« マケドニアの朝 | トップページ | スコティッシュ・フォールド »

2008年12月29日 (月)

サルタサウルス

起きたら2時でした(゜з゜)

ポケサン観ました。
年賀状中。

引き蘢りです\(^o^)/


偶々、ガンダム00観たけど、敵の人が聞いた事ある声だな…と思ってたら、やっぱり八尾さんでした。
またオカマキャラかwww





ポケサン。
ズガイドスは声可愛かったなぁ。
巨大風船ドッキリ企画の秋山にワロタwww
真顔でビビってるんだもんwww
シャワールームの扉を本気で閉めて籠城しようとしてたしなwww
表情撮れないから、カメラマンさんもシャワールームの扉こじ開けたwww

まぁ、破裂した後の山本の放心状態な顔も良かったが。


アニメ・映画ジャンルのクイズでいきなり「ギリシャは何処?」とかなんて地理問www


ポケモン牧場のカメックスは可愛いなwww





狸穴…まみあなとむじなあな
スイスの行政区分の名称店カントン
川水流が中々憶えられないな。かわずる。
人口集中地区、DID
昭和基地があるのはオングル島
北太平洋西部漁場?
降水量…インド→スイス→日本
南鳥島…マーカス島ねぇ。
深田久弥氏の「日本百名山」で一番標高が低いのは筑波山
クロアチアのにある世界遺産…ドゥブロブニク
アメリカ海洋大気庁…NOAA
都市への出荷を目的とする…輸送園芸
マッターホルンの仏語読み…モンセルバン
メキシコシティを挟むように連なる山脈…シエラマドレ
ASEANに加盟したのが早い順…シンガポール→ブルネイ→ベトナム→カンボジア
利根川→坂東太郎、筑後川→筑紫次郎(ここまで楽勝)吉野川→四国三郎


ラグナ・ベルデ(緑の湖)、ラグナ・ブランカ(白の湖)、ラグナ・コロラダ(赤の湖)

|

« マケドニアの朝 | トップページ | スコティッシュ・フォールド »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サルタサウルス:

« マケドニアの朝 | トップページ | スコティッシュ・フォールド »