« あれ? | トップページ | 一応…? »

2006年9月29日 (金)

負け?勝ち?

今日は眠くならずに済んだ雷龍です。

現文…いや、だからセロリ知ってますって。馬鹿にしないでくれ。
キツツキも知ってるわい!ナメんなヨ!!
非常に腹立たしいです。


テニスはサーブが全く入らず。調子良いときでもエンジンかかるまで相当時間かかるけどね。
弱いなぁ、俺。スポーツ全般駄目だね。異性にも負けるわ。
…相棒はマイラケット持って来て気合い十分、本気モードでした。

さて、1時限目から雲一つないような青空に不自然な雲を発見、観察していたのです。
地震雲っぽい。
まず、太いライン状の雲、奥に細いライン状の、更に奥に同じようなのが。
2時限目になり、その頃になると細いライン状雲がやたら沢山。こんなに出るとは。
3時限目になり、普通の雲が多くなった。
薄い雲ん中にあったライン状雲が消えて薄い雲が肉抜きされてる光景が見えた。太いライン状雲が狭い間隔で並んでたりするし。
ライン状雲が伸びるとこも目撃しました。飛行機雲かと思ったんですが、飛行機が見当たらないし、途中で伸びるのが止まったし。
そのちょっと前に飛行機が飛ぶのを見ましたが、雲はできてないようでしたので飛行機雲とは違うようです。
4時限目辺りになると大体沈静化、かな?ライン状雲が少しあったりはしましたが。
トンボもいたよ。




アキバ系を恐喝してた少年等…まぁ、こうなるだろうとは思っていたが…。




朝、登校前にセブン行って金剛石受け取ってきました。しっかり海洋堂のフィギュアもゲット。
受け取った時間帯は勝ち組なれど、プレイ始めた時間は負け組。
つーことで中間組です(は?




金剛石…
♀主で…名前は予告通りSapphireから継続です。設定も引継ぎ。実際の主人公とは相当年が離れてるけど。
ライバルは「タクロー」。イチローを意識した…けど即席で命名。悲しいキャラになっちゃいましたね。ライバルの名前考えてなかった…。
主人公の従兄弟設定です。

以下反転。

今回のポケモンはまず、カートリッジのタイトルがシャープで渋くてかっこいい。OPとタイトルBGMは今までと違い、かなり暗めの神秘的なものだね。かっこいい。

やっぱ色違いつったらギャラドスな訳ね。

うおぉ…全然ポッチャマ♀出てこない…心なしか、ムックルも♂が多い気がするのだоrz
で、今マサゴタウン。まだ駆け出しです。今後もゆっくり行くよ!
パーティは…
おとなしくて打たれ強いビッパ♀ビーバーLv.6 特性「天然」
頑張りやで負けず嫌いなムックル♂エトゥLv.6 特性「鋭い目」
やんちゃで気が強いコリンク♂ライガLv.6 特性「闘争心」
慎重で気が強いコロボーシ♀コロロLv.6 特性「脱皮」
寂しがりで血の気が多いポッチャマ♀ピリカLv.10 特性「激流」
協調性皆無。


コロボーシ、攻撃技我慢だけはキツいよ。ポッチャマの進化系がどうなろうと、ニックネームは「ピリカ」(アイヌ語で「美しい」)で固定する所存。ムックルの「エトゥ」はアイヌ語で「嘴」。コロボーシの「コロロ」は漫画「シャーマンキング」の精霊、コロポックルの「コロロ」をパクリ。以上

チームリーダーのポッチャマ、結局Sapphireリーダーのラプトル姐さんと似通った性格になりそう。
すぐキレてチームメイト制裁!とかしてそう。むしろ姐さんの親戚とかで…。
つか、ポッチャマ自体ツンデレ属性だから正確に言うとラプトル姐さん+リヴァイア姐さんかな。=危険人物
に変わりはなし。つか、あらゆる面で危険人物になりそう。2人を超えた?

|

« あれ? | トップページ | 一応…? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 負け?勝ち?:

« あれ? | トップページ | 一応…? »