学祭最終日なのー。
今日は若干二度寝したけど、一昨日・昨日と同じ時間に着きました。
さて、今日は昨日に引き続き、友人から借りた獣耳をば。そしてこれまた同じ友人から借りた迷彩の軍服を。…上着とブーツは良いが、ズボンが全く合わなかった。緩過ぎた。なので下は履かず。
初めは軍帽の上から獣耳カチュを付けて、たまたま置いてあったグラサンかけていたのですが、グラサンかけてると目が疲れるので外したり付けたりを繰り返す。そして軍帽を脱いで獣耳だけに。これじゃ殆ど私服にいか見えないという。
胸ポケットに小さなプーさんを入れたり、先輩の持って来た像さんやキラレボのなーさんのぬいぐるみを抱いたりしてましたが。
ポッチャマが昨日の仮装行列で使ったらしい仮面をかぶっていてキモかったですがww
某宅配業者の制服と帽子を纏った馬の仮面を被った友人が出てきましたが(笑
そしてプラ板の作成例に阿部さん追加されてました。
獣耳カチュとか借りた友人と2人でブースの受付してたら学祭実行委員の人に写真撮られた。ポーズ取ってってw
で、例の如く開始時間直後は暇なので…遂に似顔絵描いてもらいました。受付の仕事投げて。一緒に受付やってた友人も描いてもらってた。
ポッチャマ連れて行った。獣耳も勿論装着して。
まぁ、身内だし肩ならし程度に描いてもらったのですが…描き手はほぼアシスタントの人っていうね。
ポッチャマがヤバくなりましたw
これはテラキモスwwwwww
もう名前が当て字にまでなってしまいました。何処のすごモンですかwwwwwww
うほっイイ歩茶魔wwwwwwww
翠ちゃんとチビ雛が目覚めたと思ったら外から戻って来た蒼の子が再び眠りについたりしていました。
その後、強制連行されてコス姿のまま内務をば。OB総会時にOBに渡す漫画冊子の原稿をプリント用の紙から剥がして作者順に揃えたて封筒に入れる作業。
終わった後、内務やったり外務やったり。
外務はビラ配りもしたけど、最終的にはやっぱ呼び込みでした。
外では会計にチビ雛コスの先輩、受付に翠ちゃんコスの先輩がいて、中にはちょっと透けの入ったミニスカを履いた友人(さっきは某宅配馬になってた)がいたりして中々カオス。
更にコスプレしてる人がいたりする。
そして仮面ライダー電王が現れたり、友人が透け入りミニスカのまま馬の仮面を被って登場したり。電王は他ブースのスパイダーマンと戦ったり、色々と戦ってましたが。電王とお馬さんの2人でブース横の広いスペースでプロレスっぽいことしたりとか撮影会場になったりとかで色々大変なことに。更にヒゲとオーバーオールのナイスミドル、マリオも登場。内ブース周辺は更に結構なカオスに。
笑い過ぎてフラッと来たので遅いけどお茶漬けやら塩焼きソバ喰いに行ったけど。
そうそう、他ブースの人だけど、蒼い子のコスしてる人いたよ。
電王やお馬さんの活躍等により、見事に完売するのでした。その後もやしもんか何かのキャラがネギ持って出て来て更に凄いことに。電王と戦ってた。
更に初代リリカルなのはのコスした人やら後ろに○の中に農と書かれた作業着(?)を着てる人がいたりとかまぁ、色々あって何か良い空間でした。
翠ちゃんコス、チビ雛コス、電王コス、マリオコスの集合写真、俺の分も撮っておけば良かったな…。。
更に身内同士での撮影会相次ぐ。
皆で1人を囲んで集団でケータイカメラを起動、羞恥プレイとか。
で、内ブースへ。プラモデルのブースのプラ板のとこに失敗作のポッチャマが追加されてました。で、見事に似顔絵歩茶魔の目の部分だけ弱粘テープでモザイク処理させられていました。
そして何度もジャンクになりまくった等身大銀様が完成していたり、カライラが増えてたり、プラモデルブースにクオリティ高い真紅がいたりと色々追加されてました。
後ね、OB総会後だったから結構凄かった。人多かったし。酔ってる人も沢山いたし。
それと、コスプレ率が高くなってくるのでした。ロゼーンメイデンシリーズも真紅と銀様が目覚めたし。銀様は遂に羽が生えました。
等身大銀様との2ショットワロスww
怖いww
