« ねむ。 | トップページ | もう、濡れまくり »

2008年4月17日 (木)

自重する気の無い雷龍

朝一度目覚めて、その後ガッツリ寝ちまったぃ。
起きたのは昼www
まだ眠かったです。

そんな訳で、今日は午後2時40分からでしたが、ちと早めに出てみた。
まず、近所のセブンで親に頼まれた公共料金を払って…学校へ。
んで、教科書を購入。授業開始30分くらいに着いたから間に合うかな、と思ってたけど、10分くらい待っただけで済んだから間に合った。
…購買で先輩がバイトしてました。うはっ。支払いの時にすぐ横にいたにも関わらず、気付かなかったようで。

で、今日はこの為に来てます、な英語。
単語テストはアレだ、「i」を抜いちゃって満点ならずorz

この授業はプレゼンが主体なので、それについて色々決定等を行いました。中々面白そうだな。


帰りにQMA。
友人等のスタンド付きで。
…うん、うっかりICEで優勝しちゃったよ。
1開戦突破後、通信中になってたからな…。で、周囲が接続切れてCOMになりました。
次に2回戦突破しちゃったので、ドラゴン組に上がってしまうのでした。
ドラ組とか無理な世界だってwww

1クレやったけど、勿論1回戦落ちだよwww
スポーツタイピングかなんかで。
順位下の人もいましたがねw

その後、珍しく過疎だったので友人ら3人で店対。
俺はノンジャンタイピングしか投げませんよ。友人らは学問タイピングと雑学タイピング。
3人ともドラ組とかうひぃだ。
途中から友人の1人がカード2枚使って4人対戦にwww
忙しそうだったなぁ。
ノンジャンタイピング、学問タイピング、学問タイピング、雑学タイピングで固定。
一度だけ雑学タイピングの友人がミスって雑学ビジュアルになってたけど。
いやぁ、それにしても、ボッコボコでしたわwww
まぁ、楽しいけどね。
問題回収も出来たし。

上級魔術師2級・ドラゴン組





さて、アキバに行ってきた時に買ってきた、+αのレポート?でも。

3月に銀狼と放浪したときから気になっていたものなのです。


Guacachip







Guacaship!!
グァカチップ。
英語だぜ。
パッケージの通り、アボカド関係のチップスであることが分かる。
ちょっとこれは目を引きますね。
因みに、アボ「ガ」ドじゃなくて、アボ「カ」ドね。
で、裏面はこんな感じ。

English







製造元はアメリカね。
原材料名とかは日本語のものが張られていました。
エル・サブロッソ…って何だ?会社名?商品名?
「アボガドディップのコーンチップです」と書いてあります。(またアボ「ガ」ドかよ。。)
で、原材料名…着色料すげぇな!!
黄色4号に青1号、黄色5号だって!
あの鮮やかな緑出すのにこれかwww
一応、アボカド粉が入っているようで。


開けてみたよ。

Greengreen







…鮮やかだなぁ。実際、緑がもっと濃いです。

匂い…油の匂いが強いな。
食用植物油として、ひまわり油・サフラワー油・とうもろこし油・カノーラ油が使われているようなので、まぁ当たり前と言ったらそうだが。
では、食してみるお。


ふむ…。(食


…。
……。
………。

あぁ。
俺の感じる限り、アボカドの味は感じられない。油が少し重めかな。
…うん。国内であるような、こういうタイプのお菓子より堅いね。
まぁ、こんな感じしか言い様が無いわ。





コメント返信!
アルディガーさん:昨日コメント返信するの忘れてた(笑
うほっ、なんて良いパーティ(*´∀`*)
トレーナーなんてハーレムwww
良いなぁ良いなぁ。
メンツだけでも十分盛り上がれちゃうわなwww
これは是非活躍する場面が見たいですなwww

スマブラXパーティ、エースはリザ丼ですな。次にルカリオ辺りか…。
ゼニガメ、プリン、ピカチュウ、フシギソウは技によっては化けそうです。
コメントありがとうございますた〜!

|

« ねむ。 | トップページ | もう、濡れまくり »

コメント

>奇食レポ
クマの絵が描かれたキャラメルのレポはいつ再開するんだろう...野暮ですか?w


>花園パーティ
おぉ~、寝ぼけて作った割にはそれなりに好評のようでw
もったいないからこのメンバーメモっとこう...俺のダイパのメンバーになってたりして;(ぉ
一応おにゃのこだらけだと動かしにくいので半分以上は♂になるかと思います
基本的にブラックの手持ちを基準にしてるので、リザードンに対抗するプテラとか、サーナイトに対抗するエルレイドとかにしようかなと...その時はここの子の名前をお借りするかも知れませんね、スペリオルとマーキュリーw
いやしかし、メンバーがここまで決まらないのも珍しい;
未だに『ブラックの手持ちは4匹のままで良いんでは?』とか『ハッサム活躍の場なさそうだな』とか...まぁ、こんなこと言ったって雷龍sは「期待してる」の一言で片づけちゃうんだろうなorz
また機会があったら相談してくだせぃ、お願いします;

土産物

http://ikusaba.ifdef.jp/clash/index.htm

やられ顔スナップ集、結構凄い顔してるな;
ゼルダの苦悶の表情が良い(´Д`*)

投稿: アルディガー | 2008年4月18日 (金) 23時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自重する気の無い雷龍:

» HB101で植物とペットを元気にするのには理由があります [HB101で植物とペットを元気に!]
HB-101は、農林水産大臣の認可を受けた登録認定機関から、JAS規格に基づく「有機認定資材」として認証を受けているので安心してペットや植物に使えます。 [続きを読む]

受信: 2008年4月18日 (金) 01時04分

« ねむ。 | トップページ | もう、濡れまくり »