« 懐かしいコスプレバトン!!1! | トップページ | 緊急告知!! »

2009年4月 1日 (水)

明日も見てくれるかな? いいとも〜!!

さて、今日はバイトもないのdは〜い、ちょっと待った!

わわっ…ブルーシア!?

今日の日記は私が乗っ取った!!
雷龍は引っ込んでてね。

な、なんだ…と…!?


ふふふ…。
そう簡単にはいかんぞ!!
さぁ、その手羽先でかかってくるが良い!!


手羽先言うなーっ!!


…っ!!
うわなにをするやめrアッー!!(消息が途絶えました


…うん!
これでよしっと。
さて。
まずはっと……

日記だね。



えっとね、雷龍の家の庭に温泉が湧いたんだ。
だから、皆で雷龍の家に来ると良いと思うよ!!


それとね、実は…今まで黙ってたらしいんだけど、雷龍、実はもう結婚してて、子供も2人いるんだって!!
奥さんはマケドニア出身らしいよ?
雷龍が、「今まで黙っててごめん(´・ω・`)」だって。
何で今まで黙ってたんだろうね?


ゲームは、スマブラXをやったんだ。
オールスターでスネークのおっちゃんとソニックの切り札のフィギュア揃えたんだ。
だけどね、クリアゲッターが開かなかったから、見直したら…
ピット君とロボットがまだだったんだ。
それで、この2人でオールスタークリアした後、メニュー画面に戻らずにカービィでオールスターしてて、途中で中断したんだけど…その時に電源抜かれたから、記録がセーブされてなかったみたい。
だから、やり直して…クリア。

CDは「夢の泉(DX)」と「しゃべるDSお料理ナビ」をゲットしたよ。

ボスバトルの「ふつう」をマルスでやったんだけど…タイミングとか色々忘れてて最後でやられちゃったよ。
その後、クリアしたんだけどね。
金の鎖みたいなやつで掴む攻撃…やっぱり避けにくいなぁ。
今回は2回その攻撃を引いて1回避けられたんだけど、要注意だね。
それとね、キラキラ光りながら捕まえにくる攻撃、ジャンプして空中回避したんだけど、捕まっちゃった。
やっぱり、高さが足りないんだね。
今の反応速度だと、空中ジャンプまで出す暇がないみたいだね。。




それでね、昨日出かけてきた時、QMAをしてきたよ!
トーナメントとかレッスンとかやったんだ。
芸能とスポーツに当たって予選落ちとかしてきたんだ…。
大体、準決勝に行けるのは社会・ライフスタイル・理系学問・文系学問を引いた時だけだね…。
ずっとミノタウロス組だよ。

中級魔術師1級・ミノタウロス組






じゃあ…

メテオス擬人化で学園パロディを考えてみたから紹介しようっと!
幼稚園から高校まで一体になってる複合学園が舞台だよ。場所はジオライト星の日本(ひもと)って国なんだ。
制服は色々なタイプが用意されてるから、学ランでもブレザーでもセーラー服でも何でもありだよ!
各キャラの性格は元のキャラのままだから、割愛するね。
殆どのキャラの名前がDQNネームっぽいけど、私が考えた訳じゃないから、勘違いしないよーに!


じゃあ…えーいっ!!


アセト・ダイヤ・ジオルト(ジオライト♂)→小石川 剛(こいしがわ つよし)
帰宅部なごく普通の高校2年生だよ。頭は文系なのに理系コースに在籍してるよ。実家暮らしだよ。名前に反して超虚弱体質だよ。
放課後や休日はゲーセンに突撃して某クイズゲームに興じたりするんだ。軽度のネット依存症で、オタクだよ。帰宅するとすぐにパソコンの電源を点けるからね。クラスのムードメーカーで弄られ役なんだって。うわぁ、大好物!!
学力はほぼ真ん中だけど、暗記が得意だから試験ではクラスでも結構上位に名を連ねる教科が多いらしいよ。
身体能力は並くらい。運動は苦手だと思っているみたいだよ。一部のスポーツには適性を持っているんだって。
因みに、音楽音痴らしいよ。クレス君とこに修業しに行くといいと思うよ!
得意教科:国語(ジオライト語だね)、古文、日本史(「ひもとし」って読むんだって。小石川が住んでる国の歴史の授業だね)、世界史(ジオライトの歴史の授業だよ)、地理、宇宙社会(惑星連盟に加盟している惑星の環境や地理とかを学習するんだって!)、政治経済、倫理、生物、情報、美術
苦手教科:外国語、宇宙標準語(英語に相当するんじゃないかな?)、数学、化学、物理、書道、音楽


ホルム・アイ・アクアマリン(ジオライト♀)→藍原 空(あいはら そら)
文芸部に所属している高校2年生だよ。特進文系コースに在籍してるんだ。実家暮らしだよ。小石川君程虚弱体質じゃないみたいだよ。
放課後や休日は所属している空軍に行ったり、おうちやお店(カフェ、ファーストフード店、レストランとか)で小説とかを執筆してるんだって。ネットも結構やってるみたいだよ。
学力は高くて、試験でも毎回成績が良いらしいよ。苦手科目もそれなりにできるから、羨ましいよね。苦手教科の範囲に入る事象を小説で使うこともあるみたいだから、勉強は怠らないんだってさ!偉いよね!
文化系の子だけど、空軍と接点があるからかな、身体能力は高いみたいだよ。
得意科目:国語、古文、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、生物、世界史、倫理、保健、体育、情報、家庭科、書道
苦手科目:数学、化学、物理、日本史、政治経済


セルヴァ・シン・ティエラ(アナサジ♂)→荒野 誠人(あらの せいと)
射撃部に所属している高校2年生っだよ。文系コースに在籍してるんだ。寮暮らしだよ。同じクラスの大地ちゃんとは恋人同士だってさ!キャッv
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、大地ちゃんとデートしたり、友人の小石川君とゲーセン突撃したりしてるみたいだよ。アニメやゲームは好きみたいね。機械には疎いんだってさ。小石川君は絶好の弄り対象…良いなぁ、私もいぢりたい!
やんちゃな立ち位置だけど、彼女に対しては奥手なんだって。かーわいぃv
文系…っていうか、体育会系だね。学力は低い方だけど、身体能力はすっごく高いよ。
得意科目:体育、日本史、世界史、地理、美術、保健
苦手科目:その他全部


エーデ・フリアグネ・レギオン(アナサジ♀)→大地 明美(だいち あけみ)
射撃部に所属している高校2年生だよ。文系コースに在籍してるんだ。寮暮らしだよ。少数民族の出身じゃないかな?同じクラスの荒野君とは恋人同士だってさ!キャッv
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、荒野君とデートしたり。やっぱり、荒野君と一緒にいることが多いんだって。ネットに関しても結構やってるみたい。彼氏と同じく、小石川君とは友人だが、絶好の弄り対象でもあるって。一緒に弄りたいなあぁ。
彼氏に対しては積極的なんだって!偽らないって、良いよね!
学力もあるし身体能力もすっごく高いから、文武両道さんだね。
得意科目:体育、国語、宇宙標準語、日本史、世界史、地理、書道、家庭科、美術、保健、情報
苦手科目:化学、物理、宇宙社会


メーサ・オー・エルディン(オレアナ♀)→水月 博子(みなづき ひろこ)
生徒会、水中競技部、水泳部、化学研究部に所属している高校1年生だよ。2年生からは特進理系コースに行くみたいだね。実家暮らしだよ。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、トレーニングや読書、勉強とかをしてるよ。藍原ちゃんとは先輩後輩の枠を超えて仲が良いんだって!
学力は学年でトップレベルの成績なんだって。流石にオレアナって感じだね。一応、苦手とかあるみたいだけど。
身体能力は水中では物凄いレベルみたいなんだけど、陸上ではキレた時以外いまいち発揮できないみたい。だから、陸上競技の多い体育は総じて苦手なんだって。それでも自衛はしっかりとできるみたいだね。
音楽は唯一、致命的に苦手らしいよ。クレス君に頼めば大丈夫b
得意科目:国語、数学、宇宙標準語、宇宙社会、日本史、世界史、生物、化学、物理、政治経済、保健、倫理、情報、書道、技術
苦手科目:体育、外国語、美術、音楽


リヒター・ゼー・オーツェン(オレアナ♂)→深水 優毅(ふかみ ゆうき)
理科の先生で化学と物理を担当してるよ。高校1年2組の担任の先生でもあるんだって。マンション暮らししてるみたい。
柔道部の顧問だけど、色々な格闘技にも精通してるんだって。凄いね!
放課後は部活を見たりしてて、休日には部活の大会に付き添ったり、サーフィンとかウォータースポーツやったり、機械工学の技術市に行ったり、同居してる2人とお出かけとかしてるみたいだよ。トレーニングは毎日やっているっていうから、忙しいよね。
生徒からも慕われている、良い先生だよ!


