« 電車代が。。 | トップページ | 遊び疲れた »

2008年2月12日 (火)

いいえ、ケフィアでs(ty

昨日の答え合わせ。


『テニプリ』立海の部長:ゆきむらせいいち →幸村精市。真田弦一郎と合わせれば真田幸村。武将になるね。

『ZOIDS』漆黒の稲妻の武装:1、2、4 →3はレーザーキラーファングなら正解でした。

日本最北端の山:4、3、1、2 →アイヌ語ですね。どんな意味か分からんけど。

フリータウンが首都:2 →シエラレオネ、アフリカ西海岸にある国ですね。アフリカの国の首都とか殆どしらねぇや。つか、国名もあやふや…。

アンゴラと国境接してる国:1、2、4 →ボツワナとアンゴラの間にはナミビアが挟まってます。…すげぇ分け方だな。狭いとこで50kmくらいしかねぇぞ、ナミビアの挟まってる部分。

スリランカ正式国名:4、2、1、3 →首都は長くて覚えられません。

中央アフリカの首都:バンギ →バンギラスみたいで印象に残る。

ローズクォーツ和名:べにせきえい →紅石英。まぁ、そのまんまってことで。





今日は時間ないから良いや。



今日も部誌の編集に行って来ました。
部室に編集員の友人らが集まって来たので取り敢えずスマブラ。
だがしかし、リモコンの電池が切れて始まれない件。
結局電池買って来てようやくハジマタ。


編集長が来たので製本へ。
…1時間くらいで終了。
背表紙が居並ぶ光景は強欲っつーか、勇壮っつ−か、キモいっつーか、怖いwww
量産される背表紙コワスwww



そして始まるスマブラ。
俺のやった関係


・やっぱり強いぞワリオマン!!
・音速のワリオバイク
・メイド イン ワリオにてヨッシー無双
・スーパードラゴンヨッシーのヘルファイア(火球)2連撃で相手全員お星様(1回当たれば上に飛ぶので、追撃で火球を当てれば大体お星様になる。これを3人分行った。)
・ダブル姫自重
・光の弓矢で3人同時に射抜く
・ディンの炎着火!!
・2人を同時に轢き逃げ
・デデデの祭りだわっしょい!!三昧
・パルテナ親衛隊にお任せしまくる隊長
・「遅過ぎだぜ!!」
・ステージの一番上で天空。そしてお星様になる某隠しキャラ。
・相手が飛ばないボルテッカー
・タルコンガビートが当たらない
・スターストーム全弾回避
・ランドマスター!!!!
・ランドマスターで連れ去り未遂事件
・ランドマスター鬼畜主砲
・すぽんすぽん
・グレネードランチャーで鬼畜シューティング
・結界発動
・魔獣降臨
・いくぞ!! さんみいったい!!
・こうかは ばつぐんだ!!▼
・一日の終わりは早いのです
・スーパーサイヤソニック
・トライフォースラッシュに巻き込まれるピンク玉
・梯子がないと登れない



全体の方。


・大・天・空!!
・強キャラメタナイト
・強キャラピット君
・ピット君のエンジェリングと壁に挟まれると行動不可能
・親衛隊=虫
・メタナイトとメタナイトカービィが回り過ぎ。
・某隠しキャラコピー時のカービィの必殺技使用時の声が可愛過ぎwww
・スマッシュボールあると熱い、熱いぞ!!
・カメとカニの強さは異常
・鬼畜ステージ自重
・床は全てすり抜け床
・ランドマスター!!!!
・料理の時間です
・コックの効果範囲広い
・きゅうきょくキマイラの餌食になりそうになる某キャラ(ちょっとジャンプするの遅かったら喰らってたな、アレは
・某隠しステージの左上の足場にいれば某隠しキャラの切り札を100%回避可能
・狭いステージで某隠しキャラの切り札を使われると殆ど逃げられない
・グレネードランチャーで鬼畜シューティング
・ゼロレーザー零距離射撃
・某切り札空振り自滅
・出番がないクッパ涙目





ポケサンのバトレボ対戦も熱いねぇ。
これはテラ読み合いwww
交換読みで気合いパンチとか上手いな。


第5弾はボーマンダか…貰って来ようかなぁ。
そしてハイドロ覚えてるボーマンダwww
うちのクリソコラと一緒じゃないかwww
龍爪も一緒。


某さん宅で見ててちょっと調べてみたカイリュー。
…?
あれ、物理最強で挙げられてるボーマンダの方が優れているな。。
ふむ、訳あり??




