« 寒い〜 | トップページ | 眠くて仕方がない »

2006年11月13日 (月)

霊峰へ

最近朝が眠くて仕方無い雷龍です。


朝は寒いけど教室は暑い…。

生物おもしろーい!
アノマロカリス出現がオゾン層形成より早いってことはレックウザよりアノプスの方が出現時期早いのk(ry


数学と化学聞いてないからピンチ。



金剛石。
準備を済ませ、シュカの実を回収し、槍の柱にギンガ団討伐に向かいました。
ディアルガ出現シーンとその後は流石の3D。

ライバルを交えた銀河団幹部マーズ・ジュピター戦。
ライバル、良いとこで出て来るね。戦闘終わると回復してくれてさっさと去って行く、彼らしい。後でコウキがライバルが主人公を信頼して後を任せたことを告げてますが、良い役回りだよね。

で、やっぱ戦闘BGMかっこいいなぁ…じゃなくて。
まずはジュピターのドーミラーをフワライド♀ソウルで撃破。ジュピターのスカタンクとゴルバット、マーズのドーミラーはエンペルト♀ピリカで撃破。
マーズのブニャットはビーダル♀ビーバーで撃破。
マーズのゴルバットにライバルのゴンベがやられてラムパルド♀ソウリンとムクホークのペアに。で、撃破。

銀河とか綺麗だな。ユグノー・アグノム・エムリットが出現して銀河を終息。
銀河団ボスアカギとの連戦へ。
戦闘BGMかっこいいなぁ…じゃなくて。
ドンガラスはソウルじゃ分が悪いのでピリカで撃破。
ギャラドスは電気タイプがいないのでソウリンにやってもらいました。相手がギャラドスだと諸刃の頭突きの反動めちゃ食らう。
マニューラはビーバー。ちょっ、辻斬りが急所に入ったんですが。
クロバットにはクロバット♀ソーダ。相手のクロスポイズンが急所に入ったんですが。

ここでレポートしとく。ディアルガ、控え目出るまで粘る。つか、BGM良いなぁ。最初と最後のフレーズが特に好き。

ピリカでHP削ってドータクンのヤヨイが攻撃受け&眠らせる。フォーカスレンズ持たせてるから催眠術の命中アップ。後はひたすらモンスターボール投げるだけ。運が良いと1個で捕まえられる。
…クイックボールとかモンスターボールとかダークボールで一発とかどうなんだ、神よ。

妙に冷凍ビームが急所に入るんですけど

|

« 寒い〜 | トップページ | 眠くて仕方がない »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霊峰へ:

« 寒い〜 | トップページ | 眠くて仕方がない »