荒野の賞金稼ぎ(キャラクターバトン入ってます)
長髪(それもかなり長い)の男ってかっこいいなぁってふと思った。
大学生になったら、黄金週間とか各種長期休暇とか関係ないくらい忙しかったり、学校に赴かないといけなかったり山積みの課題こなさなかったりするんだろうなぁ。暇なんてないのかもね。
電車内凄いだろうな…。某ネズミー行きで。ぁ、でも大丈夫か。何でもない!
オフ会とかあるんだったら学校サボって行きそう(それはどうかと
てか、夏休みの期間が今まで(小中高)の夏休みと15日くらいズレてるって初めて知った(ぉ
春休みとかすげぇなげぇ。でも学校に赴く日とか課題とか沢山ありそう(笑
武器バトンでミサイルランチャーを加えるの忘れてた。
所々抜けてるのは母さんからの遺伝だと思います(何
所々しっかりしてるのは教育方針が基本的に放任主義なのと、家庭の事情によるものだと思います(ぇ
ゼル伝!
忘れずに釣り堀で空き瓶回収。他に木の枝やら車輪やら片側の長靴やらルピーの入った袋やらを回収。前3つは全く役に立たんわ。
それからハイリア湖底にある湖底の神殿へ。
入って一番最初に出会ったのが二枚貝か…。シェルブレード(後ろに棘を生やした二枚貝)を彷彿とさせるけど、あいつよりでかいんだよ…。貝殻の淵もでかい牙っぽいもんで固められてるし。剣だと突きしか入らないのは一緒ですが…貝柱の耐久が高いね。シェルブレードより。後、泳いでは来ないみたい。
ビリだかバリだか分からんけど、電気クラゲも確認。
チュチュっぽいスライムが沢山降って来るからビビるんですけど。
青テクタイト?(アメンボ?)は攻撃パターン的に赤より弱いなぁ。耐久一緒だし。時オカんときは反対でしたが。
で、何あのココドラかコドラみたいな生物は。むっちゃ可愛いんだけど。
キース?(蝙蝠)多いよキース!
剣士敵キャラ…リザルフォス的なやつ。…全然素早くないけど。ダイナフォスだと火吹きそうだしなぁ。モチーフはイモリとかその辺り?
何あの魚。スカルギョ?デスプレコ?水中にいると集団で噛み付いてきやがる。クローショットで引き寄せて剣で斬るか、疾風のブーメランが偶然当たるか、で倒せる…。
ゼリーみたいなのに包まれた変な生命体は何だ。矢とか剣で攻撃すると挑発してくんだけど。
クローショット手に入れる為の中ボス戦の巨大な蛙さん、気持ち悪いよ。ムジュラに出て来たゲッコ−はウザい系だったけど、こちらはキモい系か。倒すと爆発するオタマジャクシがウヨウヨ。
オタマジャクシ全滅させる他に口開けた時に爆弾矢打ち込めば舌への攻撃が可能となる訳か。
クローショットを手に入れたとこでやめました。クローショット…射程が意外と長くて良いね。発射までに少し時間いるけど。フックショットの進化系みたいな感じ?
爆弾矢を結構使うなぁ。分かんないとことかもあったのでそこは攻略サイト参照した。
もえっすか。モエっすか。燃えっすか。萌えっすか。あそー。確かに、サブキャラも良いよね。
って、ちょっ、後ろから襲うなんてなんてSな真似を…!!
全ては俺の記事が原因(…
アナサジカップルをアップしたのでキャラクターバトン。
まずはアナサジ♀エーデ。
0、キャラクター選択時:「ぇ?あたし?」
1、戦闘開始:「よぉ〜し、いっくぞぉ〜!!」
2、ボス戦:「うっひ〜。また凄いのが来たね。」
3、好敵手:「ぁ、また(相手の名前)!また戦うのかぁ〜。」
4、勝利:「やったぁ!あたしの勝ちー!」
5、圧勝:「なぁ〜んだ、弱いじゃん。つまんないの!」
6、ギリギリ勝利:「ぁ〜、良かった。」
7、敗北:「う〜…悔しいなぁ。」
8、惨敗:「…っ!!強すぎる…。」
9、おしくも敗北:「あぁ、負けちゃった…。」
10、一対多 勝利:「あんた達に負けるあたしじゃないよ!」
11、一対多 敗北:「うぅ、人数多過ぎ…。」
12、タイムアップ勝ち:「あれ、勝っちゃった?」
13、タイムアップ負け:「ぇ、もうタイムアップ!?」
14、ドロー:「次こそは決着付けようね!」
15、弱攻撃:「っ。」
16、中攻撃:「よっ。」
17、強攻撃:「はぁっ!!」
18、コンボ成立:「えぇいっ!」
19、鬼コンボ成立:「これでどう!?」
20、弱ダメージ:「…うっ!」
21、中ダメージ:「あっ…く…」
22、大ダメージ:「あぁっ!!」
23、ダウン起き上がり:「ぁ〜いたたた…」
24、受け身:「よっ、と。」
25、瀕死:「…ぅぅ………。」
26、降参:降参しない。
27、謙遜:「あ、あたしを殺したって、高額な賞金貰える訳じゃないんだよ?」(汗
