眠いと言ってみる
まだ試験モードに入れない雷龍です。
ぁー、今朝起きるの辛かったー。
リーディングの教師に腹が立った。
…コードネーム「萌え」が予想以上にポケモンに嵌まっていてビックリ
ワレワレ(俺&相棒)がばら蒔いたポケモン症候群のパワーは偉大だった。
ドン亀の10分の1の速度で超鈍足進行中の金剛石プレイ記!
地下で盾の化石発掘したお(相棒の真珠にて)
以下反転。
今日もレベル上げと木の実栽培と発掘作業と孵化作業。プレイ時間が94時間越した。
発掘作業は猛毒プレートと水の石を発掘したくらいか、な…。
ポッチャマの卵を作っといた。
原始の力は特殊分類か…。なんかやりにくいなぁ。
しかし、特攻型伝説・幻にとっては嬉しいね。カイオーガとかな!
本日は…
チェリム♀ヨシノ、ビークイン♀お嬢、パチリス♀チリ、ズガイドス→ラムパルド♀ソウリンがLv.30になりました。
ポッタイシ♀ピリカがLv.31に。
ラムパルドはごつかっこよく進化してくれて嬉しいよ。イイ感じ!
ズガイドスがLv.30の時点で攻撃のステータス100でしたが、進化したので126に。Lv.50までにどこまで伸びるか見物です。200行か…ないか…。
…しかし防御面薄すぎだな…。紙です、紙!見た目硬そうなのにね…。
丁度タテトプスと反するステータスになっているのかな…?
個人的にはタテトプス系は攻撃も高くあって欲しかった…。素早さいらないからさ…。
攻撃力種族値はケッキングより高いみたいです、ラムパルド。デオキシスアタックフォルムよりは低いけど。
残りはペラップ♀ペッチャラ、カラナクシ♀コルダ、フワンテ♀ソウル
| 固定リンク
コメント