口調バトン!
満乃さんより回ってきました。ありがとうございます!
指定はアセト。
[ ルール ]
0:絶対掟は守ること。
1:回された人は指定されたキャラの口調で日記を書くこと。
2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
3:回されたら何度でもやること。
4:アンカーを突っ走ることは禁止されている。
5:口調が分からなくてもイメージで。一人称もキャラのものにすること。
6:これ以外のバトンを貰ったらその人の名前もキャラなりの呼び方にする。
7:最後に回す人を絶対4人指定すること。
一昨日の夜から昨日の明け方までやった絵チャに続き、今日も貫徹しちゃったのだ。
いやぁ、眠いんだか眠くないんだか分からなくて。ベッドに潜り込んだのが元々3時過ぎだったから…。
それに、スマブラやりたかったってのもあるのだな。5時くらいからやり始めたのだけれども、もう既に空が白み始めていたのだ。春なのだなぁ…。
ポケサンが始まるまでスマブラをやって、それから午後までスマブってたのだ。
貫徹って言っても、絵チャの後は寝たし、今日も夕方から夜にかけて寝ていたのだけど。
…明日から学校なのに何をやってるのだ、ワガハイは。
っていうか、ビミョーな時間帯に寝たから今日寝れるか心配なのだ…。ぁー、でも現在進行形で眠そうな感じだから大丈夫なのだな。寝坊だけは心配なのだ。
そんな訳で、スマブラの時間が長過ぎたのと、思わず寝落ちしてしまったからやろうと思ってたことが出来なかったワガハイである。
…スマブラ後にパソコンの画面を見たらなんかチカチカするような感覚があったのは秘密なのだ。
で、スマブラなのだけれども…
ワガハイはどうも変なステージばかりを作ってるみたいなのだ。おかげ様で戦い難いことこの上ないステージが沢山あるのだ。
それと、気合いの入ったフィギュア欲しさに某隠しモードをやってたのだ。意外とダメージ受けるのだな、あれ…。
まぁ、色々とカッコイイのだ♪
因みにワガハイ、ダブル姫はゼルダ派なのだ。…ぇ、聞いてない?サーセンwwwなのだwww
それと、スマブラ関連でもう1つ。
もしもワガハイの子でスマブラを作ったら…とか考えることがあるのだ。っていうか、軽く考えちゃうのだけれども。
でも、ただでさえやることが多いから、発動は出来ないのだ…。
最低でも、今考えていることをうpしてからになると思ったのだ。構想から1年以上経っても完成しないあれを…。
で、ポケサンなのだ。
マサトとラルトスの話は個人的に好きなのだ。サーナイトが出るし。
っていうか、ムサシの着てるサーナイトの衣装が欲しいと思ったワガハイは末期なのだろうか?うぇーい!
アンガ田中の持ちポケは絶対ネタなのだ。来週のポケモンバトルスペシャルも楽しみなのだ〜。
ポケモン牧場、ジュカインとかメガニウムとかプテラとかキノガッサとかニョロトノとかリーフィアとかソーナンスとか可愛いのだ。これはうっかりしたのだ。
ポケモンパレット…おまいら仲良いな!なのだ。
上でも言った通り、明日は学校だけれども…午前中は身体測定だし、それが終わったら午後のガイダンスまで時間がありそうだからいつもの仲間とゲーセンに行ってそうなのだ。皆でQMAは久々になるのだな。
突発絵チャの告知を見たとき、「なっ!?」って思ったのだけれど…気付いたのが日付変更後だったから遅かったのだ。。
そういえば…ワガハイ、全然酒を飲んでないのだ。慣れておいた方が良いのは分かっているのだが…なんかまだ無縁な感じがするのだな。
まぁ、全然試してないからどのくらいの量にしておいたら良いのか、酔ったときにどうなるのかってのは未知数なのだ。ブラックボックスなのだ。
…正直、それって怖いのだな。さっさと空けておいた方が良さそうだ…。
ワガハイの母さんは飲む時でもワイングラス半分くらいしか飲まないし、父さんは350ml?500ml?缶ビールを1本くらい飲むともう顔が赤くなっちゃうのだ。そもそも、両親は殆ど酒を飲まない。だからワガハイもそんなに強いとは思えないのだ。体質的に。
でも、ワイン1杯くらいなら全然余裕だと思うのだ。
取り敢えず、某オフでは誘われれば飲むつもりでいるのだ。どうなるか分かったもんじゃないけれど。
…その前に、炭酸苦手なワガハイには何がオススメなのか訊いておく必要があるのだな。
今までも、機会はあったのだが…ビールはイマイチ苦手で…。ビールよりはカクテルとかワインとか焼酎とか日本酒のが良いかもしれないと思ってみるのだ。
因みに、誕生日の日、起きた直後に口にしたモノは紅麹入り饅頭だったのだ。麹の風味と味が強かったが、アレは中々いけるのだ。
…そういえば、甘酒も飲んだことないのだな。麹入り豚汁ならあるけれど。
オフ友の銀狼から貰ったのだ!本人晒して良いって言ってたからヨーシャなく上げてみたのだ。うぇーい!!