ってことで、突発企画。

物理・特殊最強クラスポケモン、本当に最強?をお送りします。


ルールは簡単。
タイプ毎に紹介されている物理・特殊最強クラスポケモンと他の同タイプのポケモンの攻撃力、特殊攻撃力の種族値を比較するだけ。

基本、最終進化系のみを比較。伝説・幻は除外。所謂厨ポケ、強ポケは込みで。



では、行ってみよう!!


〜ノーマル物理・ケッキング:160〜
ピジョット:80
ラッタ:81
オニドリル:90
ピクシー:70
プクリン:70
ペルシアン:70
カモネギ:65
ドードリオ:110
ガルーラ:95
ケンタロス:100
メタモン:48
カビゴン:110
オオタチ:76
ヨルノズク:50
キリンリキ:80
ノコッチ:70
グランブル:120
リングマ:130
オドシシ:95
ドーブル:20
ミルタンク:80
ハピナス:10
マッスグマ:70
オオスバメ:85
バクオング:91
エネコロロ:65
パッチール:60
ザングース:115
ポワルン:70
カクレオン:90
ムクホーク:120
ビーダル:85
エテボース:100
ミミロップ:76
ブニャット:82
ペラップ:65
ベロベルト:85
トゲキッス:50
ポリゴンZ:80


まぁ、これは異存はありませんね。ケッキング自体パフォーマンスが高いキャラだし。
1位:ケッキング、2位リングマ、3位グランブル&ムクホーク




〜ノーマル特殊・ポリゴンZ:135〜
ピジョット:70
ラッタ:50
オニドリル:61
ピクシー:85
プクリン:75
ペルシアン:65
カモネギ:58
ドードリオ:60
ガルーラ:40
ケンタロス:40
メタモン:48
カビゴン:65
オオタチ:45
ヨルノズク:76
キリンリキ:90
ノコッチ:65
グランブル:60
リングマ:75
オドシシ:85
ドーブル:20
ミルタンク:40
ハピナス:75
マッスグマ:50
オオスバメ:50
ケッキング:95
バクオング:91
エネコロロ:55
パッチール:60
ザングース:60
ポワルン:70
カクレオン:60
ムクホーク:50
ビーダル:55
エテボース:60
ミミロップ:54
ブニャット:64
ペラップ:92
ベロベルト:80
トゲキッス:120


これも異論はないですね。ポリゴンZは特性で更にパワーアップしますし。トゲキッスも流石飛行・特殊最強クラス。
1位:ポリゴンZ、2位:トゲキッス、3位:ケッキング 次点ペラップ




〜格闘物理・カイリキー:130〜
オコリザル:105
ニョロボン:85
サワムラー:120
エビワラー:105
ヘラクロス:125
カポエラー:95
バシャーモ:120
キノガッサ:130
ハリテヤマ:120
チャーレム:60
ゴウカザル:104
ルカリオ:110
ドクロッグ:106
エルレイド:125


格闘すくねぇな…。。
キノガッサと同じなので、その他の能力を見てみましょう。
カイリキー→HP90 攻撃130 防御80 特攻65 特防85 早さ55
キノガッサ→HP60 攻撃130 防御80 特攻60 特防60 早さ70
…うーん、微妙。
キノガッサはキノコの胞子で眠らせればかなり楽に戦えるという。宿り木の種もあるし。キノガッサもつえぇんじゃね?
カイリキーは特性「ノーガード」でクロスチョップや爆裂パンチ、ストーンエッジを必中できるのも強みですね。
特性「根性」なら状態異常で攻撃力がアップするので、そしたらカイリキーのは強いですな。
キノガッサは草タイプもあるのでカイリキーより弱点が多いし。
1位:カイリキー&キノガッサ、2位:エルレイド&ヘラクロス、3:サワムラー&バシャーモ&ハリテヤマ




〜格闘特殊・ルカリオ115〜
オコリザル:60
ニョロボン:70
カイリキー:65
サワムラー:35
エビワラー:35
ヘラクロス:40
カポエラー:35
バシャーモ:110
キノガッサ:60
ハリテヤマ:40
チャーレム:60
ゴウカザル:104
ドクロッグ:86
エルレイド:65


