あっはっは!
いやぁ、良い天気だねー。暑いねぇ。
こんな日にゃ泳ぎたくなるね。ゼル伝のハイリア湖で。
こんな日にゃ外出したくなるね。勉強なんてやってらんねぇよ!! (゚Д゚#)
とか言いつつ半日勉強してましたが。
それにしても、2時寝でも4時寝でも正午まで寝てるってどうよ。変わらないじゃん。
その点S・Tさんは同じくらいの就寝時間でもきっちりとやることできてるので素晴らしいな、と。てか明日ですね。電車は混むんだろうか…。高速は明日からもうUターン始まるみたいだけど。
もうそろそろ髪切りたいかもー。
F-15イーグルやっぱかっけぇなぁ!
パイロットのヘルメットにイーグルがいるし。かっちょえぇ!!
だとすると、F/A-18ホーネットのヘルメットには蜂が描かれているのかな?
スクランブル出動多いのかぁ。俺等はこうのうのうと過ごしてるけど、意外と大変だな。
メテオス出ないかなーとテレチャン見てた訳ですが。
流石に、ねぇorz
やはりと言うか、なんと言うか、ゼル伝やポケモンは出た訳で。出題は全体的に任天堂のものが多いかもね。
アイマスマニアかぁ。如月千早の小説見たなぁ。
ポケモン好きな人はやはり多いね。うん。
アニポケですよ琥珀の城ですよ。
何だか凄いな。何だか壮大な感じ。
…何だかミツハニーサイケ光線撃ってません?
想像と違ったけどパワージェムキタコレ。
なにげに虫のさざめきを…ってどさくさ過ぎて効果が今一分かりませんな。
そうかー、グレッグルは甘いの嫌いかー。…また人気に拍車がかかりそうなリアクションですな。
飛び跳ねたりなんだりモミさん可愛いアクションするなぁ。…退場も颯爽と。
てかさ、森の洋館はスルー?
昨日の産物。
グラバーガー。実はこの下にはザッと描いたナミ(グランネスト♀)の草案がいたりして。
1番目の七賢♂テルブレイズの草案。
まだ変わるかも。つか、変わります。
でかく描き過ぎてごめんなさいorz(主にS・Tさんに向かって)
つか、もっとかっこよく描きたいよなぁ。鬼太郎(変換されないorz)ヘアの構造が良く分かりませんでした。
この後フリータイムで前からストーカーのように狙っていた某オレアナさんを描かせてもらったり。今度もっと可愛く描ければなぁ。
バトン1本回収して来ようかなぁ。トルナード(ビュウブーム♂)に回してそのままビュウ繋がりでパスとか(何を企んでいる
さて…
ブビット♂/ウムラオト(Umlaut)
ウムラオト:独語における変母音
ブビット超未定。
ワイヤロン♀/レクトン・パルス・サンストーン(Lectn=Pulse=Sunstone)
エレクトン:英語で『電子』のelectronから。エレクトロンバイトファング
パルス:ワイヤロン星の惑星防衛用パルスキャノンより
サンストーン:オレンジレッドの鉱物。和名日長石。アベンチュリン効果により勝負に臨む人向けの宝石だとか
ファーストネームまた変わりました(ぉ
ワイヤロン♂/ヴェー・イプシロン・キャノン(Ve=Ypsilon=Cannon)
ヴェー:独語で『W』
イプシロン:独語で『Y』。ギリシャ文字が元?
キャノン:ワイヤロン星の惑星防衛用パルスキャノンより
半ば無理矢理。バランス悪いなぁ。
ルナ=ルナ♂/・アーベント・ベルチェリン(=Abend=Berthierine)
アーベント:独語で『晩』・『夕方』
ベルチェリン:人名に因んだ低酸素状態で生成される鉱物
ファーストネーム未定。
ルナ=ルナ♀/アナ・ヴァルツ・ルーア(Ana=Vals=Lua)
アナ:ギリシャ神話・オリンポス12神のゼウスの子、月・狩猟の女神のアルテミス(ギリシャ語読み)のラテン語名『ダイアナ(ディアナ)』より
ヴァルツ:スペイン語で『ワルツ』のValsを雷龍読み
ルーア:ポルトガル語で『月』のLuaを雷龍読み+α
| 固定リンク
コメント