あれから…
あぅ、指痛い雷龍です。
登校中に金剛石見据えた物理型ジュカイン考えてみたり金剛石のクロバットの技と努力値配分考えてみたり(多分冒険のお供になるかもしれんから無駄だった)、金剛石でキレイハナとかルンパッパを育ててみたいなぁとか思ったり。エアームドの攻撃力が意外と低めなことに気持ちが沈んだり。
1時限目眠かった。
右の脇腹辺りは痛いし、締めた上の歯は痛くてあまり物を噛めないし。
歯に関しては慣れですが。
ドラマの電車男が再放送してたので見てましたが、動きが秀逸だなぁ。
出演者も豪華だし。モナーとか。堀北真希出てたんだなぁ。
我修院とかなすびとか濃い(笑
城咲とかフジテレビの女子アナ(誰だったか忘れた)も出てたんだなーと。
つかOPからしてすげーのな。ミサイル…。
早実の文武両道な斎藤投手、進学に決定したようで。某六星占術師も進学しなさい、とは言ってましたが…。それにしても、彼は自分の考えがしっかりしてて尚且つそれをしっかりと伝えられて良いなぁ。俺とは大違いだ。
大学での活躍も期待したいと思います。
…ところで、大学はやっぱり早大なのかな?
もしポーランドに行くことがあったら、是非旧アウシュビッツ強制収容所の博物館には訪れたい。画面越しなのにひめゆり祈念館で感じたような負のエネルギーを感じてそう思った。
米同時多発テロからちょうど5年と言うことですが…正直なところ、もうそんなに経つのか、と。
5年前にテロの一部始終のライブ映像を見ましたが、その時はまだ事の重大さを理解してないまま(今も理解したとは言い難い)見ていた状態でした。飛行機ハイジャックによる(ある意味自爆)テロだと言う認識はしていましたが。まぁ、崩れるとは思ってもみなかったからなぁ。柱が集中している構造になってるの、知ったの今日でした。そりゃあ、その柱の半数近くが切断されてる+摂氏1000℃の業火に1時間近く晒されれば倒壊してもおかしくない。アメリカ版「ゴジラ」でゴジラが貿易センタービルか何かをぶち抜いて風穴を空けてましたが、現実に置いてあんなされたらやっぱ倒壊するでしょうね。
まぁ、飛行機がビルに突っ込む時点で犠牲者が出ると思うのが普通だけど不思議と思わなかったな…。
崩れた直後やグラウンド・ゼロ等の粉塵にはアスベストやらチタン・鉛等の重金属が含まれてて、救助活動等をした人や近所に住んでた人の体に影響を及ぼしているなんて知ったの今日だったしな。
アメリカ国防総省、ペンタゴンにも飛行機突っ込むなんて思わなかったしな。国防総省職員が亡くなるとは…。森か何かに墜落した1機はホワイトハウスに突っ込む予定でしたっけ。あれは「おい、マジかよ…」と思いましたが。
ホントに甚大な被害だったんだな、と改めて思う。
| 固定リンク
« タイトルネタギレ。 | トップページ | わぁ »
コメント