ファイ・シンヤ・ヴリトラ(ファイアム♂)→火竜 伸也(かりょう しんや)
帰宅部な高校3年生だよ。文系コースに在籍してるんだ。卒業後は本格的に音楽の道に進むことを決めてるって。プロだよ、プロ!
実家暮らしだよ。
放課後や休日はバンド活動をしてるんだって。勿論、ギタリストだねv
コンサートができるくらいのバンドで、アマチュアとはとても思えないくらいなんだよ。一度で良いから聴いてみたいなぁ…。
ファッションには五月蝿いんだって。クラスの弄られ役だけど、イケメンだからとっても良くモテるんだって。ヒューヒュー!
ギターで炎を操作することができるんだって。超能力者!?
学力はかなり低いけど、音楽だけはその才能も相まって成績はすっごく良いんだって。因みに、近い将来使うことになるであろう外国語と宇宙標準語は猛勉強中らしいよ。
身体能力は高めだよ。だけど、本人は飽きっぽいから手を抜くことも多くて、成績は芳しくないんだって。勿体ないなぁ。
因みに、絵は致命的に下手なんだって。まっつぁんに習えばきっと上手くなるよ(・∀・)にやにや
得意科目:音楽、体育、保健
苦手科目:その他全部


ミーネ・アラウノ・フランム(ファイアム♀)→炎 紅子(ほむら こうこ)
手芸部に所属している高校2年生だよ。文系コースに在籍してるんだけど、コース選択の理由は「楽そうだから」なんだって。寮暮らしだよ。焔神ちゃん(ゲルゲル♀・ペレ)とはすっごく仲が良いんだって。ってことは、ライバルでもあるんだね。
見た目は優雅で気品に満ち溢れているのでお嬢様かと思いきや、寮暮らしっていうギャップがあるよ。放課後に何をやっているのかよく分からない、謎の多い生徒なんだって。炎を操ることができるから、超能力者ではないかと囁かれてるらしいけど…実際に超能力者なんだよね。機械の操作等に精通してるみたい。先輩の火竜に片思い中で、追っかけなんだって。危ない子だね!私…?私は違うよ!ほら、レメとは付き合ってるし!
小石川君達とはクラスが違うけど、何やら「不穏な動き」の関係者みたいで、度々対立するんだよ。
学力は平均くらい持っているのに、不真面目な性格だから成績はかなり悪いんだって。勿体ないよね。
勉強が嫌いだけど、倫理や地理(特に地学)は好きなみたいだよ。
身体能力は高めなんだけど、こっちも飽きっぽいから成績は良くないんだ。ホント、勿体ないよね。
得意科目:外国語、宇宙標準語、宇宙社会、生物、化学、物理、地理、倫理、音楽、家庭科、情報、体育、技術
苦手科目:国語、古文、数学、政治経済、日本史、世界史、書道、美術


蒼電金 氷雪(フリーザム♂)→蒼電金 氷雪(そでがね ひょうせつ) 要するに、そのままだね。
帰宅部な高校3年生だよ。文系コースに在籍してるんだ。卒業後は三味線奏者としての道を歩むことにしてるから、プロ宣言だね。実家暮らしだよ。
放課後や休日は三味線や和楽器の稽古やゲーセンに突撃して「太鼓の○人」をプレイしたりしてるみたいだよ。長期休暇時にはオーロラを見に行ったりもするんだって。良いよね、オーロラ!レメと見に行きたいなぁ…。
無口だけど、その毒舌さで皆の相談役になっているみたいだよ。だから、皆からの信頼は厚い、縁の下の力持ちタイプなんだって。気温が高いとすぐへばるみたいだけど(笑
学力は高くて、成績が良いんだけど…気温によって頭がボーッとしちゃうことがあって、ちょっと安定しないんだ。
身体能力は並くらいはあって、200cmの身長を活かせるスポーツは得意なんだよ。だけど、動くと熱が発生するからすぐにバテるんだ。…へたれじゃん!
音楽は…洋楽器はてんでダメだから、そんなに成績は良くなかったりするんだ。和楽器を扱うことなんてあまりないしねぇ…?
得意科目:音楽(和楽器のみ)、国語、古文、書道
苦手科目:化学、倫理、外国語、情報、技術


風野 雪月花(フリーザム♀)→風野 雪月花(かの せつげっか) 要するに、そのままだね。
バレーボール部に所属している高校3年生だよ。文系コースに在籍してるんだ。卒業後は大学でバレーを続けようか、プロになろうか悩んでるみたい。どうするのかなぁ?
寮暮らしだよ。バレー部は何度も優勝してて、所謂「強豪校」として有名なんだ♪日波美ちゃんとはチームメイトだよ。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、琴の稽古とかしてるよ。長期休暇時にはやっぱり、オーロラを見に行ったりもするんだって。オーロラ、良いけど…寒いからなぁ。。
クールで冷静だから、クラス内では頼れるお姉さんといったところだね。気温が高いとすぐへばるのはフリーザムの性だけど(苦笑
一応、文武両道と言われるタイプで、学力は高い方なんだよ。得意不得意の差があまりないみたい。
身体能力は部活も部活だし、高いんだ。205cmの身長を持っているけどm運動量は豊富で、色んなスポーツが得意なんだ。勿論、バレーは得意中の得意!
音楽の成績は普通くらいかな。蒼電金程、洋楽器が苦手じゃないみたい。
得意科目:体育、国語、古文、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、家庭科、音楽(和楽器のみ)、書道、保健
苦手科目:地理、化学、情報、技術


プレリアル(ジャゴンボ♂)→草月 一(そうづき はじめ)
帰宅部な高校1年生だよ。2年生からは文系コースに行く予定なんだって。寮暮らししてるよ。どっかの部族出身ということになっているみたい。鳥林ちゃんとは同じクラスなんだ。
放課後や休日はどっかに遊びに行ったりするんだって。獣を狩ることが得意らしいよ。ついでに、「モンス○ーハンター」も得意なんだって。槍系と弓矢の扱いが超上手いらしいよ。謎の(と思われている)宗教を信仰してて、布教活動も行っているけど、中々受け入れてくれないらしいんだ。頑張れ、超頑張れ!!
喋り方がカタコトだよ。
元気一杯で、休み時間も大暴走するタイプなんだ。よく三又の槍を持ってジオライトの生徒を追ってる姿を見かけるよ。
学力は低いけど、身体能力がすっごく高い野生児なんだ。因みに、宗教絡みで倫理は嫌いらしいよ。
学力は低いけど、戦略等を考える能力は高いんだって。流石どっかの部族出身だね!
得意科目:生物、地理、体育、保健、美術
苦手科目:その他全部


フローレス(ジャゴンボ♀)→鳥林 護麻(とりばやし まあさ)
帰宅部な高校1年生だよ。2年生からは文系コースに行く予定なんだって。寮暮らししてるよ。やっぱり、どっかの部族出身ということになっているみたい。草月君とは同じクラスなんだ。
放課後や休日はどっかに遊びに行ったりするんだって。獣を狩ることが得意らしいよ。ついでに、「モンス○ーハンター」も得意なんだって。でも、家事はもっと得意だって!良いよね!
槍系と弓矢の扱いが超上手いらしいよ。謎の(と思われている)宗教を信仰してて、布教活動も行っているけど、中々受け入れてくれないらしいんだ。頑張れ、超頑張れ!!
喋り方がカタコトだよ。
元気一杯で、休み時間も大暴走するタイプなんだ。よく三又の槍を持ってジオライトの生徒を追ってる姿を見かけるよ。
学力は低いけど、草月程じゃないみたい。身体能力がすっごく高い野生児なんだ。因みに、宗教絡みで倫理は嫌いらしいよ。
得意科目:生物、体育、家庭科、保健、美術
苦手科目:その他全部


G-RN73ST -Ver.4444MD<ナミ>(グランネスト♀)→深水 那美(ふかみ なみ)
機械工学部所属の高校2年生だよ。特進理系コースに在籍してるんだ。深水先生の家に居候しているんだって。苗字は居候してるから、便宜上だね。
放課後や休日は部活に行ったり、深水先生の手伝いをしたり、機械工学の技術市に行ったり、一緒に出かけたりしてるんだって。メンテナンスとかもあるみたい。
クラスメイトからは頭が良くて素直で良い子だけど、謎が多いって思われてて、アンドロイド説まで囁かれる程なんだ。実際にアンドロイドだけどね。アンドロイド説に関連して、体中から武器や銃器、重火器が出るんじゃないかって噂もあったりするんだけど…。で、実際に出る訳ですね、わかります。
ロケットパンチが出来るんじゃないかとも噂されているけど、これも実際に出来るんだよ。
ご飯はちゃんと食べているようだし、やたら謎だね。
学力は学年でトップレベル。っていうか、トップだよ。特に情報と技術、生物を除く理系科目はすっごいらしいね。
身体能力はそんなに高くないから、体育は唯一苦手なんだって。
得意科目:体育以外全て
苦手科目:体育


G-RA12943ES -Ver.9460PHEX<イツクシミ>(グランネスト♂)→都宮斐 実磁雄(つくい みしお)
見た目は学生並の若さだけど、体育の先生をしてるよ。担任は持っていないんだって。アパート暮らしだよ。
他にも、生物以外の理系科目や技術、情報の先生として教えることもできるんだって。他の教科については、残念ながら、って感じらしいよ。
射撃部の顧問なんだけど、射撃能力がやたら高い。高すぎる。なんだって。
放課後は部活を見たりしてるんだ。それで、休日は部活の大会に付き添うのと、機械工学の技術市に行くくらいしか分かってなくて、何をしているのか謎らしいよ。誰か跡をつけていく人はいないのかなぁ?
那美ちゃん同様、アンドロイド説やら体中武器な噂やロケットパンチができる噂があるけど、そのいずれも本当なんだよ。
喋り方が少々カタコトだし、アンドロイドだって確信している生徒も結構いるみたいだね。それでも、ご飯はちゃんと食べてるみたい。
ひょうきんな性格だから、生徒からの人気は高いんだ!


テルブレイズ(一番目の七賢♂)→天宮 煉地(あまみや れんじ)
学園を管理する天宮一族の長だよ。見た目は20代とかなり若いんだ。学園暮らししてるよ。
殆ど人前に姿を現さない学園の理事長兼校長で、学園の最高権力者なんだけど…謎多き人物なんだ。
仕事は面倒くさいから周りに丸投げなダメ理事長兼校長だよ。もっと仕事しなさいっ!!
「不穏な動き」の中心人物で超能力者なんだけど、この事実を知っている生徒・教師は極僅かなんだって。
一部の生徒を配下に置いているらしいよ。なんて悪い奴!!
女の子がわんさかでウハウハしているらしい…って、唯の変態じゃん!!
司る属性は「炎」、「大地」、「氣」だよ。


ルフリック(二番目の七賢♀)→天海 風雪(あまみ ふゆき)  本名:天宮 風海(あまみや ふみ)
学園を管理する天宮一族の一人で、学園のビオトープや校庭とかの環境を管理してるよ。守衛もしてるんだって。見た目は生徒と殆ど変わりないみたいだけど、全然違うんだね。学園暮らししてるよ。
主幹教諭及び指導教諭なんだってさ。つまり…偉い先生?
社会の先生で地理を担当してるよ。日本史や世界史、生物、化学、家庭科、保健、外国語、宇宙標準語も教えることが出来るんだって。一番担当するのは自然に関係する授業らしいけど。
高校3年4組の担任の先生なんだって!
教師をするにあたって、偽名を使っているらしいよ。
休日は何をしているかとか謎の多い先生だけど、生徒から人気なんだって。凄いよね!
ネットもよく利用しているようで、某動画サイトとか好きなんだってさ。…厨?
最近、色々な意味で理事長兼校長や教頭に屈しそうになってるらしいけど…頑張って欲しいよね。超頑張れ!!
理事長兼校長があまりにも仕事を投げるから、一番苦労する人の一人なんだって。
超能力者で、司る属性は「水」、「空気」、「氷」、「氣」だよ。


