さよなら5、また来て6!?
突然QMA自作問題!!
ー○×ー
アメリカの州のうちの一つ、モンタナ州にある町は パイソンである。
○/×
ー四択ー
次の選択肢のうち、ルイジアナという都市が存在するアメリカの州はどれ?
1.ミズーリ州
2.アーカンソー州
3.ミシシッピ州
4.アラバマ州
ータイピングー
グラスゴーという都市が存在するアメリカの州は全部で○つ?
○を数字で答えなさい。
ー一問多答ー
次の選択肢のうち、レバノンという都市が存在するアメリカの州を全て答えなさい。
1.オハイオ州
2.オレゴン州
3.ペンシルヴェニア州
4.テネシー州
ー線結びー
次の選択肢をブラジルの州とその州都の正確な組み合わせになるようにしなさい。
A.サンタカタリーナ州
B.トカンチンス州
C.パラナ州
D.アマゾナス州
1.マナオス
2.パルマス
3.フロリアノポリス
4.クリチーバ
ー一問多答ー
次の選択肢のうち、オンタリオという都市が存在するアメリカの州を全て答えなさい。
1.カリフォルニア州
2.ミシガン州
3.オハイオ州
4.オレゴン州
ー四択ー
次の選択肢のうち、パナマシティが存在するアメリカの州は何処?
1.ヴァージニア州
2.カリフォルニア州
3.ウェストヴァージニア州
4.フロリダ州
ータイピングー
アレクサンドリアという町が存在するアメリカの州は何個ある?
数字で答えなさい。
ー線結びー
次の選択肢をインドの州とその州都の正確な組み合わせになるようにしなさい。
A.アッサム州
B.ヒマーチャル・プラデシュ州
C.シッキム州
D.ジャルカンド州
1.シムラ
2.ラーンチ
3.ディスプル
4.ガントーク
ー四択ー
次の選択肢のうち、グレナダという都市があるのは?
1.カンザス州
2.ウェストヴァージニア州
3.ミシシッピ州
4.デラウェア州
ー一問多答ー
シドニーという都市が存在するアメリカの州を全て答えなさい。
1.テキサス州
2.ネブラスカ州
3.モンタナ州
4.アーカンソー州
ー線結びー
次の選択肢を中国の都市とその都市が位置する省・自治区の正確な組み合わせになるようにしなさい。
A.敦煌
B.海拉爾
C.塔爾丁
D.攀枝花
1.四川省
2.青海省
3.内蒙古自治区
4.甘粛省
ー四文字ー
レッドクリフという都市があるアメリカの州は○○○○州?
ナ / フ / ロ / ラ / ダ
コ / ゾ / ア / リ / ド
ー一問多答ー
次の選択肢のうち、トロイという都市が存在する州を全て答えなさい。
1.ニューヨーク州
2.ミシガン州
3.アラバマ州
4.アイオワ州
ー四択ー
南極大陸のあすか基地と昭和基地の間に聳える「やまと山脈」を構成する山で、帝国書院出版の地図帳、「新詳高等地図」に唯一載っている山は次の選択肢のうち、どれ?
1.千葉岳
2.山口岳
3.宮崎岳
4.福島岳
ー連想ー
1.ケンタッキー州
2.ニューメキシコ州
3.ネヴァダ州
4.ミネソタ州
↓キーワード
ベレン
ラスヴェガス
アラモゴルド
サンタフェ
ー線結びー
次の選択肢をロシア連邦を構成する共和国とその首都の正確な組み合わせになるようにしなさい。
A.カルムイキア共和国
B.アドゥイゲ共和国
C.ダゲスタン共和国
D.コミ共和国
1.マハチカラ
2.エリスタ
3.シクティフカル
4.マイコプ
ー四文字ー
カブールという都市が存在するアメリカの州は○○○○州?
ミ / シ / ー / ネ / ソ
リ / ガ / タ / ズ / テ
ー一問多答ー
次の選択肢のうち、ポーツマスという都市が存在するアメリカの州を全て答えなさい。
1.ロードアイランド州
2.ニューハンプシャー州
3.ヴァージニア州
4.オハイオ州
ー四択ー
次の選択肢のうち、ノースカロライナ州に存在する都市はどれ?
