「父ちゃん、やっちゃえっ!!」
死んでた雷龍です。
朝から寝坊して電車に乗る為走るっ!
が電車の中で吐き気を催して1時下車。しかしすぐにマシになってきたので学校へ。遅刻さ。まぁ、これは仕方ない。
学校はまぁ、大丈夫だったな。既に頭痛はしていたが。
相棒と映画へ。
昼飯はあれでした。唐揚げ君&ポテト。
まず、ポケモン。
ヒトミさんのバンギラスVS RS♂主人公のラグラージ!
何このオイシイ対決!どっちも好きポケだがここは弱点の差を乗り越えてヒトミさんが勝つと予想。
バショウ&ブソン、確かにチラ出してましたな。レックウザ捕まってるよぉぅ…
マリナとルギアとかね。
ヒナタ嬢。もっと出t(ry
オクタンとかパルシェンとかサクラビスで反応してた俺はあれですか?
海賊・ファントム。渋い悪役でなんともグッド。藤岡弘良い!!
ポケモンレンジャーのジャッキー。かっこえぇ!!
吹き出したいのを堪えてニンマリしてる顔もかっこえぇ。ピエロ姿もかっこえぇ。
そういや、山ちゃんなんだっけ?
マナフィの卵を確保してマンタインをキャプチャ、逃走。なんてかっこいいんだ。レンジャーならでは、と言うところでしょうか。
今回、オニドリルをキャプチャしてくれたことでオニドリルの活躍の機会が与えられた!嬉しいぜ!いつもヤラレ役だもんな。オニドリルも好きポケなので是非、もっと活躍して欲しい。同じく、エアームドもヤラレ役が多いみたいな…。良い意味で活躍してくれっ!
眼鏡っ娘オペレーターのジュディ。出番少なかったけど、毎日面白い掛け合いしてるんだろうね、ジュディとジャッキー。……ベッキーさぁ、眼鏡っ娘多いよね。ヒトミさんにキッドさん(眼鏡っつーよりゴーグル?バイザー?)に今回のジュディ。
今回R団が頻繁にダイヤモンドとかパールとかって言ってたのは明らかに新作を意識させますね。
マリーナ一座のお爺様が所有してたブルーラグーン号。船を守ってた幼なじみ?の三人組も良い味出してます。
つか、装備がすげぇ。船首下部に前方の見える展望室、更に小型潜水艇を装備、っと。
ハートスワップは…特性を入れ替える…筈。確か。ぁ、でもそしてらスキルスワップと同じになってしまう。
ジャッキーさんがレンジャーを目指すキッカケ…何故雪山に?(笑
コラッタいたよ!
ホエルオー、ブルーラグーン号と比較してもそのでかさが分かります。
ハルカを「かも」と呼ぶ。更に「好き」と教わって「かも 好き!」ぐはっ!!かわえぇ。。
ジャッキーがマナフィ孵化直前に俺に渡してくれって言ったのは別れのことを考えて、なのね。ハルカにその覚悟はあってもマナフィは…覚悟してないだろうし、別れがあるなんてまだ思っていなかっただろう…。
マナフィの唄うシーン、なにげサメハダーも聞き入ってたと思うのですが。
マナフィ、一途で健気です。ハルカのバンダナが飛ばされたとき単身探しに行ったしね。
夕方になっても1人で大はしゃぎしてたヘイガニに笑。
海を漂流する神殿・アクーシャ。良い。凄く良い。
内部をゆっくり探険したいものだ。
うん、サトシがくそかっこえぇ。今までのシリーズで1番かっこえぇかもしれん。波導は我にありもかっこよかったけどな!
ジャッキーがファントムの小型潜水艇を奪取して脱出する際にペラップを連れて行ったが…ペラップは強い方に着くんだ、絶対。つか、ペラップの声最高。ホリ良い味出してる!
そして海の王冠の力を受けたサトシとファントムの対決。おまいらホントに人間ですか。もう人間離れしてるよw
伝説のポケモン・カイオーガ。一般のポケモンに混じって登場だが、俺はマナフィの血の繋がってない親御さんだと信じて疑わない。もっと活躍してもらってよかったんだけども。
それにしても、破壊光線でファントムの超弩級潜水艦の艦首部分を大破させる。まとめて脱出用のヘリを全機爆発炎上させた。つえぇ。ホエルオーとか体当たりしても衝撃だけだったのに。いや、でもチョンチーの電撃で動力破壊されてたからな…。
あの破壊光線の直前にマナフィは絶対「父ちゃん、やっちゃえぇ!」なんて言ってるんだ!
ファントム、大岩をも持ち上げる馬鹿力の秘密は肘・膝に設置された機械でした。ジャッキーも呆れてますな。
最後の別れ…感動的でしたね。マナフィが「ハルカ」「さようなら」と言って去っていく…。
マナフィ、やっぱ可愛いよ。
ED、海賊達は捕まり、ジャッキーとジュンサーさんの間にペラップとか。つか、どうやってあの馬鹿でかい潜水艦を先導しているのでしょうか?
またカイオーガ出てきたしw
ジャッキーさん、サンダーを苦もなくキャプチャして何処に?つか、サンダーの登場に驚いた。
来年は金剛石&真珠ver.。ディアルガとパルキアの動くところかっこよかった。ディアルガはどうも中国の伝説に出てくる麒麟っぽいけど、ウインディも確かそんなような…。
いつもお世話になってます記念でカイオーガぬいぐるみ欲しかった…。
見終わって相当頭痛が…。目の神経圧迫してる…。
ちと間が空いてブレイブストーリー。
原作を見てからの方が良かったかな…。
しかしドラゴンの子供可愛いw
「なまら」って「凄く」って意味だよね。北海道の方の方言…じゃなくて…何だっけ。
「なまら怖いからな」「なまら?」のところはアドリブだそうで。
声優さん良かったなぁ。
途中から相当頭痛が効いてきてピンチも見終わる。
頭痛で顔歪めながらも何とか家に着いて…喉がアレだったんで水を一口飲んだら吐いた。
昼あまり食わなんで良かった…。
その後寝ましたよ。頭痛がぎゃあぁぁぁぁぁだったけど。
何度か目を覚ましたものの今朝になったら頭痛は殆ど治ったも同然にまで収まった。良かった。
そんなこんなでほぼ3食抜いた状態。
極楽トンボの山本さん…よぅやるわ、まったく。欽ちゃんの球団解散しちゃうし…
なんきゃー、またケータイ止まったんかい…。
画像がパソに送り込めない…。海洋堂マナフィの画像張ろうと思ったのに。
| 固定リンク
コメント