ヴァルフロラ(三番目の七賢♂?♀?)→天草 毒森(あまくさ どくもり)  本名:天宮 毒森(あまみや どくもり)
学園を管理する天宮一族の一人で学園の植物の管理を行うんだよ。守衛もしてるんだって。見た目は20代なオカマなんだって!オカマ…。。
学園暮らししてるよ。
やっぱり主幹教諭及び指導教諭なんだってさ。
美術の先生なんだけど、生物、地理、保健、書道、家庭科も教えることが出来るんだって。
高校3年5組の担任の先生なんだよ。
教師をするにあたって、偽名を使っているらしいよ。
休日は何をしているのかとか謎の多い先生なんだって。オカマバーとかで働いているんじゃないかと思っている生徒もいるみたいだけど…。それを言ったらダメじゃないかなぁ?
オカマっていうと怒るんだって。地獄耳だから、皆「オカマ」って言わないように気をつけているんだってさ。可愛い男の子が大好きだから、狙われている生徒はいつもビクビクしているんだよ。
超能力者で、司る属性は「植物」、「森」、「毒」、「氣」だよ。


ソルアームヴェーゼン(四番目の七賢♂)→天宮 環生(あまみや たまお)
学園を管理する天宮一族の一人で学園の動物の世話を行ってるよ。見た目は10歳前後だから、かなり若いよね。学園暮らししてるよ。
帰宅部な中学1年生だよ。放課後に忽然と消えていたり、何処に住んでるのか分からなかったりする謎の存在なんだ。クラスのトラブルメーカーでもあるよ。学園暮らしなのによく遅刻するんだって。面倒くさいから、らしいけど、天海先生や天草先生、天間先生に起こされることも多いみたいなんだ。
ジャンクフード大好きで、大概は机の中に大量に仕込んであるんだってさ。その割に好き嫌いが激しいから、給食はあまり食べないらしいよ。
環生は容姿が幼いから、学生として勉学に励んでいる…らしいよ。だけど、ゲーム大好きだからよくゲーセン突撃とかしてたりもするんだって。
学力は学年トップレベルで、身体能力も高いんだって。特進コースに行かないのは「面倒くさいから」らしいよ。色んな人から怒られそうだね。
超能力者で、司る属性は「生物」、「魂」、「氣」だよ。
好きな科目:数学、物理、生物、地理、宇宙社会、情報、技術、体育、美術
面倒くさい科目:古文、外国語、宇宙標準語、化学、日本史、世界史、倫理、政治経済、書道、保健


アスィフィンスターニス(五番目の七賢♂)→天宮 闇鉄(あまみや こてつ)
学園を管理する天宮一族の一人で学園の建物の管理も行ってるんだって。学園暮らししてるよ。
殆ど人前に姿を現さない教頭先生で、謎多き人物なんだ。魔女狩りとか歴史の闇の部分について調べてる専門家でもあるらしいよ!
「不穏な動き」の中心人物で超能力者なんだけど、この事実を知っている生徒・教師は極僅かなんだよ。
理事長兼校長があまりにも仕事を投げるから、一番苦労する人の一人なんだって。
実は密かに女の子がわんさかでウハウハしているようだ…って、あんたも変態じゃんっ!!
何故か「タニ先生」とか呼ばれることが多いんだ。
司る属性は「鋼鉄」、「闇」、「氣」だよ。


トゥインクルツィテート(六番目の七賢♂)→天宮 雷光(あまみや らいこう)
学園を管理する天宮一族の一人で電球や蛍光灯等の管理も行ってるんだって。学園暮らししてるよ。
情報や技術を教えることが出来るのに、殆ど人前に姿を現さない副校長先生で、謎多き人物なんだ。
「不穏な動き」の中心人物で超能力者だけど、この事実を知っている生徒・教師は極僅かなんだよ。
理事長兼校長とよく喧嘩しているらしいよ。悪口の応酬なんじゃないかな?
理事長兼校長があまりにも仕事を投げるから、一番苦労する人の一人なんだって。
すぐキレるらしいけど、危ない人だね。
司る属性は「電気」、「光」、「氣」だよ。


サンツァイトホーリー(七番目の七賢♂)→天間 聖時(てんま せいじ) 本名:天宮 聖時(あまみや せいじ)
学園を管理する天宮一族の一人で、学園の時刻の番人なんだって。番人って言うと、物々しいけど、時計を直したりとかしてるみたいだよ。守衛もしてるんだってさ。
見た目は老教師だけど、凄くマッチョなんだ!
学園暮らししてるよ。
やっぱり主幹教諭及び指導教諭なんだってさ。
社会の先生で倫理を担当してるんだけど、日本史や世界史、政治経済、古文も教えることが出来るんだよ。
高校3年3組の担任の先生なんだ。
教師をするにあたって、偽名を使っているらしいよ。
休日に何をしているのかとか不明な、謎多き先生なんだ。
穏やかだけど、褌一丁で授業に来るとか、時々ぶっ飛んでいるんだけど、その影響で一部の生徒から熱烈な支持を得てるんだって。面白いよね!
見た目の年齢の割にマッチョなのも支持の原因かもしれないね。
超能力者で、司る属性は「聖」、「時」、「氣」だよ。


イブン・アッバース・モゼ(ダウナス♂)→日出 輝明(ひので てるあき)
寝たフリ部部長の高校3年生だよ。特進理系コースに在籍してるんだ。卒業後は天文学者をしながらハープ片手に各惑星を歩いていきたいんだって。実家暮らしだよ。同学年の日暮ちゃんとは名コンビなんだってさ。
放課後や休日は寝たフリをしたり、ハープ片手に詩を口遊んだり。休み時間も寝たフリをしてるみたいだよ。天文学にも勤しんでるみたいだね。うんうん、良いね!
太陽を厚く信仰してるらしいけど、宗教の関係じゃないかな?
父は宇宙的に有名な天文学者、日出 輝世さん(ひので てるよ)だよ。
学力は一部のジャンルに長けてるけど、その他は標準的だよ。因みに、太陽への信仰心からか、異教のことは解しがたいみたいで、倫理は苦手なんだ。
身体能力も標準レベルだって。あまり運動が得意そうには見えないもんね。
得意科目:音楽、国語、数学、化学、生物、物理、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、世界史(似たような信仰を持つ国のとこのみだって)
苦手科目:倫理、政治経済、日本史、情報、書道


ミナレット・スタン・アッラシード(ダウナス♀)→日暮 夕優奈(ひぐらし ゆゆな)
寝たフリ部副部長の高校3年生だよ。特進文系コースに在籍してるんだ。卒業後は音大に進学する予定なんだけど、卒業したらオカリナ片手に各惑星を歩いていきたいんだって。実家暮らしだよ。同学年の日出君とは名コンビだよ。
放課後や休日は寝たフリをしたり、オカリナ演奏したり。休み時間も寝たフリをしてるみたい。
太陽を厚く信仰してるらしいけど、宗教の関係じゃないかな?
父親は最近某同人ゲームとのタイアップも果たした、「ひぐらしトランスポートコーポレーション」の社長なんだって!即ち、社長令嬢だね。凄いなぁ。。
学力は高めで、特に音楽は強いよ。因みに、太陽への信仰心からか、異教のことは解しがたいみたいで、倫理は苦手なんだ。
一方で身体能力は低い方だから、成績は伸びないみたい。スポーツ自体は嫌いではないみたいだけどね。
得意科目:音楽、国語、政治経済、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、世界史(似たような信仰を持つ国のとこのみだって)、美術
苦手科目:古文、倫理、化学、物理、日本史、情報、体育


ルーサ・ラトス・クーゲル(メガドーム♂)→丸島 球成(まるじま きゅうせい)
野球部所属の高校3年生だよ。文系コースに在籍してるんだ。卒業後は大学進学か、プロ入りか迷ってるんだって。寮暮らしだよ。野球部では四番バッターを務めていて、守備位置はセンターなんだ。野球部は創設後初めて高校野球大会の本選まで行けるくらいのレベルになっているみたいだから、頑張って欲しいよね!
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、トレーニングしたり、勉強したりしてるんだ。努力家で、部活のない日でも練習しているみたいだよ。基本的に楽天家だから、ゆる〜い感じで進めてるみたいだけどね。
勉強も頑張っている甲斐があるのかな、学力は段々上がってるみたい。
身体能力は勿論、高いよ。特に、すっごく足が速くて、まさに「俊足」なんだって。四番バッターだけど、出塁した際は盗塁も狙うらしいんだ。
得意科目:体育、保健、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、物理、地理、保健
苦手科目:数学、化学、倫理、家庭科、書道、音楽、美術


メルツ・エレガン・ムトロライト(メガドーム♀)→弦瑪 玉美(つるめ たまみ)
野球部マネージャーの高校3年生だよ。文系コースに在籍してるんだ。卒業後は大学進学を志してるらしいよ。寮暮らしなんだ。
放課後や休日はほぼ部活関係の行動をしてるんだって。選手のスケジュールや筋トレの回数調整、体調管理に試合スケジュール、相手の視察、大会の付き添い、必要な物や食べ物の買い出し、会計係、部員が気持ちよく部活を始められるように準備する、片付けへの参加と多忙だね。その中でも、勉強をしてるんだから、頑張り屋だなぁ…。
基本的に楽天家だから、忙しいそうにしてながらもピクニック気分とかだったりして、状況を結構楽しんでるみたいだね。ゆる〜く行くことが大好きなのは、やっぱりメガドームだからかな?
学力は中間くらいだけど、少しずつ上がってきているみたい。
マネージャーで、直接のスポーツマンじゃないけど、身体能力は決して低くないんだって。寧ろ、沢山の仕事を行っているから、タフで持久力が馬鹿高いらしいよ。
得意科目:体育、保健、国語、生物、政治経済、地理、家庭科、美術、保健
苦手科目:数学、化学、物理、外国語、日本史、書道、音楽