…メイドさん、可愛かったなww
で、外ブースの片付け手伝いへ行って…そのまま閉会式に雪崩れ込む。途中でロゼーンメイデンシリーズが来たんだけど蒼の子がいないや。
っていうか、あれは色々危険だ。
そして普通にあんなことをさらりと言って…。まさかそう言われるとは思いもしなかったが。
それから打ち上げ1次会へ雪崩れ込む。ロゼーンメイデンシリーズのドール、7番目以外勢揃い。
昨日、今日と長く装着していた獣耳を友人に引き継いで…つか、継承…じゃなくて、預ける。そしたら女性に「ない方が違和感がある。」と言われてしまうのでした。ちょっ、どんだけ馴染んでたんだwww
酒はハッキリ言って嫌いの部類なので飲まないですが、注ぎ方くらいは体得しておくと便利だろうと、丁度銀様にビール瓶託されたのでやってみました。タイミング分からんし、難しい。
2次会もあるのでビールの回転率悪かったな…。
それで締め出される時間が来て急いで撤退。速攻帰るのでした。
以下忘れてたこと。
1日目:プラ版でよく描かれる人気のポケモンにエレキブルがランクイン。シゲルが連れてたから?電気物理タイプ最強クラスだから?
鼻が赤かったから青い紙で覆った、色々怪しい、短足すぐる、股が低い、ボタンが絶妙な場所にあるという元トナカイの着ぐるみのエセチョッパー出現。
2日目:客寄せ時にどさくさに紛れて(?)「スプーカレー如何っすかー!!」とか言いまくってました。サーセンw
俺自重。
3日間共、色々やってて他のブース行けなかったのが唯一悔しいかね。
外は昼食買いに行ったけど、行って無いとこもあるし、「後で行くね。」と言っておいて行けなかったとこもあるし。内ブースは自分とこ以外覗けてないので。。
まぁ、愉しかったんだけども。
ケータイの画像が結構増えました。今日はうpできそうなのないからなしね。
明日は片付け。5連休?何ソレオイシイノ?
眠いのー。
バレーは録画したのまだ見てないや。4セット目後半から見れたけど。
さて、学祭が終わったのでここで提出したカライラを公開後悔だ。
今回は3枚提出。うち1枚がオリジナル、2枚がお題に沿った絵、ということで。
オリジナル以外の2枚はお題とリクエストを無理矢理昇華したものである。
で、今日はオリジナルで行きましょうか。
題名:「私のお友達には指1本触れさせないですよ!」
一言:ウン年前に某サイトの参加型小説に参加した際のオリジナルキャラ。支援・回復技を多く持つサポートキャラ。ビームウィップ使い。
オリジナルキャラ、マリン。158cm、15歳。
気と地のエナジストでもあり、攻撃面も結構強い。チームのオペレーター、回復役でもある。ポーズが全然描けない。
実はナースキャップを描き忘れたので資料もなしに急造したという。不自然な所に吹っ飛んでるのも、形が変なのもその為。
顔も上手く描けてないなぁ。
ビームウィップ。その愛称は「デザートイーグル」(笑
うん、質感は出せないね。つか、失敗した感が…。。
で、ツタでした。
このツタ達は技「プラントストーム」のもの。当時の設定では…
プラントストーム:ビームウィップを地面に刺す。するとイバラのツタを地面から無数に出して、相手に巻き付き、動きを封じる。主に、撤退、奇襲用。<ビームウィップ&地エナジー>
とのこと。<>内は必要なモノですな。
多分突き刺しとか締め付けとか攻撃面でも使えそう。そして某翠の影響か、太いツタ(?)までも描いてしまうのでした。うはぁ。
所属チームを書いてみる。しかし元の人達には許可取ってないという(…
参加型小説の中で、チームを作ってチームに所属してくれる人を募る、参加者募集のチームに入るってものがあって。そのチームに入った人がチャット等で各種設定や技、装備等を話し合って決めていくという交流ができるものがあったのですが、その時に生まれたキャラ。
なので、俺のキャラであり、チーム皆のキャラでもある。そんなキャラ。
何やら怪しげな調合薬。紫と橙が綺麗に分かれてる。
攻撃に使うものだろうか。
明日、明後日は残り2枚の方行くよ。
| 固定リンク
コメント