乱文だぜ。
ゾイドジェネシス 「ムラサメライガー 目覚め」かな?
テレビで流れたよ。
ピンポンだっけ、卓球映画。
あれのナレーター、若本?
今日発売のヤングジャンプかなんかで薔薇乙女が掲載されてるような情報が。
…あれはどう見ても辛苦にしか見えないよなぁ。。
と思ったら、マジでした。うほっ。
コメント返信
あるでぃがーさん:SDモスラにメイド服>末期ですwww
カタツムリとゴジラが同じってのもアレですが、どうなんですかねぇ。
あれって残った最後の1個じゃなかったっけ?忘れたけども。
フシギソウの中の人>いや、WikiでARIAのキャラ見てたら「ん?」って思ったから見てみたら同じだったという訳です。
キモい>まぁ、色々と表現方法ありますからねぇ。それはそれで良いんじゃないか、とラグラージはキモクナーイけどキモーイと表現する俺が言ってみるテスト。
サー様>原作イラストでも腕はJOJOに太くなってってますし。脚の細さは原作通り。モンコレサー様も立体ポケモン図鑑サー様も脚は細くなってますw
見る角度が変わると釣り目に見えるのもサー様のポイントですね。
ポキッと行きそうだけど行かないのがサー様クオリティ。
ってか、脚で壁を蹴るというよりも、足先に集中させた超能力をクッションとかトランポリンみたいにしてその反動で反撃してきそう。
宙返りは超能力でそのままできそうですね。
土産>また凄いことやってますねwww
まぁ、プログラマーも元々は一般ピーポーでしたし。そこから将来を担う人とかも出てきたりしますしね。
パチリが多いのはある意味仕方ないんだろうなぁ。。
では、コメントありがとうございました〜!!
| 固定リンク
コメント
うむ、今日も『チャイナ服も似合いそうだなぁ、触覚らへんにぼんぼんつけて』と思ったから末期ですな\(^0^)/
因みにビオランテがメイド服着たところを想像して自己嫌悪になりかけたのは内緒である♪
昔はモスラ嫌いだったのにな、「ゴジラが正義!」みたいな単純思考だったから;
今じゃ綺麗で強いってストレートど真ん中だから立派なアイドルですなぁ
小美人?
何それ、新手の詐欺師?(ぁ
サーナイト、もう1回確認したら「肘」が角ばってたから、急に腕が太く見えたようだ;
仕方がない、親戚に尖った肘を武器にするエルレイドがいるんだもんなぁ
どうやら遊戯王GXはもうすぐ終わりなので何となく録画してみた
♀キャラが好みすぎる(´∀`*)くそ、これで見納めなのか...動画サイト漁ってやる!(何気にケーブルで遊戯王やってるし(゜∀゜*)ムハッ
で、話の内容はっと....ふむ....ん?
....うぉ!?
遊戯出たああぁぁぁ!!(主人公が過去の世界に導かれたw)
過去の世界なので3幻神デッキ(最強のデッキ)ですってよ!
しかもブラック・マジシャンまで出てきたああぁぁ(>∀<)やっぱカッケーww
しかも次回予告見たらブラマジガール映ってたああぁぁ♥
さらに追い打ちをかけるが如く、千年パズルが
ひ か っ て た !
闇遊戯登場フラグktkr!
てか予想通り過ぎて吹いたww
やっぱ遊戯王はいいわ、ポケモンやデジモンとは違った雰囲気が出てるから好きだ
神の力を持った~系は最近やたらと増えてるけど遊戯王が一番よく似合ってるし、よく児童漫画に出てくる「玩具で世界征服を目論むアレなラスボス」もあれくらい暗くてシリアスなものなら普通に納得できる!
...てか夢の中でカード買ってる夢見たしな;
バラ売りしてるカード屋探して好きなカードだけ買ってみようかなぁ?
投稿: アルディガー | 2008年3月20日 (木) 03時15分