Mk-2020号<ツレヅレ>(メックス♀)→深水 綴怜(ふかみ つづれ)
機械工学部所属の高校1年生だよ。2年からは特進理系コースに進む予定なんだ。深水先生の家に居候しているんだって。苗字は居候してるから、便宜上だね。
放課後や休日は部活に行ったり、深水先生の手伝いをしたり、機械工学の技術市に行ったり、一緒に出かけたり。メンテナンスとかもあるみたい。
頭脳明晰の才女だけど、引っ込み思案でちょっと天然だからクラスの皆から愛されているみたい。アンドロイドであることは周知の事実かな。お洒落好きで、好物はチェリー丼、らしいよ。
学力は学年でトップレベル。特に情報と技術、生物を除く理系科目はすっごいらしいよ!
体の都合上、激しく動きづらいから、体育は苦手な教科なんだって。
得意教科:体育、音楽以外全て
苦手教科:体育、音楽


Mk-894号<ハクシ>(メックス♂)→四天王寺 彗志(してんのうじ はくし)
技術の先生だよ。高校3年1組の担任の先生でもあるんだ。アパート暮らししてるんだって。
他にも、生物以外の理系科目や情報も教えることができるらしいよ。他の教科についても、体育や音楽以外なら大体教えることができるんだって。
機械工学部の顧問で、一瞬でやたら複雑な回路も作り上げるんだよ。凄いよね!
放課後や休日は部活を見たり、機械工学の技術市に行ったり、回路作りやメンテナンスなんかもしてるみたいだよ。
アンドロイド先生として学園における一種の名物になってるみたい。優しくて気配り上手だから、質問されれば親切丁寧に教えるんだけど、だからかな?教師スキルは高いんだ。
好物はチェリー丼、らしいよ。
超努力家で一瞬の閃きを大事にするんだって。


ヴラド・ハックマナイト・ランス(ギガントガッ...♂)→紫刺足 槍迫(ししあし そうはく)
夫婦で学園の管理人をしてるんだ。紳士の容姿をしてて、マグネッサーシステム搭載の革靴とビームキャノンの砲門を基部に持つバスタークローを常に持ち歩いてるんだよ。怖いねー…。。
無言で追ってきたり、無言でバスタークローを振り回して追ってきたり、「エサー!!」って叫びつつ追ってきたり、「エサー!!」って叫びつつバスタークローを振り回して追ってきたり、校庭でビームキャノンをぶっ放しながら追ってきたり、ジオライトの生徒を追い回したり、悪さをした生徒には懲罰室で懲罰を与えたりと生徒にとっては恐怖の対象なんだ。何かしでかして追われるよりも、何もしてないのに追われることの方が多いんだって。理不尽だよねぇ…。
捕まる前にどっかの教室に入れれば勝ちだけど、入ったのが空き教室とか授業がない教室だと容赦なく中に入ってくるんだって。図書室とかパソコン室とか音楽室、技術室とかだと誰もいなくてもセーフらしいよ。視聴覚室や和室、書道教室、美術室、理科実験室、音楽準備室、技術準備室、美術準備室、理科実験準備室とかだとアウトなんだって。
各々の準備室に用事があって、且つ追われてその目的の準備室で追いつめられた場合、訳を話せば見逃してくれるらしいけど、凄く怖いよね…。
「不穏な動き」の関係者で、遭遇率が高いくせにまだまだ謎が多い人物らしいよ。いて欲しくない時やいて欲しくない場所でよく遭遇するんだって。いやだなぁ…。
生徒立ち入り禁止の区域に生徒が入ると、何処からともなく物陰や曲がり角等から現れて懲罰室行きになるんだって!この場合も逃げ切れたら大丈夫で、入れば安全な教室の判定も普段と同じらしいよ。


シルヴァ・ツェペリン・ランス(ギガントガッ...♀)→紫刺足 羅亜(ししあし るあ)
夫婦で学園の管理人をしてるんだ。淑女の容姿をしてて、マグネッサーシステム搭載のハイヒールとビームキャノンの砲門を基部に持つバスタークローを常に持ち歩いてるんだよ。怖いねー…。。
無言で追ってきたり、無言でバスタークローを振り回して追ってきたり、「エサー!!」って叫びつつ追ってきたり、「エサー!!」って叫びつつバスタークローを振り回して追ってきたり、校庭でビームキャノンをぶっ放しながら追ってきたり、ジオライトの生徒を追い回したり、悪さをした生徒には懲罰室で懲罰を与えたりと生徒にとっては恐怖の対象なんだ。何かしでかして追われるよりも、何もしてないのに追われることの方が多いんだって。夫婦揃って理不尽だよね…。。
捕まる前にどっかの教室に入れれば勝ちだけど、入ったのが空き教室とか授業がない教室だと容赦なく中に入ってくるんだって。図書室とかパソコン室とか音楽室、技術室とかだと誰もいなくてもセーフらしいよ。視聴覚室や和室、書道教室、美術室、理科実験室、音楽準備室、技術準備室、美術準備室、理科実験準備室とかだとアウトなんだって。ここは夫の方と一緒なんだね。
各々の準備室に用事があって、且つ追われてその目的の準備室で追いつめられた場合、訳を話せば見逃してくれるらしいってのも一緒なんだね。
「不穏な動き」の関係者で、遭遇率が高いくせにまだまだ謎が多い人物らしいよ。いて欲しくない時やいて欲しくない場所でよく遭遇するんだって。この人だけでもそういうとこにはいて欲しくないよね…。
生徒立ち入り禁止の区域に生徒が入ると、何処からともなく物陰や曲がり角等から現れて懲罰室行きになるんだって!この場合も逃げ切れたら大丈夫で、入れば安全な教室の判定も普段と同じらしいよ。
…夫婦揃ってほぼ同じなんだね。。


ミラージュ・イリュー・ビジョン(レイヤーゼロ♂)→威流菱 幻二(いるびし げんじ)
コンピュータ部に所属する中学一年生だよ。寮暮らしなんだ。幻奈ちゃんは双子の姉だけど、クラスは違うよ。
放課後や休日は部活に行ったり、検定を受けたり、ゲームしたり、CG作ったり、絵描いたり、ゲーセンに突撃したりするんだって。幻奈ちゃんと行動を共にしていることが多いみたい。
幾何学模様から何か出したり、幾何学模様で攻撃したりできるらしいよ。
クラス内では大人しくしているのに何故かかなり目立つんだ。そういうオーラなんだね!
学力は高い方で、特に理科系を除いた理系科目と物理の成績は高いんだってさ。
身体能力は平均と行ったところだよ。腕力は見た目通り、弱いんだ。…筋トレとかしたら良いのに。
得意科目:数学、物理、宇宙標準語、宇宙社会、情報、美術、技術
苦手科目:国語、古文、外国語、政治経済、倫理、日本史、世界史、体育、音楽、書道、保健


エレナ・イリュー・ビジョン(レイヤーゼロ♀)→威流菱 幻奈(いるびし げんな)
コンピュータ部に所属する中学一年生だよ。双子の弟、幻二君と同じく寮暮らしで、クラスは違うよ。
放課後や休日は部活に行ったり、検定を受けたり、ゲームしたり、CG作ったり、絵描いたり、ゲーセンに突撃したり。幻二君と行動を共にしていることが多いみたい。
幾何学模様から何か出したり、幾何学模様で攻撃したりできるらしいよ。
凄く明るい性格だから、クラスメイトともよく絡んでいるんだ。
学力は高い方で、特に理系科目の成績は高いよ。
身体能力は平均より低いみたいだけどね。
得意科目:数学、生物、化学、物理、宇宙標準語、宇宙社会、情報、美術、技術
苦手科目:古文、外国語、政治経済、倫理、日本史、世界史、体育、書道


アブソリュート・トルナード・ムーヴ(ビュウブーム♂)→辺垂 竜男(へたれ たつお)
帰宅部な高校2年生だよ。文系コースに在籍してるんだ。寮暮らししてるよ。
放課後や休日は町で悪者と戦う正義の味方なんだって!凄いよね!!
色々なところに出没するから、神出鬼没なんだってさ。
でもね、全力で空回りキャラなんだ。クラス内でも相当浮いてるみたいだし。時々陸上部のヘルプで入るみたいなんだけど、やっぱり空回りしてるよ。ウザいぐらい元気なんだって。
アンテナ飛ばして攻撃したり、風とかビームとか出せるらしいよ。見てみたいかも…。
学力は低い方なんだ。それに加えて、授業の出席も芳しくないみたい。授業の途中に高笑いしながら余裕で出現したり、「はっ…悪者がっ!!」とか言いつついきなり教室を飛び出したりするんだって。学校自体を欠席した理由の120%は「悪者と戦ってた」だっていうから、面白いよね。
身体能力は莫迦高いんだって。様々なスポーツをこなせるみたいだね。最終的には空回りで終わったり、噛ませ犬で終わったりするんだって。へたれじゃん。ネギーよりは色々活躍してるみたいだけど、結局は同じなんだね。
得意科目:体育、生物、宇宙標準語、地理、情報、保健
苦手科目:古文、数学、外国語、物理(彼の動きは物理法則を無視している)、倫理、政治経済、日本史、世界史、家庭科、書道、音楽、美術、技術


ヴァントーズ・シュトゥルム・テンポラーレ(ビュウブーム♀)→風月 帆波(ふうげつ ほなみ)
陸上部に所属する中学2年生だよ。実家暮らししてるんだ。辺垂君に憧れてるみたいだけど…もっと別の人に憧れた方が、この子の為になるかも……。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、悪いヤツに絡まれて辺垂に助けられたりしてるんだって。計算高くて腹黒い子らしいよ。うわぁ、また凄い子だね。
彼女の電波は中々周囲に理解されないみたい。彼女の料理や絵、自作衣服も独特過ぎて理解されないんだって。可哀相だね…。うちに来れば良いのに。
航空機操縦の免許を持ってるんだってさ。
学力は中間くらいだけど、空関係や航空力学とかの知識はすっごいんだって!
身体能力は高くて、様々なスポーツがこなせるみたいだよ。護身術も身に付けている筈なのに、何故かしょっちゅう悪いヤツに絡まれるのは…何でだろうね?
得意科目:体育、数学、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、化学、物理、地理、技術、保健、美術(自称)、家庭科(自称)
苦手科目:古文、政治経済、倫理、日本史、世界史、書道、音楽


