« 好き好きバトン! | トップページ | あのこの事もっと知りたいバトン! »

2006年11月 2日 (木)

11月っすか。

地震ちと頻発してるなぁ。雷龍です。
昨日邪陽が地震連発したからかな?(ぇ


中間テスト最後の解答が返却されました。

ライティング。予想は60点くらいですたが…73点。平均60点
まぁまぁ、かな。ちょいミスはなかったけど、普通に楽勝な問題をミスってたりはする。
8教科合計が516点、8教科平均が64.5点
ぁ…低っ……оrz


全身筋肉痛。やっぱ筋力とか著しく低下してるからなぁ。

体育、今日も駄目でした。
ジャンプサーブの改善点
・トスを高く
・もっと速いサーブを
後、速くスパイク時の感覚取り戻したい。

…俺もブロックしたいなぁ。

中学で部活やってたときはブロックが唯一の取り柄だったので。
ついでに、ブロックで飛ぶ時のジャンプは滞空時間が比較的長かったみたいです。



世界バレー、今日はコスタリカ。見事にストレート勝ちでしたね。2セットまでは失点が1桁台だし。
実力の一片を垣間見たような試合だったんじゃないかと。
好レシーブ多かったし、(特にシンさんの)サーブが好調だったしね。

明後日?のケニアは日本人監督(晶ちゃんの師)っつーことで師弟対決っすね。
アフリカ系の人も身体能力高いっぽいので多少戦いにくいかも?
おそらく日本の伝統的なスタイルも習得していると思うので。



金剛石、しるくに宣戦布告されたので対戦しました。「何処で?」なんて訊かないように。
こちらのレベル、50に合わせて貰って。

以下色々あるので反転。

チェリム♀ヨシノ、ギャロップ♀アカツキ、レントラー♂ライガ、フワライド♀ソウル、クロバット♀ソーダ、エンペルト♀ピリカ
という布陣。ライガがハーレム状態だったこととソウルがまだLv.46だったことは帰宅後気付いた。

で、バトル。先発はヨシノ。宿り木の種の後日本晴れ→フラワーギフト+ソーラービーム連射しようとしましたが欠伸をされたのでソラビ1回しかできなかった。寝てる間にユクシーを倒す。パルキア…Lv.47だけど彼等は種族値が高いので問題無しだろ。
宿り木の種をするもヨシノが倒され、ピリカを出す。アグノムに交替される。冷凍ビーム連射。騒ぐを使ったのは余裕だからか?バブル光線で倒す。
Lv.54のゲンガーが出て来て怪しい光→シャドボ急所→悪の波動急所で倒される。聞いたら皆ピントレンズ持ちだとか…оrz
ソーダを出して噛み付く。怪しい光された後は道連ればっかしてきたので怪しい光返し、自滅して貰いました。ソーダのが速かった。
更にLv.55のギャラドスとの戦闘、怪しい光が効果的に決まり、クロスポイズンで攻撃してフィニッシュだけ翼で打つで倒す。氷の牙に耐えた上に混乱して自分を攻撃してる合間に黒いヘドロで少しずつ回復していく。
更にパルキア。怪しい光の後クロスポイズンで攻撃するが倒される。特殊分類によって特攻の高いパルキアにとって強力な攻撃となる原始の力を1回耐えたのは嬉しかった。
後継にライガ。まず、雷の牙でパルキアを倒す。
で、切り札とか言ってLv.70台のダークライ出してきやがった。何でこんなことするかなぁ…と思うが、取り敢えず噛み砕く。
…悪タイプなの忘れてたよ。でも防御下げられたから結果オーライ。
命中80の眠らせる技、ダークホールが当たんないねぇ。
みなもは再度ダークホールを。「…!?」と思ったね。どうやら、周りが騒がしかったらしく、ダークホールは効果がありませんでした。マ、マイクが周りの音を拾ったのか!?(; ゜д゜)ポカーン
更に雷の牙が急所に入る。
次もダークホールが外れ、雷の牙で撃退。
…勝っちゃったよ?意外に山を越せたな。

ダークライはHPと防御系が低めだけど、素早さと特攻が高いし、相手が眠りのときに効果のある特性により、かなり警戒するべき相手でしたが今回は周囲の状況が悪かったみたいで助かった。

…アカツキとソウル出してないや

以下更に一言。
ジバコイル…ぶはっ、一気に玩具っぽくなったね。印象かなり変わったなぁ。特性は「浮遊」なのか?
ベロベルト…あまり変わってないかなぁ?
なんか、頭から何か出てますけど。
ヨノワール…う、浮いている!? つか遂に頭に輪っか付いたね。ヌケニンと仲間になったじゃん。
ポリゴンZ…遂に空飛べるようになったかな? つか、どうしちゃったのよ?進化に必要なのが怪しいバッヂだから仕方無いか

|

« 好き好きバトン! | トップページ | あのこの事もっと知りたいバトン! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月っすか。:

« 好き好きバトン! | トップページ | あのこの事もっと知りたいバトン! »