« 平々凡々 | トップページ | ぎゃあ! »

2006年3月21日 (火)

眠(_ひ)

自分に相応しいと思ってる四字熟語は「無味乾燥」。永遠の二番手、雷龍です。明らかに衰退してますな、俺。
春休みから春休み明けにかけてかなり忙しくなりそうです。ふぅ、英語の宿題終わたーよ。
つーかさ、ベクトルとか覚えてないんですがorz

さて、今日は…終業式&修了式。ねー。ボーッとしてたから耐えられました。多分。
ロサンゼルスから北上したとこ?にアーバイン市ってあるらしいね。 あぁ、こんなところに…アーバイン兄ぃ!

カルフォニアのディズニーランドが50周年だからその記念か何かに特別公演やるらしいです、バトン部。まぁ、うちのバトン部は世界制覇してるからね。更にロスで開催の大会にも出るようで。凄いねー。凄いよー。しかもバトン部のキャプテンがうちのクラスって言う。しかも今日の演説カンペ無しで言ってたぞ。暗記したのか!

んで、凄いと言えば…!相棒が…!なんと…!内申の成績優良者として優等賞を受けたぞ!!うぇーい!!やったな!!おめでとう、Congratulations!!!!
これからも日進月歩で…いや、寧ろ日進月走でファイトだ!!
ぁ、因みに俺の内申はクラス2位ね。でも相棒には遠く及ばないね。流石相棒!心を込めた(キモいよ)拍手を送らせてもらいました。リアルで。


で、10段階の内申ですが…具体的な内申点は言いません。あまりにもあれだから。

念の為伏せ。 比較対象:2学期の内申

現文:変わらず。むぅ、中々内申上らないのぅ…

世界史:1段階sage。平均点が高かったからあれだけとってもあの内申点だそうで。

日本史:1段階age。あの教師、絶対あの内申点付けないと思ってたのに付けたから驚き。学年1位防衛したからだろうか…?つか、防衛できたかとか聞いてないから分からないんだけどね。あぁ、平均点低かったからか?

数‖・|||:2段階もsage。orz

数B・C:1段階age。ショボいのには変わりないけど。

化学:変わらず。先生にもう少し上げられれば良いねって言われた科目の一つ。後の二つは数学二種類。

生物:1段階age。1学期と同じになった。

体育:1段階sage。まぁ、2学期は好きなバレー含む球技で今回は持久走だったし。めっさヤバかった1学期なんて器械体操だったからね、合計してその平均値を内申点とする今回は低くなることが予想されてた訳ですよ。

保健:変わらず。1年通してずっと同じ内申点でした。ある意味すげぇ。

英語:変わらず。これも1年通してずっと同じ内申点。

ライティング:変わらず。テストの出来がいまいちだけどある程度内申取れてるから不思議。

生活科学:1段階age。テストのあれと住居の間取り図を描こうってので気合い入れたのが要因か。

情報:1段階age。これも現文と同じで中々納得のいく内申点が稼ぎ出せない。




さて、今日から春高バレー。うちの学校は明日が一回戦となります。栗原恵の母校が相手だそうで、一回戦目から相当キツい試合になるね。目指せ2連覇 

ところでさぁ、対戦相手とかもむやみやたらに言えないよね。俺の学校特定されちゃうし。一応回りくどい言い方したけど分かる人には分かってしまう罠。栗原恵の母校だなんてファンには一発で分かる事柄じゃないか。かといってプレースタイルは…被るとこ多いしなぁ。


スキージャンプの原田選手が引退だってね。正式に発表したか…。


…………火とかの英語読み、頂きだ(゜э゜)
ファイアムとかヒートヘッズ♂とかゲルゲルの名前に使えるやもしれん。

と言う訳でお互いに頑張り、志望校へ合格できるように努力していきましょう!
その際俺は必ず二番手なので宜しく(何電波だ




カラーバトン、キャッチ!…リバイア宛て…で良いの…か…な?

受け取っているあいつバトンは明日辺りにでも出しますよ〜。あまりバトンをバシバシ送り付けても送り付けられた側は大変だからね。とか言いつつバシバシ送りそう…。
つか、あいつバトンに前振りがあったのか!


トリケラモン26歳…

語録…「サブきよ」


まみのコメント。
「まみは、岡山までモノっぽい終業した?」

>モノっぽい終業って何かあれじゃありませんか?(謎




ポケモン。
赤い稲妻=ハッサム。くそはえぇ。そして高速移動時に飛んでることが判明。低空飛行か!!
ビル風を利用したジュカインとハッサムの摩天楼の戦い、熱い!…てか、ビルに破壊光線当てて良いのか…?大丈夫なのか?
赤い稲妻の黒幕は両親が発明家のルナお嬢様でした。ルナを改心させた後のハルカのゼニガメとの正真正銘のポケモンバトル。冷凍ビームで凍った地面に足を滑らせてころぶハッサム良い!!凍った地面で更に加速したゼニガメの高速スピンの一撃を受け撃破されたハッサム。い、一撃!?まがりなりにも鋼タイプだぞ!?


