« メテオス擬人化小説「Lita」番外編SS Feiertag | トップページ | ジャンピングスライディング土下座orz »

2008年4月 1日 (火)

口調バトン!

谷原さんより回ってきました。ありがとうございます!
指定はトルナード(笑
これネタだろwww

だが口調はまたも微妙なんだぜ。


[ ルール ]
0:絶対掟は守ること。
1:回された人は指定されたキャラの口調で日記を書くこと。
2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
3:回されたら何度でもやること。
4:アンカーを突っ走ることは禁止されている。
5:口調が分からなくてもイメージで。一人称もキャラのものにすること。
6:これ以外のバトンを貰ったらその人の名前もキャラなりの呼び方にする。
7:最後に回す人を絶対4人指定すること。


はーっはっはっはっはっはっは!!
昨日は雨の中、学校の別後者の最寄り駅、T駅へと行って来た!!
友人から土産を貰う為だけにね。
だが、友人は前日そして前々日とバイトがあった為か寝てしまっていてねぇ。
会うのが遅くなってしまったんだ。
そして駅の入り口で待っていたのだが…いきなり入り口に来た男が私目掛けて銃を取り出して発砲してきたんだ。きっと乱射するつもりだっただろうね。
私はすかさず折り畳んでいた傘を握りしめて剣のように一振りしたんだが、丁度傘の軸の所に銃弾が当たってね。侵入角度の関係で受け流すような形でかわせたようだが、私はそんなことには構ってられない。
私が傘を振るう力と銃弾の直進する力が相殺して、半端なところで腕を止められていたが…それが幸いして、傘で銃を封じることが出来てね。その直後に無理矢理な体勢で奴の顎にハイキックをお見舞いしてあげたのさ!
奴は尻餅を付いたからすかさず奴の手を踏みつけて、銃を武装解除させることにも成功したんだ。
それで周りの人に取り押さえられて御用って訳さ!
私を狙うとは、まったく運が悪かったようだね☆


Omiya







それで、これが貰った土産だ!!
上がとちの実せんべい、下がだだちゃのパイ饅頭だ。

Paiman







だだっパイの中身はこんな感じになっていたぞ。うむ、パイ饅頭だな。
友人に「だだちゃって枝豆の品種なんだね?」と聞いたら、枝豆との違いを協調していたんだが、原材料欄には「枝豆」と書かれていて思わず苦笑してしまったよ。

何はともあれ、どちらも美味かったな。ご当地土産は良いものだ。
こう見えても、私、食べるのは大好きなのでね。見た目はひょろくてガリガリなのだけどね…(^^;

帰りに地元で QMAをしてきたんだ。
2位、9位、2位と来てようやくミノ組に上がれたよ(^^;
しかし、内容は中々酷いものだったね。
予習のノンジャンタイピング、☆2個で不合格何回か出してしまったし。そのせいでノンジャンビジュアルに逃げてしまったが…。
ノンジャンタイピングはようやく☆3個さ。
3クレ目の決勝もかなり酷かったもんだ。
皆、総合点が低くてね。1、2、3位が39点台で並んでタイムボーダーという、ある意味白熱した展開だった。
まぁ、私は自分で投げたものを2つ単独正解したから追い付いたようなものだけどね(^^;
私の選択したものは4人の中で最後に出題された。その問題のラストとその前の問題を単独正解した、という土壇場感が溢れる結果さ。
それにしても、私が最後に単独正解した問題、大概の方なら分かる気がしないでもないんだが…。
決勝に行くといつも☆4つのノンジャン並び替えを投げるのだが、大概は自分に刺さって仕方ないな。まぁ、今回の2問はオイシかったことに変わりはない。

今は中級魔術師7級・ミノタウロス組だ。
もしマッチングしたらお手柔らかに頼むよ☆

|

« メテオス擬人化小説「Lita」番外編SS Feiertag | トップページ | ジャンピングスライディング土下座orz »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 口調バトン!:

« メテオス擬人化小説「Lita」番外編SS Feiertag | トップページ | ジャンピングスライディング土下座orz »