バシャーモも高いですが、これはルカリオの単独と言うことで。流石波導使い。
1位:ルカリオ、2位:バシャーモ、3位:ゴウカザル




〜毒物理・ドラピオン:90〜
フシギバナ:82
スピアー:80
アーボック:85
ニドクイン:82
ニドキング:92
ラフレシア:80
モルフォン:65
ウツボット:105
ドククラゲ:70
ベトベトン:105
ゲンガー:65
マタドガス:90
アリアドス:90
クロバット:90
ハリーセン:95
ドクケイル:50
マルノーム:73
ハブネーク:100
ロズレイド:70
スカタンク:93
ドクロッグ:106


これは完全に特性「スナイパー」&ピントレンズor鋭い爪&クロスポイズン指定ですね。
これならばドラピオンが強いでしょう。
純粋な攻撃力なら、毒物理最強技ダストシュートが覚えられるポケモンの中で、ベトベトンが一番強いかと。
1位:ドクロッグ、2位:ウツボット&ベトベトン、3位:ハブネーク 次点ハリーセン




〜毒特殊・マタドガス:85〜
フシギバナ:100
スピアー:45

アーボック:65
ニドクイン:75
ニドキング:85
ラフレシア:100
モルフォン:90
ウツボット:100
ドククラゲ:80
ベトベトン:65
ゲンガー:130
アリアドス:60
クロバット:70
ハリーセン:55
ドクケイル:50
マルノーム:73
ハブネーク:100
ロズレイド:125
スカタンク:71
ドラピオン:60
ドクロッグ:86


これは…特殊な技で行くなら、ということだろうか。
ゲンガーやロズレイドはゴースト・草の最強クラスになってるから除外として、何故マタドガスなのか。
道連れ…そうだな。マタドガスだな。
大爆発をするなら攻撃力の高いベトベトンが良い。
火炎放射はハブネークが一番強いし、マルノームは冷凍ビーム撃てるし、フシギバナやラフレシア、ウツボットは草系攻撃が出来る、と。
ヘドロ爆弾を使うならゲンガーが一番強い。
他のタイプの最強クラスを除いたらフシギバナ・ラフレシア・ウツボット・ハブネークのヘドロ爆弾が最強攻撃ですね。
この場合、マタドガスは純粋な攻撃力よりも、道連れ等が評価されたようです。
1位:ゲンガー、2位:ロズレイド、3位:ウツボット&ハブネーク&フシギバナ&ラフレシア




〜地面物理・ドサイドン:140〜
サンドパン:100
ニドクイン:82
ニドキング:92
ダグトリオ:80
ゴローニャ:110
ガラガラ:80
ヌオー:85
ハガネール:85
ドンファン:120
ラグラージ:110
バクーダ:100
フライゴン:100
ナマズン:78
ネンドール:70
ドダイトス:109
ミノマダム(荒れ地のミノ):79
トリトドン:83
ガブリアス:130
カバルドン:112
グライオン:95
マンムー:130


これも異論はないですな。まぁ、太い骨持ちガラガラも強いですが。
1位:ドサイドン、2位:ガブリアス&マンムー、3位:ドンファン




〜地面特殊・バクーダ:105〜
サンドパン:45
ニドクイン:75
ニドキング:85
ダグトリオ:50
ゴローニャ:55
ガラガラ:50
ヌオー:65
ハガネール:55
ドンファン:60
ラグラージ:85
フライゴン:80
ナマズン:76
ネンドール:70
ドダイトス:75
ミノマダム(荒れ地のミノ):59
トリトドン:92
ガブリアス:80
カバルドン:68
ドサイドン:55
グライオン:45
マンムー:70


これも異論はないですね。
…なんでタワータイクーンの特殊ドサイドンはあんな強いんだ?
1位:バクーダ、2位:トリトドン、3位:ニドキング&ラグラージ 次点ガブリアス&フライゴン




〜飛行物理・ムクホーク:120〜
リザードン:84
バタフリー:45
ピジョット:80
オニドリル:90
カモネギ:65
ドードリオ:110
ストライク:110
ギャラドス:125
プテラ:105
カイリュー:134
ヨルノズク:50
レディアン:35
クロバット:90
ネイティオ:75
ワタッコ:55
デリバード:55
マンタイン:40
エアームド:80
アゲハント:70
オオスバメ:85
ペリッパー:50
アメモース:60
テッカニン:90
チルタリス:70
トロピウス:68
ボーマンダ:135
ガーメイル:94
ビークイン:80
フワライド:80
ドンカラス:125
ペラップ:65
トゲキッス:50
メガヤンマ:76
グライオン:95


