« 雷龍の展望 | トップページ | 雷龍の愚行 »

2009年3月 4日 (水)

雷龍の歓喜

雪は夜中には霙っぽくなってたし、更に経つと殆ど降らなくなったなぁ。
少し積もったけど、真っすぐに落ちてくる降り方だったから、すぐに解けて水に変わる。

そんな訳で、呼ばれた気がしない俺です。
新聞で「大恐竜展」の特集が組まれてて気になった俺です。






今日は友人が「QMAやんね?」ってことで、見に行ってきました。

途中で久々にそのゲーセンでバイトしてる友人に会ったけど、水も滴る良い男になってました。
結構盛大に雨が降っていたようなので。
で、その後店長に「客と話してるんじゃねぇぞ(# ゚Д゚)ゴルァ」と怒られたようです。
バイトのないときでも客と話したらあかんようです。
その友人は「ポップンの新しいのがやりたい」と口走っていました。
隣駅にでもやりに行ったのかな。

さて、いつの間にか昇格試験になってて、いつの間にかドラ組にいて、いつの間にか決勝まで行ってたので2クレで昇格してました。
つまり、1コインですね。

(・з・)アルェ?
まぁ、友人のおかげなんですがwww


大賢者初段・ドラゴン組


そうそう、萌え問引いたから置いておこうオビラプトル。
Strabon




正解率は19%くらい。
DSでもかなり正解率は低かった筈。
まぁ、まず知らんわな(笑






ネギの設定に更に追加。
ロングレンジキャノンは仕様上殆ど撃てないけど、ネギの主砲みたいなものである。
で、一発撃てばやっぱりその時に発生する熱は膨大なものになるだろう、と考えて、放熱についても少し考えたので追加しておいた。
バックパックには至る所に放熱フィンを設けたデザインにしてあるけれど、おそらくそれだけじゃ足りないだろうってことで。







今日はコレを紹介だ!!


Misopan







みそぱん!!

はい、その名の通り、みそぱんです。
北海道物産本舗さんで買ったものですが…何故に北海道なのだろうか。
まぁ、良いや。
結構しっかりしているようで、固いのかな?

4枚入ってますが…


Usui







こーんな感じで、結構薄いんですね。
ぺったんこ!


成分を見てみると…
Misoin







みそ、ちゃんと入ってます(笑

…そういや、ベーキングパウダーは入ってるけど、イースト菌とかの表記が無いですね。
みそが代わりになっているのか?
だから、あんな平べったいのかな?


Misopandannmenn







断面はこんな感じで、黄色い。
詰まってますねー。


匂いは、パンなんだけど…なんか違うって感じ。
みそかって言われると、またなんか違う気がするんだけどなぁ…。。

若干、刺激臭なんだよなぁ…。


では、食してみましょう。


ふむ…(食


ん、何て言うかなぁ…。
みそかって言われると、そんな感じはあんまりしなくて…何か違和感があるから、パンって割り切れないし…。


うん、中途半端だね。
美味しくないし、不味くもないなぁ…。

つまるところ…普通、だな。
卵の味…洋菓子系の味が結構するみたい。


食感はまさに、洋菓子にありそうな感じのモソモソ感っていうの?
しっとりしてなくて、結構パサパサしてる感じ。

だったら、パンじゃなくて、洋菓子だと思えば大丈夫かもね。
ちょっと違和感あるけど。
品名は「みそぱん」だから、何かなぁ…って感じ。


胡麻がまぶしてありますが…その味は洋菓子的な味と味噌でもパンでもない独特の変な味の前にあえなく撃沈。
食感すらも空気と化していました。


って言う訳で、何かとても微妙な残念な一品だと思いました。


…それにしても、コレ。。
ポロポロこぼれるわ。







湖面と返信!
銀狼:ちっ、何も出ないか(゜э゜)
いや、そんなに時間かかってないwww
一気にザーッて打ったから、5分くらいしかかかってないさ。
まぁ、ネタもそんなになかったし(ぉ

|

« 雷龍の展望 | トップページ | 雷龍の愚行 »

コメント

ネタが無いだとぅ…っ!
絵を描けばいいジャマイカ。
描くのが遅いだとぅ!!
落描きでもいいと思うよ。
こっちも落描きだけ増えていくしw

投稿: SILVERWOLF | 2009年3月 6日 (金) 02時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雷龍の歓喜:

« 雷龍の展望 | トップページ | 雷龍の愚行 »