28、復活:「これでまた行けるよ!」
29、回復:「まだ痛いけど…大丈夫。」
30、自己回復:「自己回復ってしてみたいなぁ。」
31、味方回復:「さっさと回復しちゃうからね!」/「もう、セルヴァったら、無茶しちゃってさ…。」
32、防御:「残 念 だね。」
33、完全防御:「あれ、弱いなぁ。」
34、回避:「当たらないよ!」
35、完全回避:「何処狙ってんのさ?」
36、毒、DoT状態:「あぁ、これ、マズいなぁ…。」
37、スタン、ピヨリ状態:「あぁ…ん。」
38、よろけ、レバガチャ状態:「くぅぅ…。」
39、ノックバック:「ああぅっ!!」
40、スタミナ切れ、MP切れ:「はぁ、はぁ…」
41、パワーアップ:「ぁ、こりゃ行ける!」
42、コンティニュー:「も、もう一度…!」
43、死亡、GAME OVER:「…ごめんね、母さん、父さん、兄貴…。ごめんね、セルヴァ…。」
44、怒り、覚醒状態:「……あたしは……あたしは…!!この野郎………アナサジ地下族を、ナメるなぁぁぁぁぁああああああっ!!!!!!」
45、呪文詠唱:「じゅもん?何それ。」
46、待機:体動かしたりカウボーイハット直したり。体を動かさず息を潜めたり。
47、挑発:「へっへ〜ん、かかってこ〜い!」
48、死亡フラグ:「セルヴァ、これ、あげるね!あたしが作ったお守りだよ!」
49、必殺技:愛銃による超俊足精密射撃
50、回す人:「はい、セルヴァ、パス!!」
続いてアナサジ♂セルヴァ。
0、キャラクター選択時:「俺で行くのか?」
1、戦闘開始:「さて、今回の標的は誰かな…。」
2、ボス戦:「こりゃまた凄いのが出て来たな。」
3、好敵手:「また俺に挑戦しに来たのか。」
4、勝利:「ま、こんなもんだな。」
5、圧勝:「何だよ、つまんねぇなぁ。」
6、ギリギリ勝利:「今回は俺が勝たせてもらったぜ。」
7、敗北:「負けた…だと!?」
8、惨敗:「これじゃエーデに示しが付かないじゃないか…。」
9、おしくも敗北:「おい、マジかよ…。」
10、一対多 勝利:「数が多けりゃ強いって訳じゃねぇんだよ。」
11、一対多 敗北:「数が多くて対応出来ねぇ…」
12、タイムアップ勝ち:「くっ、俺とした事が…。」
13、タイムアップ負け:「畜生、今に見てろよ…。」
14、ドロー:「ドロー、か…。「神速」の名が泣くぜ…。」
15、弱攻撃:「っ!」
16、中攻撃:「はっ!」
17、強攻撃:「おらぁ!!」
18、コンボ成立:「よっしゃ!」
19、鬼コンボ成立:「これでどうだ!」
20、弱ダメージ:「くっ…。」
21、中ダメージ:「うぐ…。」
22、大ダメージ:「ぐあぁ!!」
23、ダウン起き上がり:「んの野郎…。」
24、受け身:「ふっ!」
25、瀕死:「…ぐ……ぅ……。」
26、降参:降参しない。
27、謙遜:「銃の扱い?貴方(貴女)には負けますよ。」
28、復活:「さて、続きだ。」
29、回復:「サンキュー…。」
30、自己回復:「自己回復…一度でも良いからしてみたいものだな。」
31、味方回復:「これで動けるな?」/「あまり無理するなよ、エーデ。綺麗な肌が台無しじゃn…いや、なんでもない。」
32、防御:「残念だったな。」
33、完全防御:「この程度か…。」
34、回避:「っと、危ねぇ!」
35、完全回避:「おい、俺はここだぜ?」
36、毒、DoT状態:「ぐ…ぁ……く、そぅ……。」
37、スタン、ピヨリ状態:「うっ……くっ。」
38、よろけ、レバガチャ状態:「う…ぁ…。」
39、ノックバック:「うわあぁ!!」
40、スタミナ切れ、MP切れ:「はぁはぁ…ぐっ…。」
41、パワーアップ:「ぉ、良い感じじゃん?」
42、コンティニュー:「まだ…まだだ!」
43、死亡、GAME OVER:「すまない、エーデ……。1人にさせたくは…ない…のに…な……」
44、怒り、覚醒状態:「俺を怒らせた事、後悔させてやるよ。いや、後悔する暇なんて与えねぇよ!」/「貴様等、よくも……よくも俺のエーデを!!」
45、呪文詠唱:「じゅもん?何だそりゃ。」
46、待機:体動かしたりカウボーイハット直したり。体を動かさず息を潜めたり。
47、挑発:「俺が本気出す前に、かかってこいよ。」
48、死亡フラグ:「ここは俺がやる。」
49、必殺技:愛銃による神速射撃
50、回す人:「身内にパス、で良いんだよな?」
全体的にエーデの方が幼い喋り方に感じるのは気のせいです。仕様です。
もしかしたらボーマンダ♀楓と喋り方似てるからかもしれない。
| 固定リンク
コメント