« 千鳥足 | トップページ | ラスターニ »

2008年8月21日 (木)

新羅

ひょっこりとやるクイズだったりするw


〜○×〜
ネッシーの伝説で一躍有名になった、イギリスのネス湖はカレドニア地峡にある。

○ / ×


〜タイピング〜
学名をマクロシスチス・ピリフェラと言い、アメリカのカルフォルニア州にあるモントレー湾で「海の森」を形成する世界最大の昆布はジャイアント○○○?
カタカナで答えろ。


〜並び替え〜
1912年に沈没した豪華客船タイタニック号が建造された造船所のある北アイルランド最大の都市です。

ァ / フ / ト / ル / ベ / ス


〜順番当て〜
次の選択肢をGBAソフト「MOTHER3」に登場する敵キャラクター、ジェネッタくんとの戦闘BGM名になるように並び替えろ。

A.E
B.5
C.GEN
D.163-142


〜一問多答〜
次の選択肢のうち、イギリスに存在する州を全て答えろ。

1.カンブリア州
2.デボン州
3.オルドビス州
4.ペルム州


〜タイピング〜
日本テレビ系列のバラエティ番組、「ザ!鉄腕!DASH!!」の中で中古のダイハツ・ハイゼットS100系を改造したソーラーカーの名前は○○○?
○に入る文字をひらがな4文字で答えろ。


〜並び替え〜
「メテオス」に登場するアイテムで、発動するとアイテムの周囲一帯の視界を遮って邪魔をするものは?

ー / ー / ン / モ / ス / ス / ク / ク / リ


〜四文字〜
ベル研究所で発明された図で、論理回路等の論理式を簡単化する為に用いる表を○○○○図という?

ミ / 表 / ノ / ハ / カ
値 / ン / ー / グ / ル


〜タイピング〜
ザトウクジラが餌を取る際に行う、数頭のザトウクジラが餌の周囲を回りながら泡を吐いて追い込んでいく行動をバブル○○○フィーディングという?
カタカナ答えろ。


〜一問多答〜
バルト海にある湾を全て答えろ。

1.タラント湾
2.ガベス湾
3.ボスニア湾
4.モレー湾


〜タイピング〜
江戸時代の江戸で、魚介類をネタとする揚げ物を天麩羅と言いますが、野菜をネタとする揚げ物は○○揚げ?
○に入る漢字をひらがなで答えろ。


〜四文字〜
発見者のタンザニアの高校生に因んで名付けられた、特定の状況下で高温の水が低音の水よりも早く凍ることがある現象は○○○○効果?

パ / ペ / ー / バ / ラ
ム / カ / ン / ベ / ス


〜タイピング〜
GBAソフト「MOTHER3」に登場するカーペットモンスターやカビクサイマン等の戦闘BGM、「真剣」の読み方は?
ひらがなで答えろ。


〜並び替え〜
アメリカの三大投資銀行の1つで、ニューヨークのワールドフィナンシャルセンター内に本社を構える国際的な金融機関は?

チ / リ / リ / ル / メ / ン


〜タイピング〜
その国名は「神に選ばれし者」の意を持つ古代の王国の守護神から来ており、エイドリアン・フェルナンデスやアルフォンソ・キュアロン等の有名人を輩出している国、「墨西哥」を何と読む?
カタカナで答えろ。


〜四文字〜
ゲーム「MOTHER」シリーズ皆勤賞で上位種に「スーパー〜」がおり、マシン系の仲間のHPを回復してくる敵キャラクターは○○○○ロボ?

い / ジ / リ / エ /ふ
ー / か / カ / く / ナ


〜○×〜
プログラム言語の1つ、Javaで例外が発生した際のメッセージを略した言葉、「ぬるぽ」の「ぬる」はドイツ語が由来である。

○ / ×


〜四択〜
SFCソフト「MOTHER2」に登場する回復アイテムはどれ?

1.アカワッサン
2.アオワッサン
3.クロワッサン
4.シロワッサン


〜タイピング〜
日本語では「解毒」と言われる、体内に溜まった毒素を排出させる健康法をデトックスと言いますが、微弱な電流によって肌の自然治癒力を高めるエステの方法を○○○テラピーという?
カタカナで答えろ。


〜四文字〜
イギリスのクレイアニメ映画「ウォレスとグルミット、危機一髪」に登場した羊を主人公としたイギリスのテレビアニメシリーズは「ひつじの○○○○」?

