« 俺のこの手が真っ赤に燃えるぅ!勝利を掴めと轟き叫ぶぅっ!! | トップページ | 桧枝岐 »

2009年4月23日 (木)

雨晴

うわぁ、昨日の検索ワードが結構カオスってるなぁ。。
とか思った。
どうでも良いですね。






起きたらほぼ9時半だぜ。あっぶねぇあっぶねぇwww
最近寝るのホントに遅くなりつつあるからなぁ。


1コマ目、ホントにノート纏めんのが大変だなぁ。。
話が色んなとこに吹っ飛ぶから。


午後は2コマ連続の演習ですが…まず、楽しさのレベルが違うぜ!!
C言語やJava言語は楽しくなかったけど、JSPは楽しいわwww
HTMLの要素も入ってるからなのは明確ですが。

ってことで、終わらなかった分を授業後に終わらせました。
俺にしては珍しいなwww
CやJavaは居残りまでしてやらなかったのに、これはやる気になる。




で、QMA少しやったよ!

まぁ、チート乙wwwでしたがwww


ボロボロだったのに通ってたりして、決勝とか行ったり。
決勝で何投げようか、と社会タイピング投げたら、3問全部刺さったwww
筈。

つ|辺戸岬|

俺:(あれ、「へどみさき」だっけな…。あれ、違う??)
結局刺さる。後で確認してみると合ってる\(^O^)/

でも優勝してる。(゚э゚)


後、久々にレッスンモードの地理でSランク取ったわ。
今回、分かる問題しか来なかったからなぁ。


魔導士10級・フェニックス組

大魔導士→賢者でようやっと地理解禁ですが…後2ヶ月はかかりそうだ。






っていうか、最近、友人が聖剣伝説レジェンドオブマナをやってるから、久々にやりたくなってきた。
スカイドラゴンとランドドラゴン良いよ!





くぎゅ〜ってエレメンタルジェレイドのチルルの声やってたんだ、と先日知った(゚э゚)
後、メルヘヴンのベルの声をやってたのは今日初めて知った(゚э゚)
デジモンセイバーズのイクトの声をやってたのも今日(ry
ハガレンのアルの声をやってたのも(ry






雨晴…あまはらし
忘れてた(´・ω・`)

潟上市…かたがみし
忘れてた(´・ω・`)

クマ牧場云々が近くにある北海道のカルデラ湖…クッタラ
知るかwww

コンテナを輸送船に積み上げるクレーン…ガントリークレーン

コーヒーの生産量…ブラジル>ベトナム>インドネシア>グアテマラ

米の生産量…中国>インド>インドネシア>タイ>日本

お茶の生産量…インド>中国>スリランカ>日本

南アルプスの山…聖岳、農鳥岳

国立公園面積の広い順…上信越高原国立公園>中部山岳国立公園>阿蘇くじゅう国立公園

ブラジルの都市を人口が多い順…リオデジャネイロ>ブラジリア>クリチーバ>ポルトアレグレ

道路標識等にある都道府県を表すアルファベット→PREF 派生するとWARD(政令都市の区)

海岸線の長さが短い順…山形>富山>茨城>秋田

土砂を盛り上げて作るダムの形式…アースフィルダム

インド・ビハール州の鉄鉱都市…ジャムジェドプル

ウラル山脈の近くにある世界有数の鉄鋼業都市…マグニトゴルスク

スペイン語で「王様の海」、カリフォルニアのヨットハーバー…マリナデルレイ

ピルゼンビールで有名なチェコの都市…プルゼニ

年間降水量が多い順…フィリピン>日本>スイス>中国

スイスの行政区分のこと…カントン

フランスの海外治県…グアドループ、マルティーニ、レユニオン

田んぼアートをするとこ…田舎館村(いなかだてむら)

最大水深が深い順…洞爺湖>屈斜路湖>猪苗代湖

沖ノ鳥島…北島・東島(尖閣諸島は北小島・南小島)

温泉のオーナーがつけた?カリフォルニア州にある地名…ZZYZX
ネイティヴアメリカンの言葉らしい。

面積の広い順…バイカル湖(これはガチ)>グレートスレーブ湖>チャド湖>バルハシ湖

世界で10位に入る標高を持つ山…チョー・オユー、ナンガパルバット

アルファベット順…アラバマ>アラスカ>アリゾナ>アイオワ

人口の多い順…インドネシア>フィリピン>タイ>マレーシア

対蹠点…たいせきてん

便宜置籍船

イヌイットの夏季の住居…ツピク






タンザン鉄道、どんな感じなのか初めて見たわ。
のどか〜な感じね♪

|

« 俺のこの手が真っ赤に燃えるぅ!勝利を掴めと轟き叫ぶぅっ!! | トップページ | 桧枝岐 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨晴:

« 俺のこの手が真っ赤に燃えるぅ!勝利を掴めと轟き叫ぶぅっ!! | トップページ | 桧枝岐 »