別のタイプで最強クラスのポケモンを除くと一番高いのが、ムクホークと。
テッカニンの剣の舞→燕返しも怖いな。
純粋な攻撃力ならドンカラスのゴッドバードが一番強いかな?それとも、ボーマンダの空を飛ぶ?
1位:ボーマンダ、2位:カイリュー、3位:ギャラドス&ドンカラス 次点ムクホーク




〜飛行特殊・トゲキッス:120〜
リザードン:109
バタフリー:80
ピジョット:70
オニドリル:61
カモネギ:58
ドードリオ:60
ストライク:55
ギャラドス:60
プテラ:60
カイリュー:100
ヨルノズク:76
レディアン:55
クロバット:70
ネイティオ:95
ワタッコ:55
デリバード:65
マンタイン:80
エアームド:40
アゲハント:90
オオスバメ:50
ペリッパー:85
アメモース:80
テッカニン:50
チルタリス:70
トロピウス:72
ボーマンダ:110
ムクホーク:50
ガーメイル:94
ビークイン:80
フワライド:90
ドンカラス:105
ペラップ:92
メガヤンマ:116
グライオン:45


これも異論無し。
蟲・特殊最強のメガヤンマも流石です。
1位:トゲキッス、2位:メガヤンマ、3位:ボーマンダ 次点リザードン




〜蟲物理・ヘラクロス:125〜
バタフリー:45
スピアー:80
パラセクト:95
モルフォン:65
ストライク:110
カイロス:125
レディアン:35
アリアドス:90
フォレトス:90
ハッサム:130
ツボツボ:10
アゲハント:70
ドクケイル:50
アメモース:60
テッカニン:90
ヌケニン:90
バルビート:73
イルミーゼ:47
アーマルド:125
コロトック:85
ミノマダム(草木のミノ):59
ミノマダム(荒れ地のミノ):79
ミノマダム(ゴミのミノ):69
ガーメイル:94
ビークイン:80
メガヤンマ:76


これは…メガホーンを覚えるから、で良いかな?
1位:ハッサム、2位:アーマルド&カイロス&ヘラクロス、3位:ストライク




〜蟲特殊・メガヤンマ:116〜
バタフリー:80
スピアー:45
パラセクト:60
モルフォン:90
ストライク:55
カイロス:55
レディアン:55
アリアドス:60
フォレトス:60
ハッサム:55
ツボツボ:10
ヘラクロス:40
アゲハント:90
ドクケイル:50
アメモース:80
テッカニン:50
ヌケニン:30
バルビート:47
イルミーゼ:73
アーマルド:70
コロトック:55
ミノマダム(草木のミノ):79
ミノマダム(荒れ地のミノ):59
ミノマダム(ゴミのミノ):69
ガーメイル:94
ビークイン:80


これも異論なしですな。
何と言う火力の低さ…。
1位:メガヤンマ、2位:ガーメイル、3位:アゲハント&モルフォン




〜岩物理・バンギラス:134〜
ゴローニャ:110
オムスター:60
カブトプス:115
プテラ:105
ウソッキー:100
ツボツボ:10
マグカルゴ:50
サニーゴ:55
ボスゴドラ:110
ルナトーン:55
ソルロック:95
ユレイドル:81
アーマルド:125
ジーランス:90
ラムパルド:165
トリデプス:52
ドサイドン:140
ダイノーズ:55


これはドサイドンが地面物理最強クラスに行ってるからですな。ドサイドンも岩石砲があるからな。

純粋な威力ならラムパルドの攻撃力+諸刃の頭突きが最強ですが、ラムパルドの能力とバンギラスの能力は比べなくても分かるくらい違うので、総合的にバランスの良いバンギが選ばれたのでしょう。
バンギならストーンエッジが最高威力かな?
1位:ラムパルド、2位:ドサイドン、3位:バンギラス




〜岩特殊・オムスター:115〜
ゴローニャ:55
カブトプス:65
プテラ:60
ウソッキー:30
ツボツボ:10
マグカルゴ:80
サニーゴ:65
バンギラス:95
ボスゴドラ:60
ルナトーン:95
ソルロック:55
ユレイドル:81
アーマルド:70
ジーランス:45
ラムパルド:65
トリデプス:47
ドサイドン:55
ダイノーズ:75


