« ぬむい。 | トップページ | ガッコ面倒くなってきた。 »

2006年11月 7日 (火)

あぎゃあ

ホント、下手の横好きだなぁ。雷龍です。

うぇー、眠い。


体育、バレーはブロード攻撃の練習しましたが、ブロード攻撃のトス上げるの難しい。まだ感覚掴めない。悔しいなぁ。
・ボールの軌道は低く長く(右利きの人には)。左の人には低く短く。
・ボールはネットに近すぎんように
俺もブロード攻撃したい。
ジャンプサーブはトスが低すぎなので両手でトスしてます。相変わらずパワーとかないですが。
実はリアルに落ち込んでます。


もしかして、アノマロカリス出現よりオゾン層形成の方が遅い?
ってことはレックウザよりアノプスのが出現が早かった?(ぁ


リーディングの教師、髪も教え方も危機的状況で。
つかあの方法は無理があると思うのだ…。何よりも自分が大変でしょ(゜з゜)
つか、最近短気になったなぁ、と。彼が語尾を強く発音したら腹を立ててる証拠です。
おそらく、うちのクラスの中間の出来が悪かった所為で立場が悪くなってるから苛立っているのでしょう。所謂「大人の事情」って訳ですな(?



今日の風は強かったな。寒冷前線。
竜巻、か…



金剛石、みなもから貰ったナエトルの卵を孵したら色違いでした。ビックリ!
穏やかで負けん気が強い♂だそうです。
体の色が鮮やかな空色で、甲羅が若干明るくなって、黄土色っぽい。

生まれたのでステータス確認→何故か最初に図鑑No.見る→「そういえば、ナエトルって001番だっけ…」→「あれっ、図鑑No.の文字色って赤だったっけ?」→色違いなことに気付く

鈍いなぁ、ホント。

因みに、孵化直後の孵化バンク画面では色違いか否かは判断出来ないようです。

|

« ぬむい。 | トップページ | ガッコ面倒くなってきた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あぎゃあ:

« ぬむい。 | トップページ | ガッコ面倒くなってきた。 »