« 酔いどれバトン! | トップページ | 泣き出した空に声を上げ はしゃぐ無垢な高校生達 »

2007年1月20日 (土)

空に描きたい夢があるのなら

これれで当分タイトルには困らないね!(最低




どうしていじられてるヘタレが可愛く見えるのだろうか。なーんでかなー。




ナマモノの授業で「電気パン」なるものを作りましたよ。電気の力で蒸しパンみたいなのを作ろうってことです。
おぉーい、レイヤーゼロー!!(あれは電子。

牛乳やらジュースやらのパックの底から数十cmのとこで切って器状にし、その内側の両端に金属板を入れ、生地を入れ、コードと金属板をクリップで繋いでコンセントへ。
生地に含まれた塩分が熱せられて蒸発して云々すると生地が膨らむって訳です。

で、2回とも成功。プレーンなので味は生地の味でしたが。
2回目は他班からメイプルシロップを借りて電気を加える前の生地に混ぜました。なので出来上がりが若干遅く。その割に味は殆どしなかったけどな!
まぁ、プレーン味でも俺は旨いと思った訳です。

途中、入れた金属板同士が触れたのか、ショートした班があったりもしましたが。
とある班が終了間際に生地がたっぷり入ったものを作って、それがパック以上に膨らんで半生の部分がパックから垂れてましたが。
後、オレンジジュースを混ぜて作ったらすっげー不味いのが出来た班とか。




2時間連続の歌の練習。
みなもはマイク持って「旅立ちの日に」を歌ったので凄く目立った。そして俺は笑いすぎて歌えなかった。
つーか、歌詞覚えてるって凄いです。流石はみなも。
その後、みなもと民謡とか歌ってたらテンション上がってきちまった。
「涙そうそう」は結構好きな歌です。


明日はうちの学年のセンター受験や大学のガイダンスがない生徒は全員バレー部の応援に行くことになっています。
面倒くさいって意見をよく聞くけど、明日の時間割を見る限り授業の方が面倒くさいです。少なくともうちのクラスは。
生で試合見るのは1年前の中学の後輩の総体のとき以来なので楽しみではあるんですけどね。
会場にいくのにアバウト1時間はかかるし、片道ほぼ600円かかるんだけどな。


ってことで、明日からセンター試験ですね。もう来たかって感じですが。
取り敢えず、うちのクラスは合計3人が受けるとのことなので自分の実力を発揮し尽くしてきて欲しいところ。内2名に関してはその後もあるからセンターで燃え尽きちゃ駄目ですがね。
ぁ、センター受験者の皆さん、健闘を祈ります。

因みに、当初は俺も実力を試すという名目でセンター受験を考えてました。結局なくなりましたが。




そういや、一昨日は阪神淡路大震災から12年でしたね。言うの遅いなぁ、俺orz
当時は焦りましたね。父方の実家が大阪の方なので。
寸でのところで高速道路から落下せずに済んだあのバスは忘れられない。
街の惨状も忘れられないんですが。






アニポケ、あれですね。ヒョウタ続くなぁ。
ムクバードが可愛かったどうしよう。
そしてズガイドスの諸刃の頭突きデター。
イワークの嫌な音でピカチュウが吹っ飛ぶとは。もはやあれは攻撃技ですな。
つーかつよっ。シンジ戦よりもレベル上がってんだろ。
ズガイドスなんか打たれ強すぎるね。どんだけ鍛えられてんだろ。
ゲーム中だと防御系薄いのに…。
頭突きと思念の頭突きの交互打ち。頭突きと思念の〜じゃやっぱ技を出すまでの時間とか違うんでしょうかねぇ?


来週はいきなりラムパルド登場だったりプテラ大暴れだったりする訳ですか。
ついでにアーマルドやらユレイドルやらカブトプスやらオムスターも大暴れすれば良いよ。
ヒョウタが止めに入れば良いよ。

トリデプスは大人しいキャラだから暴れるのは禁止ね。

|

« 酔いどれバトン! | トップページ | 泣き出した空に声を上げ はしゃぐ無垢な高校生達 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空に描きたい夢があるのなら:

« 酔いどれバトン! | トップページ | 泣き出した空に声を上げ はしゃぐ無垢な高校生達 »