これも異論無しですね。
原始の力が最強攻撃か。
1位:オムスター、2位:バンギラス&ルナトーン、3位:ユレイドル 次点マグカルゴ




〜ゴースト物理・ヨノワール:100〜
ゲンガー:65
ヌケニン:90
ヤミラミ:75
ジュペッタ:115
フワライド:80
ムウマージ:60
ミカルゲ:92
ユキメノコ:80


ふむ、純粋な威力ならジュペッタのシャドークローですね。

ヨノワールは三色パンチもゲンガー以上の威力があるし地震も覚えられる。それと、封印とか妨害系の技で評価を受けているようです。
まぁ、耐久型だからね、ヨノワール。
1位:ジュペッタ、2位:ヨノワール、3位:ミカルゲ 次点ヌケニン




〜ゴースト特殊・ゲンガー:130〜
ヌケニン:30
ヤミラミ:65
ジュペッタ:83
フワライド:90
ムウマージ:105
ミカルゲ:92
ヨノワール:65
ユキメノコ:80


これも異論無し。ムウマージが意外と高いね。
ゲンガーはサイコキネシスや10万ボルト覚えられるけど、ムウマージはチャージビーム、エナジーボールも行けますね。フワライドもボルト行けるか。
ヨノワールは冷凍ビーム覚えられるけど、やるならユキメノコのが強い。
ゲンガーは催眠術もあるのでやっぱり強い。
1位:ゲンガー、2位:ムウマージ、3位:ミカルゲ 次点フワライド




〜鋼物理・メタグロス:135〜
フォレトス:90
ハガネール:85
ハッサム:130
エアームド:80
クチート:85
ボスゴドラ:110
エンペルト:86
トリデプス:52
ミノマダム(ゴミのミノ):69
ドータクン:89
ルカリオ:110
ジバコイル:70
ダイノーズ:55


うむ、これも異論無しですね。

エアームドがフォレトスより攻撃力低いとか;
1位:メタグロス、2位:ハッサム、3位:ボスゴドラ&ルカリオ




〜鋼特殊・ジバコイル:130〜
フォレトス:60
ハガネール:55
ハッサム:55
エアームド:40
クチート:55
ボスゴドラ:60
メタグロス:95
エンペルト:111
トリデプス:47
ミノマダム(ゴミのミノ):69
ドータクン:79
ルカリオ:115
ダイノーズ:75


これも異論無し。
1位:ジバコイル、2位:ルカリオ、3位:エンペルト




〜ドラゴン物理・ボーマンダ:135〜
カイリュー:134
キングドラ:95
フライゴン:100
チルタリス:70
ガブリアス:130


異論なし。
純粋な強さなら、逆鱗を覚えるカイリューが最強かな?
1位:ボーマンダ、2位:カイリュー、3位:ガブリアス




〜ドラゴン特殊・カイリュー:100〜
キングドラ:95
フライゴン:80
チルタリス:70
ボーマンダ:110
ガブリアス:80


これは…ボーマンダを物理最強にしたから?それとも、カイリューの覚える特殊技のバリエーションが多かったから?謎です。
純粋な攻撃力ならボーマンダが最強。
これは…物理・特殊最強クラスを反対にすべきだったんじゃね?
1位:ボーマンダ、2位:カイリュー、3位:キングドラ




〜悪物理・マニューラ:120〜
ブラッキー:65
ヘルガー:90
バンギラス:134
グラエナ:90
ダーテング:100
ヤミラミ:75
サメハダー:120
ノクタス:115
シザリガー:120
アブソル:130
ドンカラス:125
スカタンク:93
ミカルゲ:92
ドラピオン:90


さて…バンギラス、ドンカラスは最強クラスになってるから良いとして。
純粋な威力ならバンギラスの噛み砕くかな。投げつけるありでもバンギが最高威力。
バンギ抜きだったらアブたんの不意打ちが最高威力ですね。
後は3者か…。
マニューラ→HP70 攻撃120 防御65 特攻45 特防85 早さ125
サメハダー→HP70 攻撃120 防御40 特攻95 特防40 早さ95
シザリガー→HP63 攻撃力120 防御85 特攻90 特防55 早さ55
サメハダー、シザリガーは噛み砕くを覚えるので、より大きいダメージを与えられますね。
サメハダーは防御が低いからダメなんだろうけど。シザリガーよりも、マニューラの方がバランスが良く、更にドラゴンキラーとして優秀だからかもね。
アブたんも打たれ弱いから、そこを加味してマニューラなのでしょうか。素早いし。
ちと謎。
剣の舞なら大体覚えられるしなぁ。そんなこと言ったら、嫌な音&剣の舞とかできるキャラが最強クラスのダメージを与えられる。
特性「強運」アブたんもいるしねぇ。
ドンカラスも「強運」あるけど、アブたんのが攻撃力は高い。
1位:バンギラス、2位:アブソル、3位:ドンカラス 次点サメハダー&シザリガー&マニューラ




