« バーロー | トップページ | おかしも(BlogPet) »

2008年9月 3日 (水)

おかしも

今日はバイトに。
病人が出たから昨日緊急で「入れる?」と来たもんだ。
いつ以来だろう、連続でシフト入ってるの。

カンだり、細かいミスしたりが多過ぎる。






バレーのアンダーハンドパスは、両手に均等にボールが当たるように調整してやると明後日の方向にいかなくて済みます。
明後日の方向に言ってしまうのは、ボールが腕に当たった瞬間に、片方のどちらかの腕に当たってしまうから。
後は、自分の上げたい方向に体の向きを向けてボールを受ける事。
おおちゃくして腕だけで上げようとすると明後日の方向に吹っ飛ぶ事があるので。
…慣れてくると、腕とその角度だけで巧く上げてセッターに返す人もいるけどねw
とはいえ、スピードの速いボールを受ける時なんて体をセッターに向けて…なんてやってる間に点を取られちゃうので、咄嗟に腕を出してもしっかり上げられるように、練習しておくと良いのかも。

アンダーの練習がしたければ、アンダーによるレシーブの練習を片手だけでやってみましょう。
それだけでも、精度が上がってきます。


オーバーハンドパスは手を「オージービーフ」の手の形…つまり、三角形の穴ができるように手の形を作り、おでこ辺りにかざします。
で、三角形の穴からボールを覗き込んで、ボールの下に入り込む。そしてボールが来たら、ボールを両手で包み込むようにして、ふんわりと返していきます。
…だからって、ボールを一度掴んじゃったら「ホールディング」の反則ですがwww

練習では、三角形の手の形、ボールの真下に入り込むまでは同じ。で、一度ボールを両手で掴んでから上に上げると、段々上手くなるんだとか。

かく言う俺もオーバーは弾いてしまってorz
ボールを上げる際に音が出るオーバーは良いオーバーではないのです。音が出ないように頑張りましょう。


後は、自分が上げた後も、ボールを目で追いましょう。基本、ボールから目を離さない。
セッターはボールから一瞬目を離してアタッカーの位置等を確認する必要があるし、アタッカーもアタックを撃つ際に相手のブロッカーや相手コートを見て判断できれば(それ相応の技術力があれば、の話)、それだけ決定力も上がるのです。

真上に上がってたら、その場を離れてチームメイトにフォローしてもらう必要があるし。

…とか言いつつ、ボールから目離しまくってたぜwww
特に、ダイビングレシーブした時とかなwww
実際は真上にレシーブ上げられてるんだけど、「あれ、何処行った?」みたいなwww
俺のダイビングレシーブって、体の姿勢的に目で追えないからねぇ。


で、団体競技だし、一瞬で決まってしまうスポーツなので「声」と「決断力」が大事。
声を掛け合わないと、皆取れるボールなのに皆遠慮しちゃって結局地面にボールが落ちちゃった(お見合いなんていう風に言う)、なんて勿体無い失点がなくなってくるからね。


とか言ってみたけど、バレーやってる人いないだろって話www


結論:バレーやりたくなってきたwww







どうやら、バージョンアップで色々増えてた。
「ウェブページ」の投稿が可能になったようだ。…あれ、前からあったのかな?


