やっぱ凹む。
さて、いよいよ風邪が多くなる季節ですね雷龍です。
今日はクラスメイト1名が休み、1名が早退。
風邪引かないようにせねば…。
美術…やっぱ自分の下手さ加減に凹む。
失敗しまくり!
後3回で美術終わりか…うち1回は期末試験の説明らしいから事実上2回で終わりか。
3学期は卒業式の歌の練習らしいし。
メダロット懐かしい。
最近目に見えてDSやDS Liteユーザー増えたなぁ。
昨日はもぎたてチンクルの薔薇色ルッピーランドやってる人いたしな。
そういや、生物の先生がDVDデッキ全部壊れたなんてことになったらPS2持ってこなくちゃいけなくなるとか言ってたな。
以外とゲーマーな生物の先生。ライティングの教師もゲーマーだったな。
金剛石。
ヒンバスの卵量産中。
ハイドロポンプやっぱ良い!効果音も良い!
プレイ時間324時間20分。
昨日、友人がミツハニー♀とトゲキッスを交換してくれたのはあれだからです、友人のトゲキッス入手理由が図鑑埋める為だったから。
俺は何と交換でも良いよつったらあいつになったのでした。
伝説のあなた
http://www.buri.ne.jp/legend/legend.cgi
ウェイランド湯谷第3工場にて、新型レプリカント雷龍がロールアウト。
いや〜ん、まいっちんぐ。
雷龍のβ版に一部未実装のコードがあることが判明。雷龍 03.01版にて実装。しかし考慮不足によるバグが判明。雷龍 03.02版にて修正。
20歳のとき「雷龍の手」という商品が発売された。手首から先の複製が台座に付いてて、実物そっくりの感触で、手が‥‥こう、何かをつかむ形にまるまってる。マニュアルには「適度に暖めて御使用ください(ただし電子レンジ不可)」書いてあった。
23の時に学校の調理実習で激烈なカレーをつくり、周囲を困惑させた。
そして31歳で海外に渡り性転換手術を受けた。
36歳の時、声優が突如山口勝平に変更される。
おお、まさに破竹の勢い。
そして47歳の時に、アイヌの戦士として覚醒する。
50歳の時「雷龍ちゃんラーメン」が新発売され子供達の人気を得るが、五年経っても新発売のままであった。
昼休みのドッジボールでは、いつも5個以上の命をもつ剛の者であった。
雷龍は63歳で女装に目覚めた。
しかし...日本じゃぁ二番目だ。
一回休み。
85歳のころ雷龍三世という名前で怪盗稼業に精を出していた。
87歳で株式会社雷龍を設立し、世界的に有名になる。
93歳、教育テレビの「あずきちゃん」に心奪われ、欠かさず見るようになる。時には涙をも流したそうな。
享年95歳。安らかな死に顔であった。(民明書房刊「雷龍伝説」より抜粋)
爆笑!
一回休みて…w
2番目のコメントはなんだ。
| 固定リンク
コメント