始まった
消費期限一昨日のコロッケ食ってた雷龍です。
ようやく髪を切りに行ってきた。
家を出たら通路脇の従姉弟の家の壁の雨水を地面に下ろす管みたいなとこにセミがいてすげぇ困った。虫嫌いー。
で…
いかずちりゅう は おどろかす を つかった!▼
持ってた折り畳み傘を展開して驚かし、飛んでいってもらいました。マジこえぇよー;
髪切る前の待ち時間に雑誌見て描く上での髪形の研究してたんですが、もう忘却してるので意味なし。
パソの周りを掃除。つっても埃払うくらいだけど。この前買ってきたモンコレや立ポケも並べる為に前から飾ってるのを並べ直し。
父が早く帰ってきてたと思ってたら血圧が200まで上昇したんだって…。
大丈夫だろうか…。心配だ。
そういや、先日の大停電の日。
冷蔵庫の中の麦茶が心なしかあまり冷えてなかったように思えた…。やっぱこの辺も停電してたのかな…?
でもビデオの時刻もフツーだったし、風呂場の時刻も点滅(リセットされたので再設定しろっつーこと)してなかったしなぁ…。どうなのだろうか。うーん…。
セレビィは性格「陽気」(速↑特攻↓)。特攻上がりにくいのはキツい。
技構成にも困る。どくどくと自己再生と癒しの鈴と守るとか影分身とか宿木の種とかやりたいけど、どくどくの技マシンもう無い。…宿木・再生・鈴・分身とか?
やっぱサイコキネシスと草技覚えさせようか。草は…ギガドレインと太陽光線どっちが良いんだ…。サイコ・草・再生・鈴? ギガドレなら再生いらないか。…ヘルガーに弱いなこの布陣。いっそどれか削って原始の力入れるか?
ぇ、必中技?
燕返しも電撃波ももう使っちゃった(ぉ
…セレビィって水の波動覚えられるんね。炎対策にどうでしょう。
つか、努力値入れて30レべまで育ててみたけどだいぶ弱かったorz
特攻とか素早さが壊滅的。
影玉(シャドーボール)なんて、だいぶ前に技マシンなくなってることに気付いた。ガルちゃん(ガルーラ)に使った。折角覚えさせたのに金剛石・真珠だと無力化だよね!(影玉特殊分類だったら)
地震もないからメタグロに覚えさせられないんだよね。
ポケモンの次回予告に吃驚。
サトシのゼニ・ダネ・リザ丼が登場してくれるとかさ。
リザ丼は俺も正直期待してなかった。だってジンダイのスッチー戦の時にコータス出してたから。この辺驚いてる人多いんだろうなぁ。
リザ丼が両肩に丸太担いでるとこも何か新鮮だった。
そしてサマヨールと戦うリザ丼。鋼の翼?と竜の息吹と地球投げを確認済み。つか、オーバーヒートもあれだけど、もうそろそろブラストバーンも良いんでないかい?
それより最後のバトルってのが気になった。
やっぱサトシ降板か。今週のオーキド博士の一言でタケシの進路も決まりそうだし。
…新アニメ♀主一人旅とかなったらある意味面白い。どれだけたくましい子なんだ!
つか、旅のキッカケが家出だったら尚更ウケる。
いよいよ来た、バレー!!
ワールドグランプリ!
菅山選手は今回リベロで登録。攻撃力が勿体無い気もするけど、まぁ、リベロが本業だからね。良いレシーブしてくれると思ってます。
杉さん(杉山選手)や竹下選手、イタリア修業を終えたシンさん(高橋選手)の活躍にも期待。
荒木選手は前見たときはあまり出番なかったけど、今回は相当大暴れしそう…かな?
ということで、初戦は世界ランク4位、アテネ五輪銅メダルの強豪キューバ。鳥人軍団とも言われる程平均最高到達点とかかなり高いんだよね。
スパイクもサーブもパワーとスピードがあって超強力だけど、暴発することも多め。
……昼寝して起きたら1セット目終わったとこだった。
相当良い勝負してたようで。最後は杉さんのブロックが決まったとか。
2セット目、キューバはキャプテンがコート内にいないらしい。1セット目もこうだったのだろうか。キューバは攻撃が落ち着かないみたいね。
荒木選手、スパイク決定率高いなぁ。2セット目終了して決定率90%て…。
3セット目は序盤でこの試合初めてキューバに逆転されてリード。1回目のテクニカルタイムアウトも初めてキューバリードで。
中盤で相手のミスもあり、再び逆転してからは相当突き放したね。キューバは逆転されてから精神的に来たのか、スパイクミスが多く見受けられてきてたし。
キューバのサーブミスでマッチポイント、そして試合終了と。
1セット目29-27、2セット目25-18、3セット目25-17
と言うことでセットカウント3-0でストレート勝ちできた、と。
何か…凄いなぁ。相手もベストメンバーだったしな。
キューバ監督の娘…カルデロン選手、だっけ。あの人が途中で腰痛めたような感じだったけど…でも、強力なスパイク撃ってたしなぁ。
……キューバのケニア選手とかサントス選手ってのが気になった。
今回のメンバー、下北沢成徳出身多いなぁ。
NECレッドロケッツの面々も多い…筈。大友選手はまだだっけ。
栗原選手見なかったなぁ。メンバー落ち……した?
シンさんやっぱうめぇよなぁ。ブロックの対処の仕方とか。イタリアから帰ってきて更に進化したって感じするもんなぁ。すげぇよ。
そして気付く。背番号の上の名前、前まで皆名字だったけどニックネームや名前になってる。竹下選手と杉さんは名字だったけど。
日本の目指すとこはうちの学校みたくどこからでも撃てる変幻自在のマジカルバレーなのかな?
明日はいきなりのライバル対決、韓国戦。
韓国は今日、ブラジルにストレート負けしてるけどそれしきのことでライバル戦への闘志が消える訳ないので全力で来ることでしょう。
| 固定リンク
コメント
まみは、風呂と、期限を暴れしなかった?
投稿: BlogPetのまみ | 2006年8月19日 (土) 16時13分