グラツィオーソ・ダ・カーポ(フォルテ♀)→音先 雅美(おとざき まさみ)
オーケストラ部に所属する高校3年生だよ。特進文系コースに在籍してるんだ。卒業後は音大に進学する予定だってさ。実家暮らししてるよ。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、バンド活動や勉強とかをしてるんだって。
ジャズバンドを組んでて、シンガーを務める歌姫でもあるんだよ。一度で良いから聴いて見たいなぁ。
黝音君とはジャズバンド仲間なんだって。
勇敢でビシバシモノを言うタイプだからなのかな、皆から頼られてるんだって。幽霊は嫌い…フラちゃんやムメ君なら大丈夫だと思うよ…って、あの子達はお化けじゃなかったね;
学力はかなり高いんだ。勉強してるからってのもあるみたいだね。
身体能力も高くて、バレー部やバスケ部、陸上部のヘルプもしてるんだって。昔に新体操をしてたから、体が柔らかいらしいんだ。何度くらいまで開脚出来るんだろうね?
文武両道さんだね。
得意科目:音楽、体育、国語、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、地理、政治経済、日本史、世界史、保健
苦手科目:化学、物理、倫理、家庭科、美術、技術


フェルマータ・アッチェレランド・タンザナイト(フォルテ♂)→黝音 延次(ゆうね のぶつぎ)
オーケストラ部に所属する高校3年生だよ。文系コースに在籍してるんだ。卒業後は音大に進学する予定だってさ。寮暮らし。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、バンド活動をしたり、ゲーセンでUFOキャッチャーしたり、某動画サイト見たり、オタクの聖地夏葉原(なつはばら・ナツバ)や中野(ちゅうの)へ行ったりしてるんだって。数々のオタクイベントにも参加しているみたいだよ。
ジャズバンドを組んでて、ピアノを務めるピアニストなんだって。へぇ〜…凄いじゃない?
音先ちゃんとはジャズバンド仲間だね。
ビビりだからクラスの皆から弄られてるんだ。
カラス、トカゲ、ヘビのペットを飼ってるらしいよ。何か…見た目がひょろいのに、ギャップがあるよね。
学力は平均並。音楽と情報、地学に関しては強いみたい。
身体能力は平均より低いくらいだけど、ジャンプ力だけは莫迦高いんだって。流石、フォルテ星人だね!
得意科目:音楽、国語、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、地理、生物、政治経済、情報
苦手科目:古文、体育、数学、化学、物理、日本史、世界史、保健


セノ・デイサイト・ブリュレ(ゲルゲル♂)→火崗 焦一(かこう しょういち)
手芸部に所属する中学1年生だよ。寮暮らしなんだ。手芸部の先輩、焔神ちゃんが気になるみたいだけど、彼女自身は全く気付いていないみたい。ほら、もっと積極的に行かないと!
放課後や休日は部活に行ったり、寮でヒッキーしてたりしてたりするんだって。人形遊びを良くするみたいだけど…ソ○ビ人形?リ○ちゃん人形?バー○ー人形?シル○ニアファミリー?何だろうね?
友達付き合いは良く分からないから、いつもボロボロになるんだって。ちょっと可哀相。
炎を操ることが出来るみたいで、超能力者じゃないかって言われてるみたいだよ。
コウモリ、カラス、ポルターガイスト、髪が伸びる女の子の人形、自分で作った原形ゲルゲルが親友なんだって。…何だかホラーな子だね;
学力は平均並で結構地味…って、この設定文酷いなぁ。
…でも、家庭科は大の得意みたいね。
身体能力は低めなんだって。兎に角、大人しいタイプの子なんだね。
得意科目:国語、外国語、宇宙共通語、化学、地理、家庭科
苦手科目:数学、体育、物理、政治経済、倫理、日本史、世界史、書道、情報、技術、保健


ペレ・アルンノ・チューライト(ゲルゲル♀)→焔神 桃子(ほがみ ももこ)
手芸部に所属する高校2年生だよ。文系コースに在籍してるんだ。コース選択の理由は「炎さんがいるから」らしいよ。寂しいのかな?それで、炎ちゃんとすっごく仲が良いんだ!
この子も寮暮らしだよ。
見た目からしてお嬢様かと思いきや、寮暮らし。放課後に何をやっているのかよく分からない、謎の多い生徒なんだって。炎を操ることができるから、超能力者ではないかと囁かれてるらしいけど…実際に超能力者なんだよね。機械の操作等に精通してるみたい。
小石川君達とはクラスが違うけど、何やら「不穏な動き」の関係者みたいで、度々対立するんだよ。
超寂しがりでケータイ依存症なんだって。それで、鈍感…まぁ、しょうがないんだけどね;
学力は平均くらいだって。地理(特に地学)が好きみたい。
身体能力は高めなんだって。見た感じとは全然違うね。
得意科目:外国語、宇宙標準語、宇宙社会、化学、物理、地理、倫理、美術、家庭科、情報、体育、技術
苦手科目:国語、古文、数学、政治経済、日本史、世界史、音楽


スレイ・アンス・メガデス(グラビトール♂)→音目我 珠霊(おとめが すれい)
重音部に所属する高校3年生だよ。理系コースに在籍してるんだ。卒業後はヘビメタバンドでメジャーデビューするらしいよ。実家暮らしだけど、いつも余裕がないんだって。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、バンド活動をしたり、買い物に行ってアクセサリーとか服とか買うみたいだよ。ゲーセン突撃してドラ○ニもやるらしいんだ。
ヘビメタバンドを組んでるんだけど、甲子ちゃんとはヘビメタバンド仲間なんだって!
熱血漢らしいから、主人公とかにも成り得るタイプだよね。…今のところ、空気だけど。。
学力は低いんだけど、やっぱり音楽の成績は違うね。
身体能力はちょっと高い方くらいなんだけど、筋肉質で力自慢なんだ。
得意科目:音楽、外国語、宇宙標準語、化学、物理、地理、体育、保健
苦手科目:古文、政治経済、倫理、日本史、世界史、技術、書道


タリア・パンツァー・ペロニカ(グラビトール♀)→甲子 厘歌(こうね りか)
重音部に所属する高校3年生だよ。理系コースに在籍してるんだ。この子も卒業後はヘビメタバンドでメジャーデビューするらしいよ。実家暮らしなんだけど、やっぱりいつも余裕がないんだって。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、バンド活動をしたり、ショッピングに行ってアクセサリーとか服とか買うみたいだよ。音目我君と同じく、ゲーセンでド○マニもやるんだって。
ヘビメタバンドを組んでるんだけど、音目我君とはヘビメタバンド仲間だよ。
かなりの姉御肌なんだって。かっこいいね!
学力は高めだけど、やっぱり音楽の成績は凄いね。
身体能力もちょっと高いんだ。男が相手でも力負けもスタミナ負けも気迫負けもしないみたいだよ。
得意科目:音楽、国語、外国語、宇宙標準語、化学、物理、地理、体育、家庭科
苦手科目:古文、倫理、書道


リーナ・シエル・アキシオン(ブビット♀)→希我梳 虹子(きがす こうこ)
ブラスバンド部に所属する中学2年生だよ。実家暮らしなんだ。北村君とは部活仲間だよ。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、ゲーセンでポッ○ンやったりするらしいよ。
普段はボーッとしてる天然な子だけど、ポ○プンや音楽をやってる時はとってもシャッキリしてるんだって。
将来は音楽業界に行きたくて、音大を目指してるんだよ。
学力は低いんだけど、音楽に関してはすっごいんだって!音楽、大好きなんだろうね!
身体能力も低いんだけど、いつの間にか遠くに移動してることとかあるらしいんだ。軽くホラーだね。。
得意科目:音楽、化学、国語、宇宙標準語、倫理、美術
苦手科目:古文、数学、物理、外国語、宇宙社会、生物、政治経済、地理、日本史、世界史、体育、情報、技術、書道


ルソル・ビキット・ウムラオト(ブビット♂)→北村 音流(きたむら おとる)
ブラスバンド部に所属する中学2年生だよ。寮暮らしだよ。希我梳ちゃんとは部活仲間だね。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、ゲーセンでポ○プンやドラ○ニやったりするんだ。人格にもよるけど、どっかお出かけしたり引き篭もってたり色々みたい。
この子の人格の一つに、音ゲー神の人格があるらしいよ。
将来はやっぱり音楽業界に行きたくて、音大を目指してるんだって!
学力は人格によるけど、音楽、化学、国語、宇宙標準語だけはどの人格でも成績が良いんだって!
身体能力も人格によって変化するから、安定しないんだって。身体能力が高い人格だと、五輪で何連覇も出来るレベルなんじゃないかなぁ?
得意科目:音楽、化学、国語、宇宙標準語   後は人格による。
苦手科目:音楽、化学、国語、宇宙標準語以外。人格による。


レクトン・パルス・サンストーン(ワイヤロン♀)→日波美 魔林子(ひなみ まりこ)
バレーボール部に所属する高校3年生だよ。特進理系コースに在籍してるんだよ。寮暮らしなんだ。風野ちゃんとはチームメイトで、仲が良いよ。卒業後は風野ちゃんと一緒で、大学でバレーを続けようかプロになろうか悩んでるんだって。月神(ルナ=ルナ♀)ちゃんとはクラスメイトで、仲が良いんだ。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、トレーニングしたり、魔法の練習をしたり、自室で魔法薬とか調合したり、箒とかで空飛んだり、ゲームしたりするんだって。リアルな意味でネットに入り浸ってたりもしてるみたいだよ。
机の中にはいつも沢山の林檎が入ってるんだって!最近のお気に入りは「世界一」らしいよ。
魔女なのは公表済みだって。
学力は高いみたいだよ。特進コースで成績も良いから、凄いよね!
身体能力も凄く高いんだ!バレーでアタッカーを務めるには身長は低いけど、ジャンプ力はかなり高くてテクニックもあるんだよ。それに、レシーブも良いし、判断力や瞬発力にも優れてて凄く良い選手なんだ。スタミナも結構あるみたいだし。
文武両道なんだね!
得意科目:体育、情報、外国語、宇宙共通語、宇宙社会、数学、化学、物理、家庭科、技術、美術、保健
苦手科目:書道、音楽、生物、古文、政治経済、倫理


イプシロン・ヴェー・ファイベル(ワイヤロン♂)→稲光 雷電(いなびかり らいでん)
帰宅部な高校3年生だよ。理系コースに在籍してるんだ。卒業後はまだ何も決めてないんだって。どうするんだろうね?
寮暮らししてるみたいだけど…。
名前は自分で付けたらしいんだ。何か…DQNネーム?
放課後や休日はリアルな意味でネットに入り浸りなんだって。廃ゲーマーで、授業中とかもずっとゲームやってるらしいんだよ。悪い子だなぁ。
授業はほぼ受けてないのと同じなのに、学力は高いみたい。何か憎たらしいなぁ…。
身体能力も結構高いんだ。身軽に動き回れるし、パワーも結構あるみたい。本当に憎たらしいよね。
得意科目:国語、情報、日本史、世界史、数学、物理、宇宙社会、体育
苦手科目:古文、生物、倫理、書道


