指定対象イメージバトン!
透水時雨さんより回ってきました。ありがとうございます!
指定はエーデ嬢。
・『エーデ』をイメージする花は?
昼(表)は太陽のように光り輝いていて、夜(裏)はひっそりと静まり返っているヒマワリ
それかサボテンの花(直球だな、ヲイ
沙漠の薔薇も良いn(やめなさい
花詳しくないのでアレですがorz
・『エーデ』をイメージする色は?
明るめの茶色、アナサジオレンジこと暗めのオレンジ。黒とか紫も合うかもね。
・『エーデ』をイメージする曲は?
ぁー、何だろうね。
J-POPとかあまり聴かないしなぁ。
…Do Asの「夜鷹の夢」?
替え歌作っちゃった程だし。…実際に会わせてみたらかなーり無理矢理だったことが判明(笑
歌詞変えた方が良いかもね。
夜鷹はあの儚い感じの旋律と歌詞がイメージっぽいかな、と思うのです。
…イヤホンで聴いてると音がかなり大きいんだけどね。
「残酷な天使のテーゼ」も俺の中ではイメージかなぁ…なんて思ったりして。旋律とかさ。歌詞とか知らんけど!(何
・『エーデ』をイメージする漢字一文字は?
「覆」
覆う。まんまですね。
彼女は(心の)傷、恐怖、悲しみ、不安等々を明るさや理性で覆っているんですね。だからこの字。
覆っているものは実は脆くて、すぐに崩れてしまうものだったりするんです。そしたらエーデは完全に傷心。でも、今は愛する人(セルヴァ)がいるから大丈夫。時々は纏っている柔な鎧がはがれてしまう時もあるけど…。外的な圧力が加わるとすぐに覆っている鎧は剥がれていく。大抵は理性だけは剥がれずに残ってるんだけど、その理性すら剥がれたときには大爆発を起こす。いつかは爆発(=覚醒)を起こす事になってる運命だったりする。その爆発が彼女を破滅させて行くんですね。うんうん。
この深くて暗い内面に蓋をするというのは想像以上に大変な事で。忘れようとしてもトラウマはそう簡単に忘れやしない。封印しようたって成功しない。いくら明るく振る舞っていようと、ずっと彼女の中で暗黒は確実に胎動しているんです。彼女はこの魔物から逃れる事は決して出来ません。そしていつか喰われる(=爆発する)んだな、これが。
大体は明るいキャラで描いてってるけど、実は悲しいキャラだったりもする二面性を持ってるのがエーデ・フリアグネ・レギオンと言う人物なのです。愛銃の愛称「Sadness Requiem」にも表れてるかもね。
小説とか描く事になったら悲しい面も今よりももっと強調されるんだろうなぁ。
つか、途中から違う方向に行ってる気がしないでもない。もはや「覆」関係ないかもしれない(苦笑
…「脆」でも良いかもね。
それでも、俺はエーデが大好きな親莫迦です(笑
俺の貧弱な語彙何とかならんものか…orz
・『エーデ』をイメージする場所は?
荒野のど真ん中、廃墟、アナサジ地下洞、ログハウス、大勢が集まっているバー
まんまですね。基本彼女はどっちかって言うと寂しげな場所が似合うと思います。
・『エーデ』をイメージする食べ物は?
V入りコーヒーとk(こら
まぁ、調味料入りコーヒーってとこでしょうか。
蒸かしたジャガイモ(?)とかトウモロコシとかパンとかウェスタンでも質素そうな食べ物イメージ。ステーキとかソーセージとかはイメージとは違うなぁ。
ぶっちゃけ、「Blairs 16million reserve」さえぶっかかっていればエーデイメージになると言う(…。
・『エーデ』の声をイメージする声優さんは?
うーん、明るさと暗さを表現出来るような人?
ゾイドジェネシスのコトナ姉さんの中の人(伊藤静さん)とか?
林原めぐみさんでも良い気がして来た。
こやまきみこさんは違うかなぁ。
声優さん疎いので分かりませんorz
取り敢えず、松本保典さんは好きだ。あの超熱血になったザイリんさんやらメルヘヴンのガリアンやらF-ZEROのビーストマンやらノリスケさんやらのび太父やら!
道逸れたねorz
・では次に回す人3人にキャラを指定して下さい。
透水時雨さんにバトン返し!指定:ルクスさん
谷原朔夜掌砲長さんに。指定:エプタ君
りったんに。指定:トルコさん
破棄強奪可能ですよ〜。
| 固定リンク
コメント