« 暗記ってどこにあるかな(BlogPet) | トップページ | ズーラシア »

2009年1月30日 (金)

スレイヤーズ

疲れていたのだろうか、遅起きになった。キラッ☆(←マクロス見てないのに、やたらこのネタを使う厨二病患者


午前中を有効に使わないとな。。




サイトでソフトを拾って来てインストールしたので、遂にスキャナが使えるようになりました(笑
動作確認も完了。
っていうか、音が凄いな、このスキャナ(笑

後、やっぱUSBポート必要だわ。


後、黒猫のタンゴでピンク玉がキター!!
Pinkdamaforkuroneko







来た報告は3番煎じ、画像載せるのは2番煎じだけど、気にしない。





ミリオネアで出て来た単語を調てる人が多いなぁ。






溜まったアニポケ、ポケサンを観てました。

ゲンさんとルカリオやっぱ良いねぇ。
かっこいいよ。




ポケサンはポケモンハンターJ回だったか。
注目がサー様って、分かってらっしゃるwww
普通ならボーマンダかドラピオン辺りが注目されるところだがwww

サー様があの顔つきで固められたのは絶対狙ってるとしか。
っていうか、アブたんも出て来るとかキルリアが倒れるとことか絶対狙ってるとしか。
キュウコンとかラグたんとか絶対狙ってるとしk(ry

やっぱラグたん欲しがる人いるのか。
ラグラージはキモクナーイ!!

でも、キモいって言ってもラグラージの前には褒め言葉でしかないのです。


サー様良いよ、サー様。
アブたん良いよ、アブたん。




三村かよっ!!
ホントにポケモンやってたんだな。。
お子さんがいるから、触れる機会が多いんだろうね。
それでハマるとかそういうパターンはまぁ、あるものだ。

バトルも面白かったしね。
一方的すぎないバトルが見ていて一番面白いです。

しっかり弱点を突いてる辺り、本当にやってるんだなぁって。
レントラーの雷の牙、外したのかな?
フローゼルVSトゲキッス・ドダイトスは憶えてる技にもよるんだけど、氷の牙を憶えさせてればドダイ落とせたのに…。トゲキッスのエアスラになら1ターンは耐えられるだろうから、そこでアクアジェットというパターンが勝ちパターンでした。
氷の牙がなかったら、ドダイを落とすのは難しいかもしれない。
半分近く残ってたから、防御力的に噛み砕くや瓦割り程度じゃ落ちないと思うんだ。




で、今週は鋼鉄島は隕石の島→隕石繋がりでデオキでしたか。
ヘイガニが久々のアニメ出演だったなぁ。
何だかんだで楽しそうだな、ピカチュウとポッチャマ。

流石に雷に打たれて一撃ダウンのポッチャマ。
自然は強いのです。
その自然の雷に打たれても気絶しかしないんだから、やっぱりポケモンはタフなのです。


アッー!!
コイキング型潜水艇の頭がもげてるー!!
あんまりないよね、こういう描写。

時間を遡って話を展開して行くってのもあまり見なかった手法だよなぁ。




来週はフィオネ登場、と伝説・幻が惜し気もないですねぇ。
…っていうか、シンオウ地方は南国でした。

あの予告のナレーションはサトシが読んじゃダメだよwww






QMADSのアニゲ四択で「ゾイドに登場する賞金稼ぎは?」ってのがあって。
分かる人は分かる、アーバインですが。
で、QMA5でモータースポーツ検定やってたらキューブ形式のでアーバインが出てきまして、「一緒だぁ♪」なんて思ってたんだけど、その四択がF1のドライバーの名前だった件www

正解率、60%台でした。トーナメントで出て来たんだけど、ドラゴン組で俺含め2人しか正解しませんでした。まぁ、人によるわな。







まみ嬢は暗記力が欲しいのかー。
何処にあるんだろうね?

|

« 暗記ってどこにあるかな(BlogPet) | トップページ | ズーラシア »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スレイヤーズ:

« 暗記ってどこにあるかな(BlogPet) | トップページ | ズーラシア »