タンツェ・アーベント・ベルチェリン(ルナ=ルナ♂)→宵月 踊二(よいづき ようじ)
バーニアジャンプ部に所属する高校2年生だよ。理系コースに在籍してるんだ。実家暮らしだよ。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、トレーニングしたり、ゲーセンに突撃してビー○ニしたり、DJのバイトしたりしてるんだって。それでね、ゲーマーでレイヤーなんだよ!
よく、色んなイベントでレイヤー目的半分、購入目的半分で参加してるらしいよ!
学力は結構高い方なんじゃないかな?やっぱり、天文学とか力学とかそっちの方面には特に強いよね。語学力はそんなにないみたいだけど…。
身体能力は高いよ。部活が部活だからかもしれないけど、体力もスタミナも精神力もすっごく高いんだ。瞬発力はそんなに無いんだけどね…。
得意科目:数学、化学、物理、情報、音楽、技術、体育、保健
苦手科目:古文、政治経済、倫理、外国語、家庭科、書道、美術


アナ・ヴァルツ・ルーア(ルナ=ルナ♀)→月神 舞(つきがみ まい)
バーニアジャンプ部部長の高校3年生だよ。特進理系コースに在籍してるんだ。卒業後は軍の宇宙観測センターに就職するんだ。実家暮らしだよ。クラスメイトの日波美ちゃんとは仲が良いんだって。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、トレーニングしたり、ゲームしたり勉強したりしてるんだって。ゲーセンに突撃してビ○マニやポッ○ンやったりもしてるらしいよ!それと、就職に向けてより専門的な勉強もしてるんだって。
音楽好きみたいで、よく聴いてるみたいね。ヒップホップだけじゃなくて、色々なジャンルの曲も聴くんだって。
学力は高いみたい。特に、理系の科目は凄いね。流石、特進理系コースだね。
見た目は運動が苦手そうだけど、身体能力は高いんだ。伊達に部長はやってないってことだよね!
…文武両道さんが多いね、この学園。
得意科目:数学、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、化学、物理、情報、技術、家庭科、体育、音楽、保健
苦手科目:倫理、日本史、世界史、書道


海拉爾(ヒュージィ♂)→天空 海拉爾(あまぞら はいらる)
革新派部部長の高校3年生だよ。特進理系コースに在籍してるんだ。卒業後は大学に進学する予定なんだって。寮暮らしだよ。新雲海ちゃんと仲が良いんだ。
放課後や休日は部活に行ったり、空を眺めたりしてるみたいだよ。後、中華街喰い歩きとかするんだって!良いよねっ!
部活は活動内容が良く分からないんだ。小石川君達と手を組んで「不穏な動き」に対抗することも多々あるみたい。
制服がチャイナ服なんだよ。
将来の夢は「世界征服。ぁ、間違えた。宇宙侵略だったアル。」なんだって。おっきい夢だよね!
学力は特進コースだけあって、高いみたい。結構色々なものに才能があるんだ。良いなぁ…。
身体能力は意外と高いんだ。身軽で、ふわふわとしてる感じかな?
得意科目:古文、数学、生物、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、化学、物理、政治経済、倫理、美術、体育、技術、書道、情報、保健
苦手科目:国語、地理、家庭科、音楽


敦煌(ヒュージィ♀)→新雲海 敦煌(にいうみ とんこう)
革新派部副部長の高校3年生だよ。特進理系コースに在籍してるんだ。卒業後は有名大学に進学するんだって。寮暮らしだよ。天空君とは仲が良いんだけど、友達以上恋人未満って感じかな。
放課後や休日は部活に行ったり、空を眺めたりショッピングに行ったり、勉強してるみたいだよ。中華街喰い歩きも勿論するんだって。
独特の喋り方をするんだ。えっと…そっちの世界で言う、「関西弁」に近いかな?
部活の活動内容が詳しく書けないから、部費が出にくいんだって。
制服がチャイナ服なんだよ。…うほっ!良いスリット…。
学力は高いけど、大雑把だからなのかな?細かいことは良くミスをするみたいだね。
身体能力は結構高いんだ。身のこなしも軽やかで、憧れるよ。黙っていたら、凄くモテそうだと思うなぁ。
得意科目:生物、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、化学、物理、政治経済、倫理、体育、技術、書道、保健
苦手科目:地理、家庭科、音楽、美術


アグニ・メルト・テルミドール(ヒートヘッズ♂)→阿紅熱 炉心(あぐね ろしん)
バスケットボール部に所属する高校3年生だよ。文系コースに在籍してるんだ。卒業後はトランス奏者の道を極めるんだって。寮暮らしなんだ。
放課後や休日は部活に行ったり、大会に出たり、トランス音楽の研究とか色々してるみたいだよ。江戸前寿司が大好きらしいんだけど…あの世界に「江戸」ってあったのかなぁ?
独特の喋り方をするんだけど、やっぱり江戸っ子口調なんだよね…。
バスケットボールは見るのもやるのも好きで、趣味なんだってさ。
学力は低いんだけど、やっぱり自分の得意な方面の才能ってすっごい高い評価になるんだよね。
身体能力はバスケをやってるだけあって、結構凄いんだ。身長も結構おっきい割には俊敏な動きするし、得意って言えるんじゃないかな?
得意科目:音楽、体育、国語、古文、宇宙社会、書道、保健、美術
苦手科目:数学、外国語、生物、化学、物理、政治経済、日本史、世界史、家庭科、情報、技術


シンク(スィンク)・ハー・アイゼン(ヒートヘッズ♀)→黄鉄 深紅(おうてつ しんく)
帰宅部な高校1年生だよ。2年からは文系コースに進むんだって。実家暮らしだよ。
放課後や休日はメイド喫茶でバイトしたり、ゲームしたり、ネットサーフィンしたりしてるんだって。レイヤーでもあるから、色々なイベントに参加してコスプレしてるみたいだよ。
明るくて良い子らしいんだけど、怒ると手が付けられないんだって。怒らせたら大変だね〜…。
授業中によく居眠りしてるんだけど…豪快な寝方してるらしくて、凄く目立つんだって。
学力は中間くらいなんだって。居眠りしてても結構成績が良いのは、頭が良いからかもしれないね?
身体能力も平均くらいなんだって。でね、力なら並の男の子を一瞬で捩じ伏せられるくらい強いんだよ。
得意科目:外国語、宇宙標準語、宇宙社会、地理、家庭科、情報、美術、保健
苦手科目:古文、数学、生物、化学、物理、倫理、書道


プリマ・ミーレ・フィリア(サボン♀)→愛晴 潤子(あいはら じゅんこ)
手品クラブに所属する小学3年生だよ。実家暮らしなんだ。
放課後や休日はクラブ活動したり、お散歩したり動物と遊んだりするんだって。自然を満喫するのが好きなんだね。
よく食べるんだってさ。この子のクラスの給食はいつも空になるみたい。
学力は…どうなんだろうね?普通なのかな?
身体能力も、高いのか低いのか分からないみたいだね。すばしっこいらしいよ?
得意科目:理科、社会、美術
苦手科目:算数、体育、音楽、家庭科、書道、情報


アウロ・グライテン・トライボロジー(サボン♂)→暁 滑摩(あかつき かつま)
手品クラブに所属する小学6年生だよ。実家暮らしなんだ。手品ショーやシャボン玉ショーで学校を休まないといけない時もあるみたいだよ。
放課後や休日はクラブ活動したり、手品ショーやシャボン玉ショーをしに行ったりするんだって。見てみたいなー。
自然も好きで、よくお散歩とかもするんだって。
しっかりものでリーダー気質だけど、頑張りすぎちゃうからちょっと心配になるよね…。
学力は平均的みたいだよ。受けられなかった授業の勉強をしてるみたいだし、きっとどんどん頭良くなってくよね!
身体能力はそんなに高くないみたい。体を動かすこと自体もそんなに好きじゃないみたいだけど…好きになれると良いね!
得意科目:国語、理科、美術、家庭科
苦手科目:算数、体育、音楽、情報


ラス・アメトリン・タンホイザー(ラスタル♂)→黄紫 熱士(きし ねつじ)
社会の先生で世界史を担当してるよ。他にも倫理、日本史、美術も教えることが出来るんだって。高校2年2組の担任の先生なんだ。寮暮らしだよ。
美術部の顧問の先生なんだ。
放課後や休日は自室でゆっくりしてたり、部活を見たり、部活の展覧会に付き添ったり、絵画展に行ったり、遺産巡りとか教会巡りとかしてるんだって。自分で絵も描いてたりするみたいだよ。
サングラス姿で授業をしてるらしいから、面白いよね!
常に一緒の神器のミラーシールドがよく喋るんだって!
生徒が寝てたり別のことしてたり不正をすると説教するらしいよ。先生が2人いるみたいだね!
優しいから、結構人気はあるみたい。


リヒト・テーゼ・シュナイダー(ラスタル♀)→柊明台 光(しゅめいだい ひかり)
帰宅部な高校3年生だよ。特進文系コースに在籍してるんだ。卒業後は宗教系の大学に進むんだって。実家暮らしだよ。
放課後や休日は甘い物を食べに行ったり、勉強したり、教会巡りとかするんだって。絵を描くのが好きで、よく描いてるんだって!
粘土とかで何か作るのも好きみたいだよ。
この子は喋れないんだけど、いつも一緒にいる鏡みたいな神器が代わりに喋ってくれるんだって。
ちゃんと言いたいことを伝えてくれるから助かってるみたい。いらないことも喋るみたいだけど、それはご愛嬌じゃないかな?
学力は高いんだ。芸術方面も才能があって、成績が良いんだよ。幾何学模様にはとっても興味があるらしいんだけど、数学とか化学とか物理は根本的に好きじゃないみたい。宗教絡みなのかなぁ?
身体能力は高めみたい。普段はゆったりしてる感じだから、ギャップがあるけど、ギャップ萌えってことだね! …あれ、私、変なこと言ったかなぁ?
得意科目:国語、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、生物、倫理、家庭科、美術
苦手科目:古文、数学、化学、物理、技術、書道


