学生時代を思いだそうバトン!
ミリさんから回ってきました。ありがとうございます!
こういうものなら時間もかからないし、サクッと答えられるのでやってみました。
テキスト形式でも、時間かかるのはかかる。
…いやいや、全然面白くないよwww
小・中・高は莫迦ができない期間だったので、大人しいです。
下記のことを経験あるなら=◎、経験ないなら=×にしてください
※高校生まででお願いします。
・プリクラ交換=×
まずしませんてw
・屋上でサボる=×
生真面目な俺は寝てしまう事(中学限定)ならあったけど、サボりはしなかったなぁ。
・昼休み登校=×
通院とかやむを得ない理由以外ではなし。
・窓ガラスを割る=×
中学の時、知り合いが割ってましたw
割った知り合いは思いも寄らなかったらしく、自分の拳を見つめて呆然としてましたwww
・落書き=◎
あるあるwww
国語の教科書とか作者の写真に落書きしたなぁwww
後は、ノートに落書きを良く。
・先生にあだ名をつける=◎?
殆どが皆から呼ばれてる名前でしか呼んでなかったので。
…ぁ、「サンライズ」って付けたことはあったなwww
・教科書を全部家に忘れる=×
一部なら結構忘れてたなぁ。ノートとか。
因みに、当時から鞄は重かった。
・8月31日まで夏休みの宿題を溜める=×?
小学校は宿題なかったし。テレビ見てて、思い立って工作して持ってくとかはあったけど。
中高は夏休み開始から取り組んでたけど、31日までかかったりはしてる。
・絵日記を適当に書いた=×
絵は好きでした故。
日記そのものも書くのは嫌いじゃない。っていうか、好きなんだろうね。
・修学旅行で告白=×
あるあ…ねーよwww
・修学旅行のお土産代でお金をほとんど使いきる=×
意外と計画的でした。
お土産代はこれくらい、と目星をつけてお土産代の保険として+α、金が残るように調整したりとか。
お土産も予算に合わなければ別のを探したりしたしね。
っていうか、そんなに高いお土産は買ってないwww
・奈良の鹿に追い掛けられる=×
そもそも奈良県に行きませんでしたwww
うちの学校は京都だけに絞られてたんだよ!
・修学旅行で枕投げ=◎
やるやるwww
王道ですね、分かります。
後、枕で叩く「枕叩き」もやりましたwww
・文化祭でスライム作り=◎
むかーしむかしにやった記憶が。
・文化祭で告白された=×
だーかーらー、ある訳ねーよwww
あの嫌われ具合だからなwww
・運動会で一位になる=◎
短距離走等の個人種目で1位にはなったことがない。
団体種目は…忘れたwww
赤組白組とか、組単位で優勝した事なら何度も。だから、◎にしてみた。
・リレー中に転ぶ=◎
小学校の頃、転んだ。
後、短距離走の予行練習の際、団体でスタートする時によく後ろから押されて転ばされてました。
2年連続で転ばされて苛立ったなぁ。
・合唱コンクールでピアノを弾く=×
そもそもピアノ弾けませんwww
・リコーダーの高いソの音が出ない=◎
高いソって何処だっけ。
音楽音痴です、サーセンwww
リコーダーも吹けませんでしたよw
・遠足で弁当忘れる=×
ないないwww
強風で弁当や水筒のコップの中に土が入りまくることなら沢山あったけどwww
・遠足で水筒の中身をジュースにした=×
ないなぁ。
小学校の時はジュース嫌いだったし。
・卒業式で泣く=×
欠伸して泣きましたwww
・卒業証書で自分の名前が間違ってた=×
友人等にはよく「何て読むの?」とか聞かれたりするけど、流石に間違えられんな。
同姓同名(漢字も一緒)の有名なスポーツ選手もいるし。
…よく、名前の字を「王」じゃなくて「玉」にされることがあるけど。
・休み時間にドッチボールをして遊ぶ=◎
遊んだなぁwww
小学校のときは投擲力が女子よりも低かったので、キャッチ専門でしたwww
キャッチ能力は高い方だったんじゃないかな?
