおかげだったんですね。
見事に過疎ってました。
やってるうちに4台埋まったけど。

で、クエスト受領後の実力テストがエグ過ぎて困りました。
友人がやった時よりも引きが悪いです。
良く言えば、回収しまくりだぜ、ひゃっほーいっ!!
です。

もう少し頑張ろう。


今日も寒いな。。
っていうか、シンオウは雪ですか、そうですか。
…ホントに4月?
ホントに春?







次はずっとコスプレバトンのターンです。
6本あるよ!






今日はこれを紹介したいと思います。


Yanbarukuinanounko







ヤンバルクイナの運幸!!

運幸と書いてウンコ、ですね。

出た出た、こういうネーミング。
よく考え出すよなぁ…www


…っていうか、こういうの、前にどっかで見た事があるような。。

…。

…あっ!!

これですね、ゴリラの鼻くそ!!
…まぁ、見た瞬間に思い出してたんですがねwww


昔、父から貰ったなぁ、ゴリラの鼻くそ。
あっちは黒豆の納豆ですが。

こっちは黒糖チョコ玉でございます。


なんでも、七回唱えると幸運が訪れるそうです。。


イラストのヤンバルクイナ、特徴は掴んでるし、一目で分かるんだけど…なんだかなぁって感じ(笑


ってことで、原材料を見てみた。

Chocoball




うん、シンプル。

ところで、だ。

ゼラカカオって何?( ゚ω゚)
軽く検索しても載ってないんだが。


さて、もう既に見えてますが…中を開けてみましょう。


…開けた瞬間、黒糖の匂いがしてきました。
黒糖、強いね。


で、これが中身だ!
Katai







袋の中に入ってた時から袋を傾けると「ザラザラザラ…」って音がしてたんだけど、固いですね。
カッチカチやぞ、カッチカチ!!
って感じで。

ウンコっていうか…なんだろう、ボールにしか見えn(ry


取り敢えず、食してみましょう。


ふむ…(食


…む。。


固い。。


固いなぁ、これ。
サトウキビを彷彿とさせますね!(ちょっと違うけど


で、味の方ですが…口腔内に入れるとすぐに匂いの通り、黒糖の味がします。
黒糖、強いね。
黒糖の控えめな甘さが広がっていきます。
チョコは飲み込む間際に微かに感じるくらいですね。

黒糖とチョコがかなり良い相性のようですね。
普通に美味いわwww


ネーミングセンスはアレですが、貴重なうえに臆病(?)な性格なので見つかり難いヤンバルクイナの名を冠した銘菓、沖縄土産に如何でしょうか?


そういや、こんなものも見つけた。
皆やるんだなぁ…www








ところで、モチさんは全知全能な訳ですね。
きらレボで言うなーさんみたいなものか。

|

« カイコウラ | トップページ | 糸島 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白岡蓮田:

« カイコウラ | トップページ | 糸島 »