〜悪特殊・ドンカラス:105〜
ブラッキー:60
ヘルガー:110
バンギラス:95
グラエナ:60
ダーテング:90
ヤミラミ:65
サメハダー:95
ノクタス:115
シザリガー:90
アブソル:75
スカタンク:71
ミカルゲ:92
ドラピオン:60
マニューラ:45


さて…威力的にはノクタスの悪の波動が最高威力ですね。
ここは、悪巧みを覚えられるドンカラスが一番高威力の悪の波動を繰り出せると言うことで良いかな?
1位:ノクタス、2位:ヘルガー、3位:ドンカラス




〜炎物理・ウインディ:110〜
リザードン:84
キュウコン:76
ギャロップ:100
ブースター:130
バクフーン:84
マグカルゴ:50
ヘルガー:90
バシャーモ:120
バクーダ:100
コータス:85
ポワルン(炎):70
ゴウカザル:104
ブーバーン:95


…。
ブースターの覚えられないフレアドライブにしても、バシャーモが覚えるという。
バシャーモのフレアドライブが最高威力。
これは、バランスが良いからか、単に御三家も抜いているのか。
ゴウカザルは強ポケなので強い。
1位:ブースター、2位:バシャーモ、3位:ウインディ




〜炎特殊・ブーバーン:125〜
リザードン:109
キュウコン:81
ウインディ:100
ギャロップ:80
ブースター:95
バクフーン:109
マグカルゴ:80
ヘルガー:110
バシャーモ:110
バクーダ:105
コータス:85
ポワルン(炎):70
ゴウカザル:104


これは異論なし。
バシャーモのブラストバーンもかなり強力だと思う。
1位:ブーバーン、2位:バシャーモ&ヘルガー、3位:バクフーン&リザードン 次点バクーダ




〜水物理・ギャラドス:125〜
カメックス:83
ゴルダック:82
ニョロボン:85
ドククラゲ:70
ヤドラン:75
ジュゴン:70
パルシェン:95
キングラー:130

アズマオウ:92
スターミー:75
ラプラス:85
シャワーズ:65
オムスター:60
カブトプス:115
オーダイル:105
ランターン:58
マリルリ:50
ニョロトノ:75
ヌオー:85
ヤドキング:75
ハリーセン:95
サニーゴ:55
オクタン:105
マンタイン:40
キングドラ:95
ラグラージ:110
ルンパッパ:70
ペリッパー:50
サメハダー:120
ホエルオー:90
ナマズン:78
シザリガー:120
ミロカロス:60
ポワルン(水):70
トドゼルガ:80
ハンテール:104
サクラビス:84
ジーランス:90
ラブカス:30
エンペルト:86
ビーダル:85
フローゼル:105
トリトドン:83
ネオラント:69


純粋な威力ならキングラーのクラブハンマーが最強攻撃。
特性「力持ち」のマリルリのアクアテールも強いと。
比べてみるか。
キングラー→HP55 攻撃130 防御115 特攻50 特防50 早さ75
ギャラドス→HP95 攻撃125 防御79 特攻60 特防100 早さ81
きっとバランス良いからだな、うむ。後、龍の舞使えるし。
1位:キングラー、2位:ギャラドス、3位:サメハダー&シザリガー 次点カブトプス




〜水特殊・ミロカロス:100〜
カメックス:85
ゴルダック:95
ニョロボン:70
ドククラゲ:80
ヤドラン:100
ジュゴン:70
パルシェン:85
キングラー:50
アズマオウ:65
スターミー:100
ギャラドス:60
ラプラス:85
シャワーズ:110
オムスター:115
カブトプス:65
オーダイル:79
ランターン:76
マリルリ:50
ニョロトノ:90
ヌオー:65
ヤドキング:100
ハリーセン:55
サニーゴ:65
オクタン:105
マンタイン:80
キングドラ:95
ラグラージ:85
ルンパッパ:90
ペリッパー:85
サメハダー:95
ホエルオー:90
ナマズン:76
シザリガー:90
ポワルン(水):70
トドゼルガ:95
ハンテール:94
サクラビス:114
ジーランス:45
ラブカス:40
エンペルト:111
ビーダル:55
フローゼル:85
トリトドン:92
ネオラント:69


