« ドラステ(BlogPet) | トップページ | ウルムチ »

2008年8月28日 (木)

天☆空





おまけのローカルネタ答え合わせ〜
ローカル過ぎてどうしようかと。

「灼眼のシャナ」の坂井千草や「ポケモンDP」のシロナ等の声優:さくらいとも →櫻井智。へぇwwwって思ったwww

ごみ袋やごみ収集車の魔法使いの名前:キラリン、ピカリン →しらねwww
これ、着ぐるみ登場したらゆるキャラになるんじゃないだろうか。

市川賛歌や福島県立清陵情報高等学校校歌の作曲者、三善:あきら →三善晃。これは知らなかったwww
っていうか、賛歌自体聴いたことないぞwww







ぁー、そうそう。
冷蔵庫は昨日、無事に搬入されますた。
約束の時間より1時間くらい遅かったけどね。
来ないのか、吃驚した。

冷蔵室は前のより若干広いけど、冷凍室と野菜室は前のより狭めです。
綺麗に使っていきたいですな。




で、スレイヤーズRを観たのだが、ED…どっかで聞いた事ある…かな?
カラオケか?
だとしたら、透水さんが歌った以外無い気がするなぁ。
どうだろう。





今日は都内の某大学病院に。

右手の手術の定期検診です。
予約者の受付時間、11時よりちょっと遅刻しましたがwww

「桜井政博のゲームについて思うこと2」とメテオス、ポケモン金剛石、MOTHER3、(ポケモンSapphire)をお供に。
長いからねぇwww


飯は最上階のラウンジで。
ちと高いんだけどね。
新宿方面を見る。おぉ、アレが噂の「コクーン」か。想像よりでかいなぁ。よくあんな形のをあんな大きさで建てたものだ。
近年は来る度に悪天候なので景色があまり綺麗に見えなかとです。
今年も。
ぁ、でも、南の方面は明るかったよ。

それにしても、毎年来る毎にビルが増えてるなぁ。

…飯を喰い終わった後、晴れて来てましたよっと。


で、16時頃終了。
今回は受付票に付属してる整理番号を取り忘れたり、レストランで伝票をテーブルに放置して忘れて来たりする、うっかり。


帰りに敷地内のスタバへ。
本日のコーヒーをば。
今回、酸味が強いけど、後味は苦味が強い。ん、良いねぇ。
良いよ、コーヒー。
俺が半袖1枚、そして注文がアイスコーヒーだったのもあるのだが、ちょっと店内寒かったけどね。

毎年、都心部でありながらもスタバの横の木にはアブラゼミよりもミンミンゼミが多く集まっている不思議。
習性なのか、好みの樹液なのか、ここくらいしか集まれないのか、分からないけど。


帰りのアキバでは祖父地図(一部要英訳)の外壁にあるでかいこうこくが「どき魔女2」だった件。


途中、結構な量の雨が降ってたけど、地元近くでは止んでました。
そのまま帰れば良いのに、QMAを1クレ。

ミノタウロス組戻れた〜。良かった。

アニゲは☆2つ級の問題で刺さる始末なことが判明してたりする。

っていうか、今回、大魔導師1級俺含めて3人いたガーゴイル組www
揃いも揃って空気がwww
しかも1人昇格試験中ジャマイカ。


1回戦:芸能スロット
ユニット名とかシラネ(´・ω・`)
7〜9位くらいで通過。
結構間違えたのだが。。

2回戦:アニゲ連想
知らない問題\(^o^)/ktkr!!
8位でギリギリ通過。
あっぶねぇ。。
しかも、スピードボーダーくさい。
ここで昇格試験中の大魔導師が落ちる。


3回戦:雑学四択
エジプト神話で、フェニックスが転生するのは何年に1回?って問題を全員揃って外す。
アルェ?
3回戦のくせに比較的易問でした。
2位か3位通過。


決勝:雑学四択→スポーツ四択→学問理系→学問地理
学問フルゲージ2人いたけど地理投げてみた。
1人修練生2級だった。セカンドカードか何かですね、分かります。スポーツ投げたのこの人だけど、スポーツ得意なのか、皆の赤ゲージ低かったからか分からん。
大魔導師1級が俺含めて2人、上級魔術師?が1人。
雑学四択で単独やらかしたーとか理系のエフェクト読めなかったーとかあって(´・ω・`)ショボーン。。
地理の最初の問題、四文字の「カラハリ」(正解率20%後半)がまさかの単独正解なるも、残り2問が易問だったので巻き返しとか不可能でした。
1人、大魔導師が惜しかったな。「アラハリ」…憶え間違いか、タイプミスか。


で、3位ね…。。
2位(修練2級)との差は1ポイントくらいなの。
単独とかしなければ1位ゲトーだったのにな。。
因みに、1位は大魔導師さんでした。

まぁ、うん。
ミノ復帰したから良いや(ぉ
後1クレくらいで昇格試験入るかな?