中学ではバレー部だったこともあり、投擲力が飛躍的に向上しました。3倍くらい?
だから、投げて攻撃することもできた。
・図書室にある本全部読む=×
本読まなかったなぁwww
うちで図鑑とかなら読んでたけどwww
後、「エルマーとりゅう」シリーズ。
・生徒会長だった=×
ねーよwww
学級委員なら小学校低学年の時にやったなぁ。
・〇〇部の部長だった=×
あぁ、ないないwww
・全校集会で表彰された=◎?
小学3年か何かの時に絵のコンクールか何かで表彰された気がする。
・授業にも関わらず一日ほとんど寝ていた=×
ないなぁwww
頑張って起きてようとしてました。
…中学の数学の時間は睡魔に負けて気付いたら寝てたパターンが多数。
・学校のものを壊す=◎
何か壊した気がするwww
忘れたけどwww
中学でバレーのネットの両脇に付ける、「マーカー」(うちの部では「アンテナ」と言っていた)を持っている時に、呼ばれて振り向いたらマーカーの先端で消火器の非常ボタン押して鳴らしたことならあるwww
部室狭かったからなぁwww
照明機材とかあったしwww
っていうか、青とか赤とか透明のフィルムが貼ってあった照明機材で体育館を照らす為にある部屋が部室だった。
・廊下に立たされる=◎?
「廊下に立ってろーっ!!」なことは無かった…気が…しないなぁ。
小学校低学年の時に1回くらいあった気がする。
・給食でおかわりをよくしていた=◎
ぇ、鉄板でしょ?
チキンのレモン煮とか、カレーとか、干し柿なんかをよくおかわりしてました。
牛乳の人気が偉く高くて、いつも壮絶なじゃんけん大会の争奪戦になるんだな。俺も参加したりした。
・残したものは先生に隠れて机に押し込んだ=×
「あれ」を餌付けするんですね、分かります。
机の収納スペースはめっちゃ使ってたから、そういうことはしなかったなぁ。
・教室でハムスターを飼い、脱走した=×
うちでなら飼ってました。
脱走しかけたので、扉と横の柵を食パンとかを縛ってる針金入りのやつで固定してました。
・小学生の時、理科室に入りたくなかった=×
理科は好き(物理・科学を除く)だからねwww
・トイレの花子さんの噂があり、やってみた=×
噂すらなかったなぁ。
・入学式、又は卒業式に遅刻=×
そういうイベントにはしっかり起きれました。
・成績がオール5だった時がある=×
ねーわwww
算数がネックだったなwww
・制服のスカートを短くした=×
ついこの間、コスプレとしてQMAの制服のスカートを短くして着用しましたが。
…ぇ、現在のことは訊いてない?
サーセンwww
・ルーズソックスを履いた=×
最近見ないよね。
・頭髪で注意を受けた=◎
高校の時に一度も染めた事が無いのに「染めてるでしょ?」と言われましたwww
まぁ、茶色っぽいけどさぁ。
後、長さで注意を受けた事なら結構。
襟足より長いとダメなんだって!!
私立だったから、仕方ないっちゃあ仕方ないけど、それはねーよwww
短髪には中学のときのトラウマがあるものでね。。
・ランドセルを六年間使う=×
1年のときは黄色い革製のバッグでしたw
ランドセル、5年間買い替えた事は無かったなぁ。
・職員室に遊びによく行った=◎
高校2年の1学期のときは毎回のように遊びに行ってたなぁ。
丁度、友人が勉強に集中し始めて、学校にいる間始終ほぼ無言だった時があったからね。
・校長室にはいったことがある=◎
中学の時、掃除で何回か行きましたwww
小学校は2、3回は入ったかも。
高校は私立だったし、アレな噂もあったから行く機会はなかった。
回して下さい
ここを見ている現学生及び元学生の皆に!
| 固定リンク
コメント