« ちょっとしたサプライズ | トップページ | ステーキ素敵♪ »

2006年6月18日 (日)

復旧

皆さん、残念。戻ってきてしまった雷龍です。

ホントは16日にはネット復旧してたんですが、ブログを再開するのに手間取りまして…。
ということで完全に復活です。急にブログが閲覧できなくなって吃驚した方がいると思います。吃驚させて申し訳ありませんでした。
流石に心配した方はいないとは思いますけどね(笑
まぁ、俺も予期せぬことだったのですが。
今後も今回と同じような事があるかもしれません。これは、金銭面の問題ですからね。
その時は御容赦を。



ヌメヌメ〜。ラグ沢山。ラグだらけ!なモンハウ。所々メガニウム。
Raguragu








いつぞやの名刺。
メテオスユーザー失格のくせに堂々と名乗ることにします。
Meteos








ポケモン金剛石・真珠Ver.の情報〜。入手元サイト様「PEARL MODE」様
1
2
3
4

1個目:性別による容姿の微妙な違い。遂にここまで来たか。しかし、原形を描くとき大変そう(ぇ
……ところで、シンオウでは野生のハッサムがいるのか?すげー。
つか、ハッサムのポーズかっちょええ。

2個目:シンオウ地方マップ。確かに、北海道っぽい。山が鋭い。トゲトゲ!

3個目:図鑑。重さ比べ…しかしこれじゃあ♀主人公の体重もバレてしまう(笑
って言うか、♂主人公、体重軽杉ねーか?w
ブイゼルとルカリオの公式イラストが。
…………。ルカリオの特性が2つってことは伝説系じゃないってことなのか?それとも?
ルカリオ、鋼タイプらしくメタルクローを覚えるようですな。映画で魅せたあれは…。

4個目:ポケモンウォッチ略してポケッチ。機能がやたら多いですね。DSの時計と連動して朝・昼・夕・夜・深夜と時間帯が復活・追加だそうですよ。
金銀の時は深夜って時間帯無かったもんな。これにより時間帯によって出現ポケモンが違う訳だ。………あの、朝の時間帯はどうすれば…?orz


って公式サイトにも載ってましたね。まぁ、良いか。




ブログとは別にワードで日記をつけてるのでそれを丸ごとコピペ。見るに耐えるものだろうか…。
ぁ、日付の隣の「」内のはタイトルね。

2006年6月12日月曜日「がぁ…」
ケータイからもブログの記事投稿できなくなった。
つか…サスペンドって何だよ!!
もう早くネット復旧して欲しい。

…エチゼンクラゲくらい知ってます。最近は潮の影響か、太平洋側にも出てきてますね。
数学ワカンネ。
誰か教えてくださいって話だоrz
つか全教科マズい。
もうすぐ期末なのにさ…оrz

明日から体育復帰。最初の1〜2週間は軽めにね。うん。

九州・中国・四国の方で地震があったようですが、大丈夫だったでしょうか?
…最大震度5弱だって!?

学校の最寄り駅の階段にオエップ(嘔吐物)があってうげって思った。直視しちゃったじゃんよ!

男性会社員がピンクのDSってのに少し驚いた。って、画面のあるとこだけピンクで電池とかカートリッジポートのあるとこは白だっ!!
特注品か限定モノ??
W杯、日本の初戦ですたね。オーストラリア高いわ。
流石にマーク厳しいしね。
シュートの本数少ないね。
つか、逆転されたじゃん。2バックか…ぁ。
んー…これってキツい?
クロアチアとブラジル…。
W杯日本初戦VSオーストラリア負けたね。
逆転されたね。あーぁ。途中までGK好セーブしてたのにねぇ。


2006年6月13日火曜日「ふぅ…」
苛立ち、凹む。早くネット復旧しないかな…。俺にはどうしようもないんだけどさ…。

体育復帰。ランニングを軽めに行って…バスケ。1試合に出たぞ。あまり激しい動きはせずに。
1人だけ集中マークしてた(ぇ

数学とか化学とか英語とか分からないよ。
最近は英語が眠い。今日も半ば寝てたぞ。

韓国、トーゴに勝ったようですね。アンジョンファン?