純粋な威力ならエンペルトのハイドロカノンが一番強いかな?
オムスターやサクラビスのハイドロポンプ…は流石に届かないかな?
ミロ様は特攻も高めだし、全体的に能力が高めな強ポケなので選ばれたのでしょう。ほぼ代名詞になっているミラーコート、それに催眠術の他、どくどく眠るor自己再生、アクアリング+食べ残し等耐久向けにも行けますしね。
1位:オムスター、2位:サクラビス、3位:エンペルト 次点シャワーズ




〜電気物理・エレキブル:123〜
ライチュウ:90
マルマイン:50
サンダース:65
ランターン:58
デンリュウ:75
ライボルト:75
プラスル:50
マイナン:40
レントラー:120
パチリス:45
ジバコイル:70


異論無し。ライチュウのボルテッカーも中々の威力かな。
1位:エレキブル、2位:レントラー、3位:ライチュウ




〜電気特殊・デンリュウ:115〜
ライチュウ:90
マルマイン:80
サンダース:110
ランターン:76
ライボルト:105
プラスル:85
マイナン:75
レントラー:95
パチリス:45
ジバコイル:130
エレキブル:95


純粋な威力ならジバコイルの雷。
ジバコイルは鋼特殊の最強クラスとして抜けてるからデンリュウ。うむ。
1位:ジバコイル、2位:デンリュウ、3位:サンダース 次点ライボルト




〜草物理・モジャンボ:100〜
フシギバナ:82
ラフレシア:80
パラセクト:95
ウツボット:105
ナッシー:95
メガニウム:82
キレイハナ:80
ワタッコ:55
キマワリ:75
ジュカイン:85
ルンパッパ:70
ダーテング:100
キノガッサ:130
ノクタス:115
ユレイドル:81
トロピウス:68
ドダイトス:109
ロズレイド:70
ミノマダム(草木のミノ):59
チェリム:60
マスキッパ:100
ユキノオー:92
リーフィア:110


ふむ、これは…打撃草タイプ最強攻撃のウッドハンマーかパワーウィップを覚えるポケモンの中で一番強いってことか?
いや、それだったらドダイトスがいるじゃないか。御三家抜きなら分かるが。
リーフィアのリーフブレード、キノガッサのタネ爆弾も同じくらい強そうだけど。
葉緑素か。そうか。特性「葉緑素」で最強物理技覚えるのならモジャンボくらいですな。
…素早さ種族値50で葉緑素だったら素早さ種族値何族抜きだ?
モジャンボ、特防以外マスキッパに勝っている。
ドダイトス、モジャンボより速いのかwww
第3世代、ルビサファの草ポケは汎用性高いな。。
ルビサファまで草ポケ最強と言われたジュカイン、何でかな、と考えたら…素早さがあったし、当時特殊技だった、リーフブレードとドラゴンクローがあったから だね。
ボーマンダの「威嚇」でも威力落ちないドラゴンクローはフライゴン、ボーマンダのようなドラゴンポケモンには脅威だった訳だ。
あの時代も結構ドラゴ ンポケモン使われてたもんな。
ということで、それらの技が物理になったから「威嚇」の影響も受けると。
今回はユキノオーもいるしな。
殆どのドラゴ ンが氷4倍だから良い…けど、氷タイプだからドラゴンポケモンの多くが覚えている火炎放射やストーンエッジor岩雪崩とかで大きなダメージを負い易いね。
火炎放射なんて4倍だし。
素早さも大体ドラゴンポケモンの方が速いからな。
氷の礫の1撃で倒すとか…命の玉持ちでも難しいだろ。
1位:キノガッサ、2位:ノクタス、3位:リーフィア 次点ドダイトス




〜草特殊・ロズレイド:125〜
フシギバナ:100
ラフレシア:100
パラセクト:60
ウツボット:100
ナッシー:125
メガニウム:83
キレイハナ:90
ワタッコ:55
キマワリ:105
ジュカイン:105
ルンパッパ:90
ダーテング:90
キノガッサ:60
ノクタス:115
ユレイドル:81
トロピウス:72
ドダイトス:75
ミノマダム(草木のミノ):79
チェリム:87
マスキッパ:90
ユキノオー:92
モジャンボ:110
リーフィア:60


