吸って舞って太陽光線♪
急に涼しくなったからか、何だか体調崩し気味。暑さ寒さに弱い上に温度変化にも滅法弱い虚弱体質なのです。
…どっかに虚弱体質Tシャツないかなぁ。あったら夏以外のOFF会に着てくんだけど。夏のOFFは持って行ってどっかお披露目出来る所で着る事にすると思う。
某角カチュがあれば尚ヨロシ(ぁ
今日は毎年恒例になっている都内の某大学病院へ行ってきました。右手の親指の経過を見る為。
あまり変わっていませんが(ぉ
さて、起きたのが10時頃で、受付時間がかなりギリギリになってしまいましたが…1年振りに来てみると病院の敷地内にスタバが出来てて吃驚した。おぉ、こんなところに!と。
受付とか済ませて、まずレントゲン。それで待機。で、例年いつもかなり待つんですよね。
その間に階上に昼食喰いに行って、後はずっとDSを。いやぁ、最近遅起きだからか、2時頃になるともう眠くて眠くて。あっひゃー(´・ω・`)
何を思ったのか、ロコンを育てていました。ロコンの動きが可愛らしい。キュウコンはミニドットと後ろ姿がカッコいい。なんてことだ。
技構成的に封印しても無意味なので封印キュウコンは諦めました。
無駄に50レベで止めておいたのでイレギュラーながら対戦でも使えると言う。しかも努力値もちゃんと振ってある…と思いきや、特攻に全振りする予定が特防に100振っていたというオチ(ぉ
持ち物はイレギュラーなのに何故か持たせいる。何故だろう。
努力値は振ったけど、個体値・性格はテキトーなのでした。
穏やかっ子の♀。25〜26・18〜21・14〜15・22〜23・3〜4・31
次に赤アブたん育成。アブたんって、大体技がネタに走るのですが、何故orz
Sapphire軍の2人は代名詞的なカマイタチを持ってるし、設定ネタで放火引き裂きメロメロ魔(オマケに恩返しで全力で攻撃してくれる可愛さw)だし。今回だって名前ネタで火炎放射するので。
多分真面目に育てたらシザークロス、辻斬り、サイコカッター(もしくは燕返し)、不意打ち(もしくは電光石火)だろうなぁ。剣の舞とかしてる暇ないと思う。
アブたんは打たれ弱いので相手は体力が減っていても落とす気満々で攻撃して来ると思うから不意打ちが効果ありそう。電光石火だと相手が補助技選択してても当てられるけど、威力的にちょっと心配かな。
帰りにスタバでボッサ。店は小さめなので店内は満席。で、外のテラスで飲む…食す?
バナナクリームフラペチーノにチョコチップ追加。俺流食し方はストローと補助用スプーン。
ストローで飲んで最終的にスプーンですくう、と。クリーム部分が上手く最後に残ったりして(´・ω・`)
店内を見ると、病院の敷地内らしく電光掲示板に予約番号が。薬受け取りの際の予約番号らしい。「
○○番までの方の薬が出来ましたよ」、みたいな。
で、最後にバウムクーヘン買うのでした。
…いつの間に中央線の車両が新型(?)になってたのだ?
で、ふと思いついたのが電撃閃光部隊(ブリッツシュトゥラーレン)。
フェイントボルテッカー守る使いの突撃ライチュウ、光の壁電磁浮遊爆発マルマイン、サンダースとかライボルトとか電磁浮遊ジバコとかエレキブルとか。
雨乞い雷サンダーとかライコウとか身代わりロトムとか入れば良いんじゃない?
サポーターはプラマイ。手助けの他、高速移動悪巧みバトンとか出来たら凄い。多分積む前に撃墜される。
雷パンチやら雷やら10万ボルトやら炎の牙やら炎のパンチで攻撃したりとかね。
部隊名通り、基本速い奴(素早さ種族値100以上)ですがジバコとかエレキとかロトムとか例外有り。なのでランターンとかレントラーとかデンリュウも入るかもね。持久型にすればパチリスも入れられるか…な?いや、持久リスってどうなのよ。
まぁ、実在させませんが。
つか、地面タイプで楽勝で止まる。岩地面だったらジバコとロトム以外完封に近いですね。エレキはけたぐりが使えるか。
ハガネールが出てきたら場合によっては6縦されかねん。エレキのけたぐりで抜けるかな?後はジバコの鋼特殊技やロトムのゴースト特殊技とか鬼火とかで切り抜けるしか無いですね。炎打撃技じゃまず倒すの難しいだろうし。
って、カメ様が色々とぎゃあ!だ。
良い仕事するなぁ。
ハイドロカノンktkr!!
ハイドロポンプもktkr!!
つか、ドラピオンとボーマンダ強過ぎ。
暗闇の中オレンジ系の暖かい光を中くらいの強さで当ててやると何か凄くカッコいい。ボーッと現れるシルエットが良いのです。淡いオレンジの光を受ける面も凄くカッコいいのです。光を受けない暗いとことのコントラストも良い。
夕焼けに佇むの原理ですね(謎
実際はこれよりもっとオレンジなのですが…。うーむ、ケータイではココまでが限界か。
| 固定リンク
コメント