まさかのラプトル姐さん不意打ちに驚いたのだ!まさかワガハイの子チュウになるとは思いもよらなかったりするのだ。
…それにしても、一区切り付いたにも関わらず、全く何にも変わりゃしねーのだ。気持ちも考え方も言動も全て。
回す先は今回もパスなのだ。
まだあるし。
コメント返信なのだ!
アルディガーさん:このコメントを送った時間帯、バリバリスマブラでオールスターやってた時間帯なのだ。
…へぇ、ウルトラマンや仮面ライダー、戦隊ものはイマイチよく分からないのではあるが、ファンにとってはとてもビッグな方なのだな!
豪華そうな感じがするのだ。
遊戯王録画失敗しちゃったのだ?それはどんまいとしか言い用が。。
タケシは時々復活が早いのだ。きっと気合いなのだ、うん。
何か、あぁ言うのを見てるとR団は本当にただの悪役って感じがしないのだな。
ワガハイも「うずしお」初登場回のとき、まさかこんな表現になるとは、って驚いたのだ。しかも威力高いのだ。。
モンスターボールを破壊したとこも何だか感動的だったのだ。っていうか、ナレーターの科白に吹いたのはワガハイだけ?
あそこで「風といっしょに」は反則だと思ったのだ。泣けるじゃねーかなのだ!
…ホントは「風といっしょに」の件を書きたかったけどうっかり忘れてたなんて言えねーのだ。
ピチュー、ピカチュウ、ライチュウで某一家三兄弟。そしてトレーナーは親父さん。こう思ったのは絶対ワガハイだけじゃない筈なのだ!
メリープ、コイル、レアコイルは一応手持ちに加えてるけど、メインは電気鼠系ってことじゃないのだろうか?
タケシのイワークは今やハガネールなのだ。今頃ニビジムはおかしなことになってるのだ、うん。元々岩タイプのジムなのにいるのはハガネール、クロバット、フォレトス、ルンパッパ、ヌマクロー、イシツブテなのだから。きっとイシツブテも今頃ゴローンやゴローニャになってそうなのだ。ヌマクローもラグラージに進化してそうなのだ。
友人曰くAG編途中のピカチュウのレベルは80台だったのだが、どうなのだろう?
っていうよりも、あの世界に「経験値」「レベル」って概念はなさそうなのだ。「努力値」「種族値」もなさそうである。「個体値」は個体間の潜在能力や力量の差って意味でならありそうなのだ。
ライチュウはピカチュウと比較されるから、大体ねじ曲がった性格のライチュウが多く登場するのだな。決して可愛くない訳じゃないと思うのだ。
雷の石をずっと持っていたことにはワガハイも驚いたのだ。まさか、持っていたとは…サトシって意外と勿体無い精神を発動するのだな。
R団が貰ってったってことは、すぐに売り払われるのだな。あーぁ、なのだw
ポケモンの音楽は沢山あり過ぎて把握し切れないのだ。曲を聴けば「ぁ、アニポケのだ!」って分かるのだが…。
うぇーい、コメントありがとうなーのだー!
| 固定リンク
コメント
口調バトン多いな、俺も何か指定しようかな(鬼
お気に入りに保存した携帯獣の「アレ」な海外サイトに繋がらないとか、何と言うVistaクオリティー(´・ω・)
粘って繋げるかな...