トリックルーム&日本晴れ下でのサンパワー+命の玉+ソーラービームキマワリは絶対強いwww
まぁ、これも良いでしょう。
…ナッシーも葉緑素使えるぞ。
しかもモジャンボより速くなる。
ソーラービーム、リーフストームも使用可能だし。
ロズレイドと日本晴れ下でサシしたら相性のいいナッシーが勝つかも?
スピード次第。
ナッシーが速ければサイコキネシス、ロズレイドが速ければヘドロ爆弾で勝負がつきそうだ。
ロズレイドはHP少なめだけど特防高め、ナッシーはHP多めだけど特防低め。
良い勝負だ。
1位:ナッシー&ロズレイド、2位:ノクタス、3位:モジャンボ 次点キマワリ&ジュカイン




〜氷物理・マンムー:130〜
ジュゴン:70
パルシェン:95
ルージュラ:50
デリバード:55
ポワルン(あられ):70
オニゴーリ:80
トドゼルガ:80
ユキノオー:92
マニューラ:120
グレイシア:60
ユキメノコ:80


氷物理最強技冷凍パンチを使えるので一番攻撃力高いのがマニューラだから…どうだろう、氷の牙を持つマンムーより上の威力…なのか??
雪雪崩は受け身にすると強いよね。マンムーとかユキノオーとかパルシェンがやり易いか。
1位:マンムー、2位:マニューラ、3位:パルシェン 次点ユキノオー




〜氷特殊・グレイシア:130〜
ジュゴン:70
パルシェン:85
ルージュラ:115
デリバード:65
ポワルン(あられ):70
オニゴーリ:80
トドゼルガ:95
ユキノオー:92
マニューラ:45
マンムー:70
ユキメノコ:80


異論無し。
ただ、グレイシアは使い難いとの噂。
1位:グレイシア、2位:ルージュラ、3位:トドゼルガ 次点ユキノオー




〜エスパー物理・エルレイド:125〜
フーディン:50
ヤドラン:75
スリーパー:73
ナッシー:95
スターミー:75
バリヤード:45
ルージュラ:50
ネイティオ:75
エーフィ:65
ヤドキング:75
アンノーン:72
ソーナンス:33
キリンリキ:80
サーナイト:65
チャーレム:60
ブーピッグ:45
ルナトーン:55
ソルロック:95
ネンドール:70
メタグロス:135
ドータクン:89


純粋な攻撃力ならメタグロスの思念の頭突きが一番かな?
メタグロスは鋼物理に回ってるからエルレイド、うむ。
1位:メタグロス、2位:エルレイド、3位:ソルロック&ナッシー




〜エスパー特殊・フーディン:135〜
ヤドラン:100
スリーパー:73
ナッシー:125
スターミー:100
バリヤード:100
ルージュラ:115
ネイティオ:95
エーフィ:130
ヤドキング:100
アンノーン:72
ソーナンス:33
キリンリキ:90
サーナイト:125
チャーレム:60
ブーピッグ:90
ルナトーン:95
ソルロック:55
ネンドール:70
メタグロス:95
ドータクン:79
エルレイド:65


異論無しで。
1位:フーディン、2位:エーフィ、3位サーナイト&ナッシー


結果:最強クラスポケモン、その限りではない。のもいる。
編集上の都合とか編集上の都合とか編集上の都合とか。
まぁ、色々あるでしょう。
そして最強クラスポケモンは攻撃力だけで決まる訳じゃないですからね、うむ。






返信コメント!
アルディガーさん:逆に怒られそうなwww
まぁ、何だかんだ言って遅く来たのに遅く来た判定にならない俺です。
字の合間合間に☆を入れるだけで遊☆戯☆王っぽくなる罠。
うむ、泳げます。吃驚したけどね。そして落ちるときと同じ感じで極普通に溺れて行きます。また再浮上できるんだけどwww
リザードンの尻尾の炎はマジカルファイヤーなんですよ!(ぉ
いくらマルスと言えど、擦らせたら例外ではないですね。ダメージは剣先の威力分くらい与えられると思うんですが。
では、コメントありがとうございました〜!

|

« 電車代が。。 | トップページ | 遊び疲れた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いいえ、ケフィアでs(ty:

« 電車代が。。 | トップページ | 遊び疲れた »