1.アンキロ
2.サイカニア
3.ガストニア
4.サウロペルタ
ータイピングー
ダブリンという都市が存在するアメリカの州を1つ答えなさい。
全部学問。地理。
↑の問題作ってたら、夜が明けていました(;;゚э゚)
まぁ、良い朝焼けだったけれど。
で、軽く寝て起きたのが9時頃。
ゴロゴロしたりしてて、そして思い立ったかのようにお出かけ。
っていうか、風強いな。
まずは本屋さんへ行ってスマブラXの攻略本買いに行きました。
で…
年々分厚くなってるよね、攻略本。
因みに、技の名前が知りたくて買ったのが主な理由(ぇ
で、一応ホームにしているゲーセンに行く。
QMAどうなってるか見たかったし。
…既にQMA6になっておりました(笑
センターモニター確認したら、皆魔法石の獲得数二桁とかだけど、主席は200とか行ってました。勿論、ドラゴン組で。
先行稼働店だったのね…。11日に入ってきてたんですな。
1人やってました。
で、取り敢えず学校の近所のゲーセンへ向かう。
学校っつっても、快速で2駅の方の学校ですが。
そっちのが時間的に近いし。
そこでQMA5納めを行い、地元に戻る。
QMA5の結果はこんな感じでした。
CN:JADE
ペット:青色ドラゴン
PN:レンピカ
大賢者初段
ドラゴン組
検定成績
フード検定:967
90年代検定:2828 にやにや
海外旅行検定:2288
アメリカ検定:1564
ロボットアニメ検定:1251
メタルギア検定:1319
トレイン検定:1259
アニマル検定:3201
少年漫画検定:1030
漢字検定:978 全然やってなかったわ。
世界遺産検定:2728
モータースポーツ検定:1257
国語力検定:1331
アニメソング検定:995
…チート乙www
問題正解率
ノンジャン:62.47%
○×:66.67%
四択:69.79%
連想:68.89%
並べ替え:68.45%
四文字:48.15%
スロット:60.00%
タイピング:57.41%
ビジュアル:47.62%
線結び:66.67%
一問多答:25.00%
順番当て:引いてない
ランダム:100%
ランダム…(笑)。
アニゲ:57.91%
○×:64.79%
四択:56.21%
連想:61.32%
並べ替え:67.80%
四文字:47.75%
スロット:67.65%
タイピング:41.67%
ビジュアル:60.75%
線結び:60.00%
一問多答:33.33%
順番当て:63.64%
アニメ・特撮:33.33%
漫画:54.17%
ゲーム:66.67%
その他:41.67%
ランダム:引いてない
多答低いなぁ。アニ特撮も得意問題あんまり引かなかったからかね。
スポーツ:59.93%
○×:55.88%
四択:66.43%
連想:69.86%
並べ替え:69.17%
四文字:57.35%
スロット:58.76%
タイピング:51.82%
ビジュアル:85.29%
線結び:42.31%
一問多答:30.77%
順番当て:38.46%
野球:61.11%
サッカー:41.67%
格闘技:22.22%
その他:引いてない
ランダム:引いてない
ビジュアル異様に高いwww
意味不明www
野球辺りは友人のおかげなんだろうなぁ。
その他引いてたり投げられたら正解率どうなってたんだろ。バレー系なら少しはいけるし。
芸能:60.76%
○×:62.22%
四択:55.56%
連想:65.66%
並べ替え:72.03%
四文字:48.00%
スロット:73.81%
タイピング:50.85%
ビジュアル:67.09%
線結び:53.33%
一問多答:0.00%
順番当て:27.78%
テレビ・CM:44.44%
映画:33.33%
音楽:33.33%
その他:26.67%
ランダム:引いてない
スロットと並べ替えは高めなんだけど、ランダム系弱いwww
多答0%(笑
ドラ組で引いたんだっけ。。
雑学:65.14%
○×:65.82%
四択:66.15%
連想:82.05%
並べ替え:73.15%
四文字:48.15%
スロット:64.37%
タイピング:55.00%
ビジュアル:73.33%
線結び:50.00%
一問多答:66.67%
順番当て:66.67%
趣味:50.00%
言葉:73.33%
生活一般:引いてない
その他:33.33%
ランダム:引いてない
博士補正によって、全般的に高め。
連想一番高いね。
言葉も何故か結構高め。。
アニマル検定系は大体生活一般っぽいので、引いたり投げたりしてくれてればなぁ。。
学問:63.97%
○×:70.49%
四択:55.81%
連想:61.43%
並べ替え:71.95%
四文字:52.56%
スロット:69.01%
タイピング:62.25%
ビジュアル:64.71%
線結び:58.33%
一問多答:58.33%
順番当て:54.55%
地理:63.89%
歴史:33.33%
理系:88.89%
その他:0.00%
ランダム:引いてない
取り敢えず、地理の武器(笑)さ加減が…(苦笑
俺自身は理系苦手だけど、周囲とか学校が理系なので、まぁ、うん。生物は少し出来るし。
歴史はあまり引いてなかっただけかなぁ?
その他、これは酷いwww
ドラ組で当たったのか?
