白い吐息
手足の指ヤバい雷龍です。
寒い朝、すっかり冬なんだなぁ。匂いも冬のもの。
何故だかこの季節になると寂寥感が…。
今日は授業参観+保護者会なので廊下の人通りが多くて気になった。教頭が頻繁に通る上校長も通ったしな。
人から見られるとなんだかそわそわします。
数学どうしよう…。
世界バレー中国戦。
昼寝してたから1セット目中盤から見始めたのであれですが。
中国は女子に比べると男子は世界ランク的には下がるものの強敵であることには変わりない。そして若い選手も入れて来てるようで。
今日はスーパーエース山本選手と家族ぐるみの付き合いがある巨人(まだ巨人だっけ?)上原投手が来てましたね。
で、試合はかなり競ってました。…良いとこもあり悪いとこもあり。サーブレシーブ返球率がかなり低いのが気になった。あれは相当低い…。攻撃パターンも単調になりがちですし。
1セット取った後2、3セット連取され4セット奪い返してフルセット、序盤はイイ感じだったんだけどなぁ…。
セットカウント2‐3で負け。もう一息が…。
明日はプエルトリコ。
金剛石。
昨日ナギサシティに到着。
オーバとデンジが友人なのは公式設定だったのか!
某サイトの影響でデンジが電波系にしか思えない。暇だからジム改造も公式設定…まさにゴーイング・マイウェイじゃないですか。いつかソーラーパネルの歩道を自動で動く歩道にしそうな勢いだ。
そしてジムリーダーズの中でも好きなジムリーダーの1人、ミカンさんも確認。アサギジムは大丈夫…?
頻繁にナギサに行ってれば良いよ。んでもってデンジとくっつけば良いよ。
そしてがんばリボンくれるお姉さん、あんなとこにいたのかぁ。
ポケッチアプリ追加。
アカギの故郷ってのに驚き。子供の頃からヒッキーな感じだったのね。で、秀才。道を逸れた人の典型。
更に222番道路でテッポウオ見せたらダイブボール貰えた。66㎝だぢたかな、うちのコウギョクは。
カンナギタウンでパルキア登録。
只今テンガン山で釣糸垂らしてます。
| 固定リンク
コメント