俺のゲージ
スポーツ<アニゲ<<芸能<学問<<<雑学






さっきポストに行って来たのですが、東京方面が激しくピカってました。
音は聞こえないけど、数時間したらこっちの方に来るかな。
かなり発達しているようだ。






2008_8_24



ちらほら私信とかでも転載おkと飛んで来てたりするので、思い切って先日の某Iさん宅の合作絵を貼ってみた。
クリックでどうぞ。

皆も貼れば良いのに(^^


それにしても、皆巧いから萎縮しちゃうねー。。
俺も巧くならないとな。。
ホントは1日1枚とかやりたいよねぇwww

しかし、描くのが遅いからな。。
でも、ちょっとでも良いから毎日何か描きたいよね。
と思ってみる。







レイヤーゼロ♂ミラージュに技を追加しまくってみた。
なんか、色々と凄くなったなwww
万能選手2号か。。
レイヤーゼロ♀エレナもいるから、レクトンと合わせて万能選手が3名にwww






コメント返信!
アルディガーさん:今回は暴走してたみたいですな。
俺も吹いたしwww

ぉ、ミクを描くんですね、分かります(^^
(゚∀゚)wktk

ほほぅ、ホークアイさん…冷静&ツッコミ役だと思ってたら、そんな挑戦もしてたんですなwww
そういや、あまりハガレンのアニメは見てないなぁ。
新シリーズをお楽しみに!

その意向は邪なんですかwww
俺もこのボキャブラリーと表現の貧弱さをどうにかしないと…。
小説とか沢山読むと良いのかも。

兄弟とかいる人達は一人っ子に憧れるってのは良く聞きますなぁ。実際に、俺の友人でもいたし。
で、友人曰く「兄弟いるのといないのじゃ性格が変わる」だそうで。
俺も喧嘩の仕方とか諸々分からないけど、きっと兄弟いないからですな。
俺は兄、弟、姉、妹…誰でも良いから欲しいなぁ。
姉や妹がこっちの世界の人だったら面白そうだと思ってみる。

人間って良く出来てる>それは「アルディガーさんみたいなタイプ」の良くあるパターンかと。
コメントありがとうございました〜!

|

« ドラステ(BlogPet) | トップページ | ウルムチ »

コメント

ホークアイ中尉は「はがちゃけ」(全員2頭身にデフォルメされたミニアニメ)では大佐との恋愛関係を完膚なきまでに否定したり、大量のブラックハヤテ号を召喚してエルリック兄弟を撃破したり、ドス黒い笑みを浮かべたりと性格が尋常じゃないものになってますがね;
原作漫画の嘘予告ではグラトニーを嬲り殺しにしてたり、4コマではスカー(傷の男)に銭湯の破壊を命じたりetc...

>小説とか沢山読むと良いのかも
官能小説のことですね、わかります
本棚に2冊くらいならあったっけな(´・ω・)
あんまり面白くなかった気がする

どっかで聞いた事あるっつーか、「うぉ懐かし!」って曲ならいくつか出てきたな
ゴダイゴの「モンキーマジック」とかw
西遊記はマチャアキ以外認めませぬ!
美しき三蔵法師、関西弁の河童、西田局長の豚(とんぺいは可愛くない;)...DVD欲しいなぁ

あと、これとか↓

http://jp.youtube.com/watch?v=eyu7nN3kBnw


これとか↓

http://jp.youtube.com/watch?v=QUNiQ4FhVX8

これとか↓ギバちゃん若いw

http://jp.youtube.com/watch?v=Eu7rp1WW928


年齢の割にはなぜか「おっさんホイホイ」に引っかかる今日この頃

投稿: アルディガー | 2008年8月29日 (金) 20時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天☆空:

» 雑学の雑学 [雑学の雑学]
巷に溢れる雑学、鵜呑みにして恥かいてない!? [続きを読む]

受信: 2008年8月29日 (金) 19時35分

« ドラステ(BlogPet) | トップページ | ウルムチ »