ザルツ・アー・イェガー(アーニマ♂)→獲生 鋼塩(えじょう こうあん)
理科の先生で生物を担当しているよ。高校3年2組の担任の先生なんだ。一軒家暮らしなんだけど、天美先生の旦那さんなんだって!
生物の他に、体育、保健、技術も教えることが出来るんだ。
アーチェリー部の顧問でもあるんだよ。
時々保健室で病人とか怪我人の面倒を看てることもあるんだって。
放課後や休日は部活を見たり、大会に付き添ったり、図書館とかで調べモノをしたり、トレーニングしたり、奥さんと一緒にお出かけしたりしてるんだって!
真面目な人だから、生徒の卒業後の進路とかに関して悩みすぎちゃって腫瘍とか出来ないか心配だね。


アンジュ・ヴァレンシュタイン・イェガー(アーニマ♀)→獲生 天美(えじょう あまみ)
保健を担当している先生だよ。体育も教えられるんだって。担任の先生は持ってないけど、所謂「保健室の先生」なんだ。心理的なカウンセリングもしてるよ。一軒家暮らしで、鋼塩先生の奥さんなんだ。
テニス部の顧問の先生でもあるよ。
休日は部活を見たり、部活の大会に付き添ったり、料理の練習をしたり、トレーニングしたり、旦那さんとお出かけしたりしてるんだって。
料理は凄く下手だから練習してるんだ。
この世の物とは思えないくらい不味いらしいから、食べたくは無いね…;
練習で作った料理は旦那さんが食べることになってるんだけど…旦那さん、大変だよね。
隠れマッチョらしくて、身体能力も凄く高いみたいだから、すっごく強いんだ。
恐妻家らしいんだけど、学校ではとっても優しいから人気がある先生なんだって!


ニクス・テュエ・フロレアル(フロリアス♀)→夜神 殺花(やがみ あやめ)
フラワーアレンジメント部と合唱部に所属する中学3年生だよ。実家暮らしなんだ。
放課後や休日は部活に行ったり、部活のコンクールに出たり、お花屋さん巡りをしたりしてるんだ。生花市場にも行くみたい。
実家はお花屋さんなんだって!
普段はのほほんとしてる子だけど、やる時はやるんだ。…やる時っていつだろうね?
学力は普通みたいだね。生物とか自然の方にはやっぱり強いみたい。
身体能力も普通くらいなんだけど、本気を出すとすっごい速く動けるみたいだし、力も普段よりもっともっと出せるみたいなんだ。ジャンプ力は標準より少し高いくらいなんだけど、滞空時間が長いのが特徴だね。
得意科目:国語、数学、生物、政治経済、家庭科、美術、音楽
苦手科目:化学、物理、外国語、倫理、技術、情報


リーベ・アンビエンテ・フォーゲル(フロリアス♂)→鳥沢 愛境 (とりさわ まなき)
ゴミ捨ての手伝いとか学園内の清掃とか色んなことをしてくれる事務の人だよ。見た目は20代前半で若い人なんだ。一人暮らししてるみたい。
微妙にマッチョみたいなんだけど、何故かやられ役が多いみたいだね。
生徒から感謝されてるみたいだけど、よく弄られたりしてるから…結局は愛されてるってことじゃん!
とっても良い人なんだね。
女の子が沢山いてウハウハらしいよ…って、この人も変態じゃん!!
特に好みなのはファイアムの子…? もうっ、しょうがないなぁ…。
ちぇっ、折角良い人だと思ったのになぁ〜…(´・ω・`)


アルタイル・キグニ・オンデ(サードノヴァ♂)→鷲宮 波三(わしのみや なみぞう)
学園内にあるコーヒーカフェ「アンタレス」のマスターだよ。寮暮らししてるんだ。
カフェは朝から閉校時間までずっと営業してるんだって。土日も基本的に営業してるよ。
閉校後とか休日は何をしてるのか、話してくれないんだけど…必要なものの買い出しに行ってるんだろうね。
エネルギー波とかエネルギーシールドとかを駆使して学園の防衛にも参加するんだよ。
半エネルギー体だから、隠密行動もできるんだ。神出鬼没だね!


ベガ・キグナス・ミランダ(サードノヴァ♀)→織姫 美白(おりひめ みしろ)
天文学部に所属する高校3年生だよ。理系能力を持ってるんだけど、文系コースに在籍してるんだ。卒業後は農業大学に進学する予定なんだって!寮暮らしだよ。
放課後や休日は勉強したり、農業の勉強したり、トレーニングしたり、外を歩いたりしてるんだって。鉱物が好きだから、ミネラルショーとかにも行くんだよ。
実家はコーヒー農園を経営してるから、大学でたっぷり勉強して継ぐんだってさ!
コーヒーを淹れるのはすっごく上手いんだけど、料理は獲生天美先生並にヤバいんだって。。
シュネッケンとかと比べたら、どうなるんだろうね?
学力は結構高い方みたいだよ。特進コースでも通用する学力はあるんだけど、普通のコースを選んだんだって。
身体能力は平均的なんだ。これからもっと体力とかつけるんだってさ!
得意科目:数学、宇宙社会、化学、物理、生物、政治経済、地理
苦手科目:古文、体育、書道、音楽、倫理、日本史、世界史


ガンツ・ラル・オリノコ(ケイビオス♂)→母川 完岩(ははがわ かんがん)
学園の寮長をしてるお爺ちゃんだよ。寮住まいなんだ。石渡ちゃんのお爺ちゃんでもあるんだって!
土木関係とか建築の他に、彫刻、ガラス工芸、陶芸、金属加工、漆工とか色々経験してる職人なんだ。それで、学校で教えることもあるらしいよ。
凄く頑固なんだけど、まさに職人!って感じだね。子供好きなんだって。
叱る時は頭突きをするんだって!すっごく痛いらしいよ;
お爺ちゃんだけど、体力も筋力もあるんだって!
「まだまだ若い者には負けんわい!」だって!凄いね!
暇な時は創作に打ち込んでるか、推理小説を読んでるんだってさ。


ハル・アナイ・オハナ(ケイビオス♀)→石渡 家那(いしわた かな)
彫刻クラブに所属する小学6年生だよ。実家暮らししてるよ。母川さんの孫なんだ。
放課後や休日はお爺ちゃんに会いに行ったり、筋トレしたり、彫刻を作ったり建築の図面を書いたりするんだって。まだまだ興味があることが多くて、時間が足りないみたいだよ。
この子の頭突きが凄く痛いんだけど、お爺ちゃん譲りなのかな?
音楽も大好きで、「ガムラン」や民族音楽を良く聴いてるんだって。でも、楽器を演奏するのは苦手なんだって。和楽器の方がマシみたいだね。
学力は真ん中くらいなんだけど、図工とかにかけては凄い才能を持ってるんだよ!
身体能力は結構高くて、筋トレもしてるからパワーと持久力もあるみたい。凄いね!!
得意科目:国語、数学、理科(地学)、体育、書道、図工、美術
苦手科目:社会、理科(地学以外)、音楽


ガレリー・フリュクティドール・バリサイト(ウドー♂)→大木 廊実(おおき ろうみ)
音楽の先生だよ。小学1年3組の担任の先生なんだ。アパート暮らししてるよ。
音楽だけじゃなくって、地理(環境汚染問題のパート)や生物(植物のパート)、情報なんかも教えることが出来るんだよ。格闘技にも精通してるから、体育で格闘技系の授業を教えることもあるんだって。
拳法部の顧問の先生でもあるんだ。
休日は部活を見に行ったり、部活の大会付き添ったり、トレーニングしたり、パソコンに向かってたり、環境汚染について調べたりしているんだって。
環境汚染についての論文も書いてるんだよ!
レゲエスタイルで陽気なお兄さんだから、面白がる生徒が多いんだって!


リート・ジェルミナール・バーダイト(ウドー♀)→芽月 憐歌(めづき れんか)
帰宅部な高校3年生だよ。特進理系コースに在籍してるんだ。卒業後は大学に行って、今お勉強してることの専門知識を更につけるんだって。実家暮らししてるよ。
放課後や休日は生物学とか宗教に関してお勉強したり、ネットサーフィンしたり、フィギュア収集したり、歌を歌ったりしてるんだ。
某オタクなイベントにも毎回必ず参加してるみたい。
おうちがおっきいんだ。大豪邸!良いよね、広いおうち!!
お父さんが実業家だからお嬢様だね。
学力は高いよ。特に、理系科目、倫理が強いんだ。音楽もセンスあるんだよ。恋愛とかそっち方面のジャンルが苦手だから、保健の授業は苦手みたいだよ。
身体能力は筋トレしてる程だから、そこそこ高いんだ。結構頑張ってるね。
得意科目:数学、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、生物、化学、物理、政治経済、情報、書道、音楽
苦手科目:古文、日本史、世界史、保健


ドラッへ・ゲシック・ガイスト(コロニオン♂)→駕熾 竜也(がしく たつや)
射撃部に所属してる高校3年生だよ。理系コース在籍してるんだ。卒業後は軍に入隊する予定みたい。寮暮らしだよ。愛音ちゃんは妹なんだ。荒野君や大地ちゃんとも仲が良いんだ。荒野君とはライバル!って感じだね。
放課後や休日は部活に行ったり、部活の大会に出たり、トレーニングしたり、町を出歩いたりしてるみたい。ナンパもよくしてるんだって。クラスの女の子にもやたらナンパしてるんだけど…少しは自重した方が良いんじゃないかなぁ?
ヘラヘラしてるところと、重度のシスコンであることはこっちでも変わりないみたいだね。
学力は高いんだけど、今のコースは自分で決めたんだって。なんでも、「俺は高みに行く必要を感じない」って言ってるみたい。
身体能力は勿論高くて、集中すればもっと能力を引き出せるんだって。身長が高いけど、凄く素速いみたい。スポーツでは大活躍だよ!
得意科目:数学、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、化学、物理、政治経済、体育、保健、情報、技術
苦手科目:古文、日本史、世界史、倫理、美術、音楽、書道