ダブル姫はワテもZさんですな、出来ればシークコスしたZさんが(ry
スマデラで吹っ飛ばされた声がエロい喘ぎ声や媚の含んだ嬌声にしか聞こえん、ガノンおじさんで吹っ飛ばしてお気に入りのvoice聞くたびにガッツポーズ必須(桃姫も好きなんだけれども
でも俺はやっぱりサムスの方が好きだぜ!
どれくらい好きかって、わしゃあ彼女の3サイズを把握してるくらいでさぁ!(公式かどうかはともかく;)
戦隊
真夏様の演技が眩し過ぎて見えない、むちゃくちゃ渋くてカッコイイ!
若手の演技が霞んで見えたほどだぜ、やはり昔のヒーローは何年経ってもヒーローだな、うむ!
そしてレオがケーブルで5月に放送開始!
アストラ(レオの弟)が出る回はたぶん俺ぶっ壊れます、萌え死ぬ
ポケサン
1時間とかナゲーよ!
ってことでラルトスの話を見ただけで消去、ポケモンの着ぐるみは逆に夢を壊してる気がしないでもない;
コジロウ親馬鹿炸裂w
何故にロケット団はすぐにピカチュウの捕獲からあそこまで計画方針が転落するんだろうか
ムサシのあのロングヘアーをも覆い隠すサナコスプレの「ヅラ」ってスゲーな、いったい何mあるんだ;
サナとキルの頭身がデカスグル、しかもサナの声と鳴き声がやけに独特ですな、まるでオペラ歌手みたいだ;
他のサイトで「サナの声はもうちょっと考えてほしかった」って言うのが何となくわかった気がする、でもまぁ、動いてるとこ見れたんだしいっか(サイコキネシスが想像してた物と大きく違っててびっくりしたけど
...にしても血の気の多い姉妹だな、進化してるあたり過去に挑戦してきたポケモンを叩き潰してるところが目に浮かんだ、何と言うあねご族(もちろん愛ゆえの行為なんだろうけど;
サイコキネシスを覚えてるということはあのラルトスのLv.は26~28、戦力的になかなかの素質だ
...アニメのお約束でマサトの年齢が止まったまんまとかだったらこの話の感動度は皆無に近い(ぉ
因みに前回のアニポケスペシャルに出てきたタチの悪いピチューの中の人はエクスマのフッシー(川上とも子)だったそうな
取り合えず飲んだら飲まれるな
おいらの親父がちょいと意地悪(?)な先輩の奢りで飲みに行ったときの経験ですけど、よかったらドゾー
①取り合えず相手のペースに合わせて飲む
②頃合いを見てトイレに行く
③リバース!
④何食わぬ平気な顔で帰ってくる(←ここ重要!
この結果、最初は「おぉう、やるなーお前!」な感じだった先輩も、終盤には青ざめた顔で「も、も、もう飲むな;俺の財布がぁorz」ってなったそうで、それ以来2度と付き合ってくれなくなったそうなww
まぁ、1線超えれば命にかかわることだから適度に楽しむがよろしい;
...こんなこと言っといて、小説のブラックはガンガン飲酒するタイプなんだよなぁ(´・ω・)
ニコニコ動画で昔の懐かしい殺陣とか見てたら小説にバシャーモ出したくなってきた(ぁ
空中捻り回転で「卍ブレイズキック!」とかやってみたいなぁ、これはハッサムやルカリオじゃできないからな
...また登場人物が一人増えそうだorz
投稿: アルディガー | 2008年4月 7日 (月) 05時32分