ジダン〜。


2006年6月14日水曜日「あれから1週間…」
ネットに繋がらなくなって1週間。ブログもサービスを停止させられて3日。まだ復旧までに1週間以上かかりそうだ。
まぁ、突然閲覧できなくなったから吃驚した人は沢山いるんだろう。心配してる人はいないとは思うけどね。
生きててごめんなさい。吃驚させてごめんなさい。

DSのカラーリングでネイビーに近い青ってあったっけ?
…って、ノーマルDSは生産終了ですって!?
うひー。Liteに移行か。
これからはノーマルDSは希少種になっていく訳か。そして「DS」と行ったら一般に「DSLite」のことを言う時代が来るのね。
WiFiは早めに購入するかも。ポケモン金剛石・真珠Ver.が対応してるみたいだから。
これで対戦する人いないよーって事態にならないね。もう1人じゃない!!
ん…ということは…Sapphireメンバーを送り込めば晒せる訳で。やったね。ようやく日の目を見ることになりそうだ。弱いのは分かってるけどさ。

朝、教室にゴッキー出没。茶色い体だったのでチャバネ系か?でも、それにしては大きいし、イエゴキブリ(黒いの)にしては小さい。まぁ、かなり衰弱してたけどね。
俺が連れてきたとかってなってたら笑い事じゃないし。つか、冗談じゃねぇ。
んと…俺が箒と塵取りを持って…生け捕りにした後どいうしようか考えてなかったんだけど、窓から外にポイ捨てする(教室は5F)ことにしたので窓を明けに行った。そしたら俺と同じ考えしてたY君が箒と塵取りを「貸して」と来たものだから後は任せることに。
結局いとも簡単にゴッキーを生け捕りにしたY君が俺の開けた窓から外に放ちましたとさ。多分飛ぶ程の体力が残ってなさそうだからそのまま地面に落下だっただろうな。目の前が道路なので車に轢かれたりとかしてそう。

体育。復帰2発目。今日は見学してたときにあったテストと今日のテストをまとめて行った。まだ激しく動く訳にはいかないのでゆっくり目で。
……3ポイントシュートとか入らないから。ボールがゴールリングにすら届かない。そして投げ方が変。投げるときの手の使い方ね。
レイアップシュートの仕方も今一だ。変なんだよね…。
どうやら、同じ球技でも極端に駄目なものと少しだけ出来るものがあるみたいです。
バレー以外目立った活躍できるものないと思うよ。つっても、スポーツ少年達の前では色褪せて見えると思うけど。(´・ω・`)

うん、かなり体力落ちてるね。ジャンプ力も相当落ちてる筈だ。このままじゃヤバい。しかし家でドスドスジャンプするのもあれだな…。外か。外は蚊がうじゃうじゃ。しかも蚊に刺されやすい体質と来たものだ(O型・汗かき)。困るね。

数C(実質1A)の期末テスト、問題解くのに時間がかかるから問題数が少なくなりそう。部分点もなしだそうで。マジキツいぞ。1問10点…orz
本格的にヤバくなってきた。

総合の時間にパソに触れる機会があったのでほぼ1週間ぶりに日参のサイトさん巡り。時間の関係上や検索で出てこなかったりで見れなかったサイトさんもあるけれど。
俺のブログの状況も見た。ページが表示されません、か…。ブログもプロバイダと同じniftyを使ってるので料金未払いでブログのサービスを停止させられたか、長い間パソからログインしてなかったからサービス停止されたのか…多分前者。たかが1週間で後者はないだろう。

そして久々にめざポケに突撃。ガラガラ♂・褒め殺し氏を送り込んできたけど…台詞が少々マズいかな?
「褒め殺す」って単語だけど、場合によっては違う意味に捉えられそうだ。それで不快感を感じる人がいるかもしれない。
俺は「褒めて褒めて褒めまくる」くらいの意味で捉えてるけど…「褒めちぎる」くらいのニュアンスで。ちとヤバいかな…。
その時間の終わりに再度チェックしてみたら3連勝してやがったよ。やっぱ攻防強化は強いわ。