ジ / ン / テ / リ / ョ
ー / ェ / シ / ィ / ャ


〜タイピング〜
ロシア、サウジアラビアに次ぐ世界第3位の原油輸出国で、アルマウェル・ハンセンやエドヴァルド・ムンク等の有名人を輩出している国、「諾威」を何と読む?


〜○×〜
ハンバーグの起源はドイツであると言われている。

○ / ×


〜タイピング〜
魔装竜の異名を持つ、ガイロス帝国軍のゾイドは?
カタカナで答えろ。


〜組み合わせ〜
アイルランドに存在する世界遺産と、その世界遺産がある地方になるように組み合わせろ。

A.ジャイアンツ・コーズウェイ
B.ニューグレンジ
C.スケリッグ・マイケル

1.マンスター地方
2.アルスター地方
3.レンスター地方


〜四文字〜
フランス料理の用語で、玉葱・人参・セロリを細かく刻んだ、スープやソースのベースとなるものを何と言う?

ア / ブ / ー / ュ / ミ
ポ / ノ / リ / ル / ロ


〜四択〜
ハワイにあり、数少ないマナが溢れる聖地として知られる緑豊かな谷、ワイピオ渓谷が存在する島は?

1.オアフ島
2.マウイ島
3.カウアイ島
4.ハワイ島


〜○×〜
GBAソフト「MOTHER3」に唯一登場するタコ型ロボットの敵キャラクターの名前はタコ・ソ・ノモノである。

○ / ×


〜順番当て〜
次の選択肢を並び替えて、刻むと非常に粘り気を生じさせる褐藻類に属する海藻、アカモクの秋田県での呼び名にしなさい。

1.ギ
2.サ
3.バ


〜タイピング〜
「MÄR-メルヘヴン-」のリリスや「灼眼のシャナ」のヴィルヘルミナ・カルメル、「ゾイドジェネシス」のサイコ等を演じた、日本の女性声優は○○○?


〜並び替え〜
日本語では反響定位と言う、ハクジラ亜目やコウモリが出す超音波です。

ロ / ョ / エ / ー / ー / ケ / ン / コ / シ


〜順番当て〜
水溶液中でプロトンを放出性質を持ち、浸透圧調整剤等としても使用される糖アルコールの一種は?

1.ト
2.マン
3.ール
4.ニ


〜○×〜
故郷を目指して旅をする閃士、天道琉朱菜を主人公とする海瀬壮祐の漫画、「グレネーダー」はアニメ化された事がない。

○ / ×


〜並び替え〜
1540年に「概要」を公刊し、コペルニクスの地動説を世に知らしめたオーストリアの天文学者はゲオルグ・○○○○○?

ク / レ / ス / テ / ィ


〜タイピング〜
スカンジナビア語やゴート語で「神秘」「秘儀」等を意味する、ゲルマン語の表記に用いられた文字体系は○○○文字?
カタカナで答えろ。


〜○×〜
江戸時代の有名は俳人、小林一茶は長野県南信濃の生まれである。

○ / ×


〜タイピング〜
GBAソフト「MOTHER3」に登場するバンドグループ、「DCMC」の正式名称は「デスペラード・クラッシュ・マンボ・○○○」?


〜四文字〜
自動車やオートバイに取り付けられている方向指示器を日本語で言うとウインカーですが、アメリカでは○○○○?

ブ/ キ / ウ / カ / イ
ー / リ / ラ / プ / ン


〜タイピング〜
「MOTHER3」に登場する敵キャラクター、NKサイボウグの最大必殺技とも言える全体攻撃は○○○○○ビーム?
ひらがなで答えろ。


〜順番当て〜
次の選択肢のハワイにある海峡を北に存在するものから順に答えろ。

1.アレヌイハハ海峡
2.カイウイ海峡
3.カウアイ海峡


〜タイピング〜
ゾイド公式ファンブックに登場した、ライガーゼロ系を主軸とした共和国軍の部隊、閃光師団をカタカナで何という?


〜四択〜
イギリスの数学者が考案した、とある命題における集合の関係と集合範囲を視覚的に図式化したものを○○図という?

1.ベン
2.リン
3.ボン
4.レン


〜タイピング〜
GBAソフト「MOTHER3」に登場するてっきゅうメカゴリラやメカライオンの戦闘BGMは、○○○○○賛歌?
カタカナで答えろ。


〜並び替え〜
寄生虫を落とす為、コミュニケーションの手段等と言われ、繁殖期にも多く見られるクジラのジャンプを何と言う?