○×が地味に高いwww
総合:61.66%
○×:65.18%
四択:61.17%
連想:67.83%
並べ替え:70.44%
四文字:50.00%
スロット:65.85%
タイピング:53.25%
ビジュアル:65.07%
線結び:54.74%
一問多答:38.78%
順番当て:46.08%
ランダム:100%
四文字は低めだったけど、半分か。
問題はやっぱりJSTこと、マルチセレクトですな。
タイピングもそんなに高くないね。。
出題レベル★★…ノンジャン順番当て
出題レベル★★★…ノンジャン線結び
出題レベル★★★★…ノンジャン四択、ノンジャン連想、ノンジャン並べ替え、ノンジャン四文字、ノンジャンスロット、ノンジャンタイピング、ノンジャンビジュアル、ノンジャン線結び、アニゲタイピング、雑学タイピング
出題レベル★★★★★…学問タイピング、地理
予選2回戦進出回数:236回
予選3回戦進出回数:164回
決勝進出回数:88回
優勝回数:32回
獲得魔法石累計:9348個
で、QMA6ですが…
サテライトが4台ですが、そのうちの2台は調整中で使用不可能。
で、残り2台は仲間なのでしょうね。男が2人、煙草を吸いながら居座っている状況。
後ろで待ってても、気付いてるだろうに、連コしてたしね。
まぁ、しゃあないか。
で、暫くしてから店員さんが調整中の台を開けてくれました。。
ありがとうございます。。
で、パスワード入力画面のキーがでっかくなってるとは聞いてたけど、本当にでかいな(笑
キャラネームはそのままで。
…サツキ姉ちゃん(笑)
で、まずはレッスンモード。
マイルームでいつもの衣装にして、購買でマジックエッグにマナを与えて…。
ひたすらマナを与える(エサを与える)→ノンジャンタイピングという流れ。1回だけ社会タイピングしたけど。
で、ペットは青ドラゴンしようとして、赤ドラゴンにしたんだけど、一気に魚になった(笑
名前は変わらず、レンピカです。
で、実力テストはひたすら社会ランダム1、地理(笑
最高記録はこんなもん。
この程度か。。
やった時点では15位とかだったかな?
最高点は3012とかそれくらいだった気がする。
結局は、これもどれだけJST…もとい、マルチセレクトが引けるかなんだろうね。
で、タイピングは音階が付いたことにより、ちょっとだけスピードが速くなった気がした。
「リズムに乗るぜ!!」みたいな感じで。神尾っ!!
押したときの音が音階だと、ちゃんと押せてるか怖いけどね。
押してるって感触、あまりしないし(笑
トーナメントもやってみた。
ふむふむ…。
リエル…馴染んでるなぁ。
全員にタライ落とすのは面白いです。
予選前半戦は自分が何位なのか分かりづらいので怖いですわね。
最後にやった時の初優勝。
優勝したから今日は引き上げたってのもある(ぇ
予選前半戦は何だったか忘れたけど、2位。アニゲセレクト…か?
後半戦はスポーツでパネルかタイピングだったかな。それで総合3位。
準決勝ノンジャンはセレクトだったかな?
何故か区間賞。
そして決勝は…スポーツパネル、社会タイピング、社会マルチセレクト、ノンジャンタイピング(俺)。
スポーツで単独不正解やらかした;
思い出せなかった。。
けど、社会タイピングと社会マルチセレクトで単独正解を取って優勝できたって訳で。
まぁ、地理使いですからね。
社会タイピングの方はまぁ…分かるとして、社会マルチセレクトはアレだろ、分かりやすい問題だったろ。
順番当てだが、ドイツの州の名前(結構有名)+大学だったし。
今の所、文系学問タイピングと社会タイピング、社会マルチセレクトが正解率100%(笑
やっぱ武器にできるなら社会だな。
…今んとこ、レッスンモードの方が効率良く魔法石溜まるわ。。
見習い魔術師5級・ミノタウロス組
そうそう。
タイムゲージが緑色の時に回答する…要するに即答すると、キャラボイスがまた変わる訳で。
それにしたって、「キターー!!」はないだろ、ルキア(笑
危うく吹きそうになったんだけどwww
アニポケ。
まさかのポケリンガ再登場ですわね。
そして鳥ポケ大活躍回。
コジロウがメガヤンマで燃えていたwww
エアームド!!
エアームドかっこいいよ、エアームド。
エアカッター!!
ドンカラスがゴッドバードの急所でカイリューを一撃はまだ分かるが(っていうか、強運だったんだ、特性。。)、ドラゴンダイブにブレイブバード、インファイトと強力な攻撃を何度も食らってまだあの機動力とは。
かなりタフだね。
流石はシンジのポケモン。
猛禽ktkr!!
鬼太郎ヘアなリーゼントがファサァって、ファサァって!!
インファイトまでやっちまって。
最後はオオスバメの時と同様に羽で吹っ飛ばしてゴールですかぃ。
(´・ω・`)な顔のドンカラス可愛かったなぁwww
| 固定リンク
コメント