学校帰りに褒め殺し氏の設定を考えついた。決して擬人化設定の神様が降臨した訳ではないな。


2006年6月15日木曜日「うぉ」
明日、ネットが復旧しそう。
サスペンド状態って何って父さんに聞いてみたら一時停止じゃないかって。

英語眠い。分からない。単語テスト毎時間はメンドイ。
漢字テスト。今回、範囲長くて勉強するのに相当時間かかった。
うーん…漢字の間違いがなければいいのだが。

体育は半ばサボり。バレーやりたくなったさ。

化学は分からなくてピンチ。

ポケモン。
ポケモンコンテストグランドフェスティバルinセキエイ高原。
ハーリーさん…カイナ出身でしたっけ?
……ハルカコス!?なんか不気味な気がしてならない。
今週はジュペッタちゃんが出て、来週はオクタンちゃんも。…アリアドスちゃんは?
つか、新顔のプクリンちゃん、かなり性悪な性格そうだな…。顔が怖いよ。そしてやっぱノクタスちゃんだろ。ハーリーさん=ノクタス擬人化。
つか、あれだけハーリーさんに相応しいメンバー集めといて最後は可愛い路線?あれはアンバランスさを狙ったものでしょうか。あれはあれで良い。見事にハーリーさんとプクリンが調和してる。そしてイイ感じにハーリー色に染まってる(洗脳されてる)プクリンが笑える。

シュウ君…ハイテクシティ・ラルース出身でしたっけ?デオキVSレックウザの市街地戦時はホウエンの何処にいたのだろうか…
…ってアブたん!?アブソル…!!
シュウ+アブたんとか凄い組み合わせだ!うぉー、凛々しい!かっくいい!
やっぱかまいたち覚えてるね。
フライゴンの出る幕はあるのかな?

ハードプラントフシギバナはサラリーマンのオガタさんのでしょうか?

えっと、名前なんだっけ。あの人。タケシが幼い頃からアタックし続けてきた人。サオリさんか。高レベルのラプラスにヤドラン…強そうだ。ラプラスの絶対零度とか危険。

そして知り合い関係が微妙に見えてきた+シュウがハルカの話しかしないって…。
つか、決勝はフルバトルでしょうか?


2006年6月16日金曜日「んー」
ネット復旧。ブログは再開出来ず。解除の仕方がわからねぇ。
再開できたら挨拶回りだ。

昨日は県民の日だったか。どうにで地元学校の学生がいなかった訳だ。

朝から雨ですか、そうですか。梅雨ねー。しかもかなり強い。机の上が湿気でベタベタ。しかし友人には「あまり濡れてないね」って言われた。登校時にかなりかっ飛ばしてきたのにね。ふふふ。
っと、事件発生。窓際の壁と床の間から雨水漏れ。小さな水溜まりを形成。水の神殿かよ。絶対欠陥だ。あんな様子じゃ大地震とか耐えられそうにないな。

化学と数学ヤバい。数学眠い。

美術。本日は釉薬掛け。油滴付き黒と青をチョイスしてましたが…青は湯飲みくらいの大きな作品だと垂れたりで上手く行かないらしいので油滴付き黒をベースにし、青を飲み口やらにちりばめる作戦に変更。
…油滴付き黒、星空みたいで良かったんだ。
釉薬混ぜるの楽しい。変な魔法薬調合してるみたいで。
いよいよなんちゃって湯飲みに釉薬をかける……結構難しい。
油滴黒はスピードが命だとか。薄塗り。湯飲みの内側にオタマですくった釉薬を入れて、1回湯飲みを回して付ける。で、飲み口を下にして、ちょいナナメにしていよいよ湯飲みの胴(外側)に釉薬を。直接釉薬の池に浸ける。高台を持つ指が釉薬に触れるギリギリのところまで浸けるんだってさ。3秒くらい浸けて引き上げ。垂れる釉薬が切れて、付けた釉薬が湯飲みにある程度馴染むまで持ったまま。で、後は机にでも置いて乾かす。……内部の底の一部が見事にハゲてた(釉薬が付着しなかった)。ハゲてたとこはある程度乾いた時に筆を使用して修正。釉薬に浸けたときにナナメったままだったのか、胴…つか、腰の部分にある釉薬と湯飲み本体の境目が斜めになってたりで。それも筆で修正…しかし失敗気味。うーん…。
飲み口の内側を見ると、釉薬が何重かに重なっていて圧塗りになってた。断層みたい。
来週は筆記テストするからないけど、再来週はその圧塗りの箇所等を削って微調整、そして青の釉薬掛け、と。
取り敢えず、その後は完全に乾燥するまでは何も出来ないので暇で暇で仕方なかった。実習生がチョークで色々描いてたけど、流石にめっさ上手い。影とか最高だし。