チ / ー / グ / リ / ブ / ン


〜タイピング〜
別名「姨捨山」と言われ、岩戸隠れの神話とも繋がりがある長野県千曲市の山、「冠着山」は何と読む?
ひらがなで答えろ。


〜並び替え〜
その果実をゼリーとしてデザートにもする、クワ科イチジク属のつる性植物、「愛玉子」の台湾語読みです。

ョ / チ / オ / ギ / ー / ー


〜タイピング〜
ライプツィヒ近郊の村で生まれ、「ツァラトゥストラはかく語りき」、「この人を見よ」等の著作を持つドイツの哲学者、古典文献学者、思想家は○○○○○○・ニーチェ?
カタカナで答えろ。


〜四文字〜
ポルトガル語で「チーズパン」を意味し、ブラジルのミナス・ジェライス州で生まれた丸い形のパンはポン・デ・○○○○?

ョ / リ / ペ / ジ / ニ
イ / ク / ン / ャ / ケ


〜四択〜
SFCソフト「MOTHER2」ではグルメとうふマシンで手に入る、シリーズ皆勤賞の豆腐は?

1.いちごとうふ
2.ゴマとうふ
3.バナナとうふ
4.ピザとうふ


〜タイピング〜
「桁あふれ」とも言い、コンピューターの演算において数値型が表現可能な値の上限を超えてしまうことや値の上限を超えてしまった事で発生するエラーを何と言う?
カタカナ7文字で答えろ。


〜一問多答〜
次の番組のうち、30分番組であるものを全て選べ。

1.おかあさんといっしょ
2.ナニコレ珍百景
3.徹子の部屋
4.あいのり


〜四文字〜
GBAソフト「MOTHER3」に登場する敵キャラクター、マシュマロちゃんが第2形態に移行する際に発動するシステムは○○○○システム?

ス / プ / ガ / メ / モ
ト / カ / ギ / マ / ン


〜タイピング〜
秋になると平地に集団で出現し、一般に「赤とんぼ」として指されるトンボはアキ○○○?
カタカナで答えろ。


〜一問多答〜
次の選択肢のうち、東南アジアに存在する国を全て答えろ。

1.柬埔寨
2.瑞典
3.星加坡
4. 希臘


〜組み合わせ〜
PS用ゲーム「サルゲッチュ」に登場する敵キャラクターと出現するステージ名を組み合わせろ。

A.ドズーカ
B.カッテン
C.メガトンサルティック
D.クラブン

1.スカイTVタワー
2.マチノシティ
3.げんしのビーチ
4.ツラーラどうくつ


〜タイピング〜
信濃富士とも呼ばれ、悲話伝説を残す姫が由来になったと言われる長野県信濃町にある山は○○山?
○に入る漢字をひらがなで答えろ。


〜四択〜
GBAソフト「MOTHER3」に登場する回復アイテムで、タツマイリ村の人々がよく飲むお茶は?

1.ジャナイカティー
2.バナナイカティー
3.ジャマイカティー
4.バラライカティー


学問雑学学問アニゲ学問雑学アニゲ学問雑学学問雑学学問アニゲ雑学学問アニゲ雑学アニゲ雑学アニゲ学問雑学アニゲ学問雑学学問アニゲ雑学アニゲ雑学学問アニゲ学問雑学学問アニゲ雑学アニゲ学問アニゲ学問アニゲ雑学学問雑学学問脱学アニゲ学問芸能アニゲ雑学学問アニゲ学問アニゲ








最近QMAやってないなぁ。金銭的にキツいからね。。

成績確認しにいった時にでも少しやろうかな。






バイトは最近ちょいちょいミスがある。
大概タミフってるときだけどねwww

で、今日はバイト中に雷雨に遭いましたw
帰りは小振りに。


うん、夕立とかの後って空気が涼しくなるから良いよねwww





五輪、タイムアウトの時に葉加瀬太郎の曲(「情熱大陸」のアレ)とかPuffyの「アジアの純真」とか流してる辺り、やっぱ「アジア」色を強調してるのだろうか?





左足の太もも辺りとか虫刺され多過ぎだ。






アニポケ見たよっと。
そしてヨノワール!
なんて良い奴なんだ!!
かっこよかったなぁ、ヨノワール。あんなかっこいいとこは初めて見たかも。
ゲンガーもビビってしまうし、人を操ることができるし、あの女の子の亡霊はかなり強力な霊力を持ってるに違いない。
ヨノワールのサイコキネシスは流石に破る事は出来なかったようだが。
肝試し名物のビビリなマッチョwww
そしてディアVSパルVSダークライのBGMktkr!!


サメハダーに乗るヒカリwww

|

« 千鳥足 | トップページ | ラスターニ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新羅:

« 千鳥足 | トップページ | ラスターニ »