雷龍の間隙
ありがとう。
…いや、今日(っていうか、日付的に昨日ですが)はありがとうの日だそうなので。
サンキューだからね…。。
寒いなぁ。
QMAの検定風なやつ(カービィ検定)で遊んでたら日が昇ってた件。。
で、寝て午後に起きてバイト行ってきました。
本を納品してくれる人が遅いなぁと思ってたら、「時間調整してたら寝ちゃって遅れた」とのこと(笑
Σな、なんだってー!?
まぁ、その後笑い事じゃなくなったのですが。
月曜だからお客さんは多いし、納品された商品の数も多いのでまたあばばばばばb状態。
精神的に疲れるなぁ…。。
ってことで、今日はほぼ何にもやってないんだぜ…。。
春期休暇の無駄遣い!!
ウーパールーパーは食用になるんですね。
食べてみたいな…。
ウーパールーパーはメキシコサラマンダーとも言うけど、その名の通りメキシコ原産。
そのメキシコでは生息数が減って絶滅が危惧されているから、ワシントン条約入りしてるんだけど、条約に定められる前に輸入したのを繁殖させてるそうなので、日本で食用にしたとしても法には引っかからないとか。
…淡白なお味だそうですよ。
で、両生類…サンショウウオの仲間ですが、あまり食えるイメージありませんよね。
でも、メキシコでは昔から不老長寿をもたらすとして食べられていたんだって。
まぁ、同じ両生類のカエルは昔のカレーに入ってたし、不思議じゃないよね。
WBCの日本は負けたようですね。
イチローが出塁しなきゃ波に乗れないのかな?
で、サッカーの方はミラノのGK、SUGEEEEEEEEEEEEE!!
って感じ。
最終的には負けましたが、かなり良いセーブをしていたと思うよ。
何処のチームだか忘れたけど、ドリブル突破が華麗な人がいたり。
後、何処だっけなぁ。
ドイツのチームかな。
走りながらのヒールパスでちゃんとチームメイトのいるところに合わせられるってのが凄いと思った。
これは素晴らしい。
さて、今回紹介するのは…。
遂に発見!!
5回振って崩して飲む!!
プリンだけに、乳飲料です。
…プリンとして飲むんだから、飲料かどうか怪しいですが。
これ…ポッカが出してるんだぜ……。
何してんだ、ポッカwww
ってことで、2本買ったのでまずは振らずに1本飲んでみましたが…鞄の中入れておいて少し移動しただけで恐ろしい位振られてました(笑
缶の中は既にプリンが形成されており、飲む(食べるのに)若干苦労しました。
味は、まぁ、カスタードの味ですよね。
若干カラメルの味がするような気もする。
若干薄味なので、「めっちゃ甘過ぎ!!」ってことなく、完食できますね。
…甘党には物足りないだろうけど。
俺は好きだな。
ただ…食いにくい(笑
後、少しの刺激で凝固し始めたりするんじゃないだろうか。
ポケサン。
「超克の時空」の情報も少しずつ出てきてますね。
アルセウス。
しょこたんはマルチな才能を持ってますねぇ。
良いなぁ…。
デブラルタル海峡とかwww
うめぇwww
海峡名が海峡名だけあって、サメハダー達超ムサいwww
あのルージュラ達きめぇなwww
めっちゃ機敏なのいたしwww
って、いくら使えるからってサンダーとかダメだろwww
メタグロが厨ポケとは言え、構成技的には不利である。
まぁ、相方がニョロボンだったのは面白かったがwww
なにげに強さのバランスは取れているのかも…な。。
ツボツボとメタグロスのツートップは若干エグい気もするが。
ぷぅ。たすかったダス。
…言いたかっただけです。
卒業された方々、おめでとうございます!
そして、これからもますますのご活躍を期待しております。
| 固定リンク
コメント