今時、普通に「ありがとう」って言えるって素晴らしいよ。良い人だ…。俺なんかダメダメだもんねorz
「ありがとう」って言われて何も返答できなかったし。

相棒に絵下手って言われたの中々効いたよ。まぁ、小さい頃はよく絵を描いてたけど、最近は稀にしか描かないし。絵チャとかで人物とか描くことはあったけど、大体人物も服も本格的に描き始めて(描く頻度が増えて)半年くらいだしそれで上手かったら凄いと思うんだ。ましてや俺だし。だから、あぁ言われても仕方ないかなって。服のしわとか影とか相変わらず分からない。

めざポケ、レアコイルのサテライト嬢がある程度成果を挙げたのでメタグロスのファン嬢を投下。
つか、ファンの攻撃時の台詞「本当は、誰も壊したくはないのに…(相手の名前)さん。ごめんなさい…」
そんなこと言うなら戦うなって話ですよねw
しかし、そいつ等に植え付けられた忌わしき能力に頼ってしまっていると言う矛盾。屈辱。Sapphireメンバーに迎えられた今も苦しんでる筈です。勿論相談はしてるんだろうけど。見た目は普通の人となんら変わりないけど体の中は改造とかで凄いことになってるんだ。
この人はちょいビターな設定。研究者に人種改良の実験体にされてたってのね。俺の文章じゃ「ちょいビター」で済むけど、実際にその場面を想像するとすっげぇダークで重い。

因みに、彼女語録。「倒す」→「壊す」。無茶な改造されたので脳の一部の配線がオカシナことになってるんです。つか、脳自体研究者に弄られたに違いない。
一見細身なのに内部に機械(パワーユニット)が埋め込まれてるから力がかなり強いんだ。


2006年6月17日土曜日「失敗ばかりの…」
ブログ再開〜。
さて、今日は学校の後、一度帰宅してからオープンキャンパスへ。ちと遠いんだよね…。
電車乗り継いで1時間半…と実際には電車待ちとかで2時間。その時点で疲れた(ぉぃ
下北とか良いなぁ。上陸してみたい。光ケ丘もね。
町田、キッズウォー5かなんかの時に舞台に設定されてたね。実際にあそこで撮影された訳ではなだろうけど。
で、学校の地元の駅へ…。その手前で2人の子供を連れた親子が乗ってきて…ちと反応が遅れて長女(つってもまだ小学生3〜4年くらい)が別の席へ。次女が俺の隣に座るとその隣にいた男性が親に席を譲る。うわー。何か凄い罪悪感が。居心地悪かった。
駅到着。しかしバス停留所が分からない。無料の送迎バスが運行してる筈なのだが…
金は往復の電車代+αくらいしか持ってきてなかったから普通のバスは無理。
待ってても埒が明かないので歩き回りつつ聞き込み。1時間以上無駄に。そして発着場らしき場所に辿り着くがバスが来ない。そこらじゅう歩き回って、ずっと立って待ってて、めっさ疲れたので泣く泣く引き返してきた。金と時間の無駄だ…orz
次回こそは…!!
忘れ物多い。タオル・時計・大学の連絡先・ケータイの充電。
連絡先あったら連絡して直接聞いてたのに…。

疲労+頭痛+冷や汗=体調不良

|

« ちょっとしたサプライズ | トップページ | ステーキ素敵♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復旧:

» 共感してくれる人がいるって事 [優希]
ブログを始めて良かったと思う事は私と同じように悩んでる人、私と言う人間を知ろうとしてくれる人に本当にちっぽけで、何も出来ない私でも知ってもらえる価値がある、生きてる意味がある、そう思える瞬間がある事・・・・ [続きを読む]

受信: 2006年6月19日 (月) 11時10分

» 多汗症対策しよう! [多汗症治療と多汗症対策最前線!!]
多汗症について治療法や対策、原因など、多汗症の様々な情報を解説しています。 [続きを読む]

受信: 2006年6月22日 (木) 02時16分

« ちょっとしたサプライズ | トップページ | ステーキ素敵♪ »