アイネ・ゲシック・ガイスト(コロニオン♀)→駕熾 愛音(がしく あいね)
射撃部に所属してる高校2年生だよ。理系コース在籍してるんだ。卒業したら軍に入隊するんだって、よく言ってるみたいだね。寮暮らしだよ。竜也君はお兄ちゃんだよ。荒野君や大地ちゃんとも仲が良いんだ。大地ちゃんとはライバルでもあるんだって。
放課後や休日は部活に行ったり、部活の大会に出たり、トレーニングしたり、町を出歩いたりしてるみたい。ショッピングも良くしてるし、お店でスイーツ(笑)を食べたりとかしてるんだって!私もそのお店に連れてってほしいなぁ。
優しくてしっかり者だから、クラスの皆から頼りにされてるんだ。
学力はお兄ちゃんに負けず劣らず高いんだ。だけど、「私は特進に行かなくて良いや」ってこっちのコースにしたんだって。考え方とかお兄ちゃんの影響を受けてるのかもね。得意・不得意な教科も似てるみたいだし。
身体能力もお兄ちゃんに負けず劣らず凄いんだ。背が高いのにアクロバティックな動きをする超ミニスカ姿の愛音ちゃんは必見かもね。良いね、良いねv
得意科目:数学、宇宙標準語、宇宙社会、化学、物理、体育、保健、情報、技術
苦手科目:国語、古文、日本史、世界史、倫理


桜美 時雨(スターリア♀)→桜美 時雨(おうみ しぐれ)要するに、そのままだね。
合唱部と弓道部に所属してる高校3年生だよ。特進文系コースに在籍してるんだ。卒業後は実家のお寺で巫女さんとして働くんだって!巫女良いよ、巫女。
実家暮らしだよ。聖君とはクラスが違うんだけど、お友達なんだって。恋愛対象じゃないみたいだけどね。
放課後や休日は部活に行ったり、部活の大会とかコンクールに出たり、巫女として修業したり、ゲームをしたり某イベントとかでコスプレしたりしてるみたい。
よく駄洒落を言って、クラスの皆を氷漬けにするんだってさ。
制服は巫女装束なんだ!ヒュー!!
学力は特進コースなだけに、結構高いんだ。才女なんだね。…巫女さんとして働くのに、書道が苦手なのは良くないと思うんだけど…上手いんだよね。上手いけど、時雨ちゃんは苦手意識があるみたい。
身体能力は結構高いんだって。巫女装束を身に纏っている割に良い動きをするみたいだし、文武両道さんみたいだね。
得意科目:国語、古文、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、倫理、日本史、世界史、体育、保健、家庭科、情報、音楽
苦手科目:化学、物理、地理、書道


狩籠 聖(スターリア♂)→狩籠 聖(かりごめ ひじり)要するに、そのままだね。
合唱部と弓道部に所属してる高校3年生だよ。特進文系コースに在籍してるんだ。卒業後はお寺で神官として働くんだって。寮暮らしだよ。時雨ちゃんとはクラスが違うんだけど、お友達なんだって。…ちょっと気になってるみたいなんだ。ヒュー!!
放課後や休日は部活に行ったり、部活の大会とかコンクールに出たり、神官として修業したりするんだって。縁側で芋羊羹と緑茶を飲みながらのんびりするのも好きみたい。
笑えない冗談もサラって言うから、ある意味大物だよね!
制服は神官装束なんだ。和服は良いよね!
学力はやっぱり、特進コースに行ってるだけあって、結構高いんだね。学力よりも優れてるのが、「リーダー力」なんだ。よくグループのリーダーとかやってるみたいだし。
身体能力は時雨ちゃん程じゃないけど、結構あるんだってさ。良い動きするみたいだし。でも、体育は苦手なんだって。
得意科目:国語、古文、外国語、宇宙標準語、宇宙社会、倫理、地理、日本史、世界史、書道、音楽
苦手科目:数学、化学、物理、体育


シス(惑星メテオス♂)→向威 夜根雄(むかい よねお)
「不穏な動き」に関係してる子だよ。見た目だと小学校4年生くらいの外見だね。学園暮らししてるよ。
学園の何処かにある隠し部屋にいて、力を溜めたり、行動を起こしたりしてるみたい。暇な時は自分で生成したメテオで遊んでるんだ。
学園内で起こった生徒の失踪事件とか、学園内のゴタゴタにもかなり関わってるみたいなんだ。
でも、我が侭で自分の感情をコントロールしきれないから暴走する時が多いんだって。攫った生徒とか音済ちゃんを洗脳することもできるみたいで、自在に操れるんだって。怖い能力だね…。
まだまだやんちゃ盛りだから、暴れたりないみたい。
因みに、喋れるよ。


リータ・システンツィア・リネ(惑星メテオス♀)→音済 厘心(おとわた りみ)
「不穏な動き」に関係してる子だよ。見た目だと高校2年生くらいの外見だね。学園暮らししてるよ。
学園の何処かにある隠し部屋にいて、力を溜めたり、ずっと泣いてたり、行動を起こしたりしてるみたい。時々、踊り子さんみたいに踊ってるんだって。お洒落もしてみたいお年ごろなんだけど、中々そのチャンスがないみたいだね。攫った生徒から制服を剥ぎ取って着てみることもあるらしいけど、信憑性は薄いと思うんだ。
学園内で起こった生徒の失踪事件とか、学園内のゴタゴタにもかなり関わってるみたいなんだけど、そういう時って向威君に操られてる時なんだって。洗脳には反抗できないみたいだし、逃げられないみたいだし…。
向威君と同じで、自分でメテオを生成することが出来るから、それで攻撃とか防御とか色々できるんだって。
ネガティブな思考が多いから、一番大変な子かもしれないね。
超能力者でもあるんだけど、洗脳とか相手の体を我が物にするようなことはできないみたいなんだ。
因みに、喋れないよ。




…こんな感じで、設定文を読みながら言ってみたけど、どうだったかな?
雷龍も無理して便乗しちゃって…(笑










じゃあ、最後に…
池袋で買ったこのアイスを紹介するよ。


Isiriice







奥能登・牧場の手作りジェラート
マルガージェラート

いしりアイスで〜す!!


奥能登、つまり、石川県だね。

何かさ、ラベルが黒いから手に取りたくなくなるよねぇ…。


そうそう、「いしり」がどんな食材なのかよく分からない人もいると思うから、ヤホーで検索してみたよ!


…。


……。


………。


ごめん、嘘。

ググってみたよ。


いしりって、石川県の奥能登地方に古くから伝わる魚醤油なんだって!
つまり、ナンプラーとかと親戚ってことかな?


原材料によって、大きく2種類に分類されらしいんだけどね、それぞれ…

富山湾に面した内浦地区→スルメイカの肝臓
日本海に面した外浦地区→イワシ

なんだって。
「いしる」、「よしり」、「よしる」、「塩しり」、「塩しる」とも呼ばれてるみたいなんだ。
色んな呼ばれ方してるんだね!

それでね、語源も沢山あるみたい。

・魚の古語、「いお」の「汁」が転訛
・能登地方の方言に「菜汁(ナジリ)」、「団子汁(ダンゴジリ)」があるから、「イオ」+「シル」で「イシル」、「イシリ」、「ヨシル」、「ヨシリ」
・「いか汁」→「いしる」→「いしり」
・「魚(ぎょ)汁」→「よしる」→「よしり」
・「塩漬け汁」→「塩しる」→「塩しり」
・魚を漬け込んだ時に出る余分な汁→「余汁(よしる)」
等々

どの説が正解なのか、気になるよねぇ〜。


要するに、このアイスは「魚醤アイス」で、「ご当地食材とメジャーな食べ物の組み合わせ」な訳だね!
ご当地食材とメジャーな食べ物の組み合わせは奇食の定番だから、面白くなるんじゃないかな?



…っていうかさ、牧場のアイスなのに混ぜるのは海産物由来なんだね(笑


Geranyuu







原材料名を見てみたよ。
肝心の「いしり」だけど…もしかして、量、かなり少ない?

魚醤だからあまり沢山入れ過ぎるとクセが出るのかな…?


それにしてもさ…

蓋には「
グラニュー糖」ってあるのに、こっちのラベルには「ゲラニュウ糖」ってあるのが凄く気になるんだけど(笑
日本語のブレかな?
ブレにしてはちょっと「どうよ」って思うよね(笑


Irokoi







中を開けてみたけど、やっぱり普通みたいだね…。
いしりの量的には仕方ないけど、何か拍子抜けしちゃうかなぁ…。

でもさ、ちょっと色が茶色っぽいというか、褐色というか…バニラ味とかミルク味の色じゃないように思えるんだ。
何か、色が濃いって感じ。


…それにしても、これ、アイスって言うよりシャーベットじゃない?(笑
冷凍庫にしまいすぎたのかなぁ?
霜っぽいものが着いてるとこもあるみたいだし…。



じゃあ、食べてみるね。
いざ、いしり!!

Izaisiri







はむっ…(食)


…。


……。


………ん?


味がちょっと、変、かなぁ??

う〜ん…。
ミルクの味が強く出てるみたい。
凄く…クリーミィなんだけど…


普通だね…。。


飲み込む時に少し海鮮系の味がする気がするんだけど、合ってるかどうか怪しいなぁ。


流石に、「いしり」がたっくさん使われてるって訳じゃないんだし、「いしり」の味はとっても薄い、っていうことかな。。

う〜ん…。。


後味もちょっとだけ変な感じがするような気がするんだけど…
これもどうなんだろう?
海鮮系の生臭さなのか、違うものなのか、分かんないなぁ。


っていう訳で、いしりアイスは完全にセーフゾーン圏内に入るように作られた「普通」のアイスだったよ!

これじゃ、「いしり」の魅力を伝えきれないと思うんだけどなぁ…。


これを紹介したから、銀狼さんとの奇食巡りで買ったものは以上だよ。


また奇食っぽいものと巡り会ったら、紹介するね!!





ふぅ、今日はよく喋ったなぁ。
ちょっと疲れちゃったし、シエスタしよっと!

…それじゃ、ゆっくりしていってね!!

|

« 懐かしいコスプレバトン!!1! | トップページ | 緊急告知!! »

コメント

つ、つられないんだから・・・っ!!
そうか今度そんな雷龍君に是非いしるを進呈しなければな。
ちなみに大野のしょうゆアイスはキャラメルの味。

ところで鳳珠郡ってことばの響きがかっこいいと思う。

投稿: ちこりぃ | 2009年4月 2日 (木) 19時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日も見てくれるかな? いいとも〜!!:

« 懐かしいコスプレバトン!!1! | トップページ | 緊急告知!! »