で、その作成ページにある顔文字群を全部出してみた。
ブログの記事でもコメント欄でも使える。


(◎´∀`)ノ
ヽ(´▽`)/
(*^-^)
o(*^▽^*)o
(o^-^o)
(゚▽゚*)
(゚ー゚)
(*゚▽゚)ノ
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
(゚m゚*)
( ̄ー ̄)ニヤリ
( ̄▽ ̄)
( ̄ー+ ̄)
(* ̄ー ̄*)
( ^ω^ )
(v^ー゜)ヤッタネ!!
(・∀・)イイ!
(。・w・。 )
(*^m^)
(○゚ε゚○)
(≧∇≦)
(≧m≦)
(*≧m≦*)
( ´艸`)プププ
ψ(`∇´)ψ
ヽ(*≧ε≦*)φ
(*^ω^*)ノ彡
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
(・∀・)ニヤニヤ
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!
(*^ー゚)bグッジョブ!!
(´,_ゝ`)プッ
m9(^Д^)プギャー
( ^ω^)おっおっおっ
(-ε-)
(`ε´)
ヽ( )`ε´( )ノ
\(*`∧´)/
(゚Д゚)ハァ?
(`Д´)
(≧ヘ≦)
(-゛-メ)
(`◇´*)
凸(`、´X)
(-_-X)
(# ̄З ̄)
( #` ¬´#)
(#`Д´)
p(`ε´q)
(;-ω-)ノ
(# ゚Д゚) ムッカー
(#゚Д゚)y-~~イライラ
( ゚皿゚)キーッ!!
凸(`Д´メ)
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
(!!`З゜※!Pq)
(*`pЗ´q)
(・A・)イクナイ
モムーリ!o(゚Д゚)っ
(゚⊿゚)イラネ
(;ω;)
(ρ_;)
(;д;)
(。>0<。)
(ノд・。)
(ノ_-。)
(/□≦、)
(ノω・、)
゚゚(´O`)°゚
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
。゜゜(´□`。)°゜。
(p_q*)
o(;△;)o
ヾ(;□;)э
(p´□`q)゜o。。
(ノ_≦。)
(||li`ω゚∞)
(´;ω;`)ウウ・・・
(´・ω・`)ショボーン
。*((艸д・。`*)゜*。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
(´Д⊂グスン
(;´Д⊂
(^-^;
(゚ー゚;
\(;゚∇゚)/
( ̄Д ̄;;
(@Д@;
(;;;´Д`)
(;´Д`A ```
(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.
ヾ(;´Д`A ((・(ェ)・;))
(;´▽`A``
(;;;´Д`)ゝ
(;´д`)トホホ…
((ノ)゚ω(ヾ))
ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
(A;´・ω・)アセアセ
( ̄○ ̄;)!
~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
!!(゚ロ゚屮)屮
w(゚o゚)w
……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ
∑q|゚Д゚|p
Σ(゚д゚;)
ヾ(.;.;゚Д゚)ノ
(lll゚Д゚)
( Д) ゚ ゚
Σ(゚□゚(゚□゚*)
∑(=゚ω゚=;)
(゚0゚)
∑(゚∇゚|||)
ヾ(*゚A`)ノ
Σ(`0´*)
!(・oノ)ノ
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
Σ(・ω・ノ)ノ!
アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
Σ((oÅO艸*)
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
(*´v゚*)ゞ
(*゚ー゚*)
(*´σー`)
(*^.^*)
ヾ(´ε`*)ゝ
c(>ω<)ゞ
(=´Д`=)ゞ
(*´ェ`*)
(*´Д`*)
(/ー\*)
(*v.v)。
(*ノv`)
(*゚∀゚)=3ハァハァ
((w´ω`w))
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
* ´З`)σ
r(^ω^*)))
(/ω\)ハズカシーィ
(*´д`*)ハァハァ
( ´,_ゝ`)ハイハイ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
( ´_ゝ`)フーン
(´ρ`)ぽか~ん
ヤッテラレンワ…ヽ(○´3`)ノ フッ
┐(´-`)┌
(o・ω・)ノ))
(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
(=゜ω゜)ノぃょぅ
(○`・ェ・)ノ【こ】【ん】【に】【ち】【ゎ】
´ω`)ノドモ
(○゜ε゜○)ノ~~
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
( ´_ゝ`)ノボンジュール♪
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
(`・∞・´)
(´~`)。゜○
(-.-)zZ
(´△`)Zzzz・・・。o○
(´-д-`)
(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
(゚ε゚)キニシナイ!!
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
Σ⊆(・∀・⊂⌒つ
( ゚д゚)ホスィ…
|゚з゚)
|∀・)
|ω・)
( ・∀・)つ旦~~
(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
( ゚Д゚)y─┛~~
キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ
(σ・∀・)σゲッツ
へ(´∀`ヘ)へ))カサカサ
_| ̄|○
_ノフ○ グッタリ
orz
○|_| ̄ =3 ズコー
_/\○_   ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
:D)| ̄|_
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



…www
頑張ったと思うよwww
まさか、m9入ってるとは思わなんだwww
ゲッツとか古いのもあるwww


ということで、ちょっと先行公開。
にぱ。




Nonn




ん…?
この下ではサイ爺が褌姿で仁王立ちしてますwww






某所で知った桜井さんの入籍。
Wikiにもあるけど、ホントなのかしら?
っていうか、桜井本DXに書いてあるのかなぁ?

続報は気になります。
っていうか、桜井さんはカッコいいからなぁwww
ナイスガイだと思います。
写真写りもすげぇ良いと思うんよ。

あれ、話がズレてるなぁ。まぁ、良いか。


また桜井さんに会いたいなぁ。

|

« バーロー | トップページ | おかしも(BlogPet) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おかしも:

« バーロー | トップページ | おかしも(BlogPet) »