マーストリヒト条約
正露丸とシュネッケンの牛乳漬けを食せばチキンは直る…そんなデマを思いついた今日この頃。
今日のネギタレ:少し立ち直りました。
勢いでカップルの親衛隊になるようですよ。
自分の戦闘力考えなさいw
午前中から活動する予定が、寝てました(ぉ
まぁ、昨日は参謀長の家の絵チャに侵入珍入してたからなぁ。
寝るのがちょっと遅くなった。。
バイトですた。
F1のシンガポールの市街地ナイトレース凄かったなぁ。
ナイトレース面白いw
5台がリタイアなんだから。
オーバーテイクポイントが少ないコースでの順位争いはめちゃくちゃ面白いなぁ。
アロンソがルノーのマシンで優勝とは、頑張った。トップになってからは速かったなぁ。
流石、元王者。
ニコ・ロズベルグも頑張ったと思うんだ。2位は自身の最高記録だったかな?
何事も無ければマッサは1位だったかもしれないけど、ピットストップ時のミス。
今シーズン2度目だろ。それで最後尾まで順位落としたし、1台抜いたけど流石に無理だ。
ライコネンはセーフティカー2回の後でも5位につけてたから頑張ってたと思うけど、特殊な形状のシケインにやられたな。
フェラーリは不運続きだなぁ。
ぁ、後、中嶋さん、ドライバーズポイントゲットおめでとう!
10月12日は富士スピードウェイだぜ。
血液型ゲノムをやってみました。
結果。
いかずちりゅ。さんの診断結果
よくしゃべるO型
一度話しだすと止まりません。
神経質度: ★★☆☆☆
自分好き: ★★★☆☆
八方美人: ★★★☆☆
気分屋度: ★★☆☆☆
C H A R A C T E R
性 格
冷静なときと熱いときの温度差が激しいです。気分次第でころころ言うことが変ります。本人にもわかりません。ちょっとずるいところがあります。
W O R K
仕 事
あなたは社交性がありません。受け身の姿勢で相手に伺っていきます。気分で結構かわってしまいます。だめなときはイケてません。人助けが好きですが見返りも求めます。
L O V E
恋 愛
どちらかというと聞き手の方が多いです。熱しやすく冷めやすいところがあります。ついつい損得勘定で相手の女性のことを見てしまいます。相手と繋がりたいという気持ちが強いです。
こ れ は 酷 い w w w
今日は買ってもらったもう一方をば。
昨日のはスイーツ(笑)でしたが…。。
今日はコレ。
豆乳飲料
マロン!!
マロンてんてー。
焼きいもに比べると、パッケージはやっぱ地味ですね。
こちらは栗の実、もしくはモンブラン色かな?
「焼きいも」の方の
永遠のスイーツ「焼きいも」をブレンドした豆乳飲料です。
いつ飲んでもおいしくて、ホッとさせてくれる癒し系の健康飲料です。
にも笑ったが、今回はこれだ。
洋菓子モンブランケーキをイメージした豆乳飲料です。
てっぺんのマロンはあなただけの宝もの…
………。
……………。
…………………なんかピンクいwww
そう思うのは穢れてるからですか、そうですか。
ちょっと変わったコメントが笑えますね、これはw
ところで、「マロン」なんでしょうか。「栗」じゃダメなんでしょうか?
マロン…こっちのが女性にウケる、というのでしょうか。
それとも、デザイン的に字数が多い方が違和感無いから、とか?
で、成分を見てみる訳です。
栗少ないなwww
「焼きいも」は砂糖の次に来てたけど、今回は6番目。
塩より少ないとか。。
で、風味付けの為に洋酒が入っているとの事。アルコール分は0.01%未満らしいけど。
…それにしても、ターメリックって。。
相変わらず入っているジェランガムとアカシアガム。
で、開けてみた。
白く見えるけど、ベージュっぽいよ。
「焼きいも」よりも濃い色かも。
匂いは最初は無臭、でもすぐに甘い匂いがしてきます。
あぁ、マロンだね、こりゃ。
合成的な匂いはちょっと少ないかも。
後、豆乳の匂いがする気がする。
ではでは、飲んでみましょう。
ふむ…(飲
…む、甘い。
けど、「焼きいも」より全然甘くないね。
白餡と砂糖って凄く甘いと思ったけど、そんなに甘くなかった。
この控え目な甘さは栗っぽいね。
良いと思うよ。
味は、栗の味と甘み。
それと、豆乳の味が若干する。
後味は例の如くさっぱりしてるね。
甘みがうざったくない。
多少残る甘みも濃くなく、しつこくないですな。これも甘みが口腔内に張り付かないって感じ。
味自体は薄くなるんだけど、豆乳の味が際立ってる。
これも飲み易いと思ったよ。
豆乳の味はそんなに気にならないのかもね?
糖質は11.8g。やはり、「焼きいも」より少ないですな。
| 固定リンク
コメント
また親の妨害でポケモンがうまく録れなかった
(´;ω;)
獣耳は好きだけど「人間の耳+獣耳」って言うのはなんか中途半端だからあまり好きになれない
人間の耳なんて引き千切ってしまえ
そしてマイク・タイソンのおやつになってしまえばいいんだぜ
>血液型ゲノム
怠けがちな天然B型、全く行動が読めぬ
真剣度:★★★☆☆
天然度:★★★☆☆
適当度:★★☆☆☆
きまぐれ度:★★☆☆☆
・性格:相手よりも上の立場にも下の立場にも振る舞うことができる
いつも冷静でその場の空気を察知している
失敗はなかなかしないタイプ
やるときとやらないときの差がはっきりしている
ON/OFFのスイッチが頭の中にあるようだ
怠け癖がある
・仕事:押す時と引く時がはっきりわかれる動きをする
いつも冷静で結果主義を大事にして、合理性に基づいている
相手次第で自分の態度を変える
実は小心者
とにかく面倒くさがり
・恋愛:臨機応変に相手の女性に合わせて行動する
常に冷静で熱くなることはない
相手につっこみをいれることのほうが多い
正直ちょっと相手に甘えてしまう
あなた自身はあまりやる気がない
面倒くさがりで怠けやすいって、結構当たってる
でも冷静でもないし臨機応変でもないな
ポケモンwikiでブラッキーについて調べてたら「のろいとしっぺがえしは必須」って書いてあった
でも実際に想像するとスゲーしょぼく感じるんだよなぁ;
主人:「えいっ( ̄▽ ̄)≪ペチッ≫」
ブラキ:「アゥ!?∑(=゚ω゚=;)...フンッ!(-゛-メ)≪パァンッ!≫」
主人:「いてぇ!!!!Σ(゚д゚;)」
ブラキ:「♪(-ε-)」
あかん、どうしてもしょぼい方に想像してしまう;
投稿: アルディガー | 2008年9月29日 (月) 23時41分