次。
OP変わった。やたらとかっこいいね。歴代のサトシの手持ちも出撃!バタフリーとかピジョットとかも出てきたぜ。

イーブイ、シャドーボールに引き続き穴を掘るも覚えた模様。何かどんどん凄くなってない?そして何に進化させるかが気になる。穴を掘るを覚えたサンダースとか…。
ブリーダーキター。久しぶりな気も。ユマさんって言うのか。しかもグランドフェスティバルを優勝した実力者だそうで。そして速攻コンテストの参加資格を取ってくるタケシ。は、速いっ…。皆たじたじだ!

そしてR団が売ってるレプリカリボン…コジロウの王冠コレクションの量は尋常じゃないね!

タケシ久しぶりの公式戦。何年ぶりだ。まずはハルカとゼニガメ。出た、泡+冷凍ビームの最強コンボ。タケシ。緊張しまくりでガチガチ。でも…演技中にジョーイさんのとこへよってったぞ?あれ、ユマさんは良いのか?浮気?そしてリリアンさんに耳引っ張られた。で、野球のボールを持ったタケシ。顔が明らかに巨人の星だ。声も違う!そして闘志が凄いぞ。熱い。

で、1次審査通過。ここでタケシの相手は序盤…イーブイが穴を掘るを覚えたことが判明したところで出てきたラッタを連れたミカ。で、2次審査のポケモンは…なんとアブたん!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
つか何故持ってる!?かまいたちで施設を破壊せんばかりの攻撃力を見せつける!…ってマッドショットの泥沼に足をすくわれそこを狙い澄ました水鉄砲の一撃で倒れた!?いくらアブたんは撃たれ弱いからとは言っても…育てが足りないぞ!(ぉ

ヌマクローのマッドショット、何故かいつの間にか青くなってる。

決勝。タケシVSハルカ。序盤はタケシのヌマクローが押しまくる。シャドーボールを守るで防ぎ、穴を掘るを鰭のレーダーで感知、動きを読んで回避したりそちらの方向へ攻撃したりと。つか、イーブイのレベルとHPと防御と特防どのくらいだよ!マッドショットでフィールドが泥沼化。イーブイも足を取られてずっこけたりする。しかし、ハルカとイーブイも頑張り始める訳で。穴を掘るで地面が隆起したのでそこを使う。ハルカのキャラソン?題名は「私、負けない!」だそうで。で、ギリギリでハルカの勝利に終わる。つか、ヌマクローが大暴れしたの久しぶりだな。時間切れ時の潔いタケシ。師弟関係になる筈だったユマさんはミカのコーチをするって言って見捨てられちゃったね。しかも別れの言葉は凄くあっさりだったし。「じゃあ!」だけで終わった。散々なタケシ。


次。
バトルタワー近くまで来たサトシご一行。ムチュールに遭遇。ムチュールはサイコキネシスで連れ去られる。更に森から謎の吹雪。ルージュラ3体でした。吹雪やら冷凍ビームで攻撃してくる。ムチュールを守ろうとしてるんだと。ピカチュウは氷漬けにされちゃうし。でもまたムチュールがいなくなって大慌てするルージュラ達でした。

その頃、R団は銀舎利ことおにぎり争奪戦。何かゴタゴタやってるうちにおにぎりが転がっていってしまう。で、ムチュールの手に。怒ろうとするR団だがムチュールの可愛さにやられる。で、やめればいいのに芸能界でビューさせようとか言い始める。ルージュラ達はムチュールの捜索。そこにR団の気球が通りかかり、ムチュールがムサシに抱かれていることに気付く。

ポケセンでピカチュウを診てもらっていたらしいサトシ達。と、外で車のブレーキ音。街が大変なことに。道路はアイスバーンで凍結してるし。コイキングやらオニスズメも凍らされてるし。ルージュラ達が街を凍らせていた。サトシ達が着くと今度はテレパシーを送る。R団の仕業によるものと判明したのでオオスバメを捜索に向かわせた。その後、ルージュラ達を落ち着かせようとするが興奮が冷めない。ハルカがワカシャモの炎の渦で冷静さを取り戻そうとする。いや、無理だろ!当然吹雪か凍える風かで吹っ飛ばされたワカシャモ。
オオスバメが帰還し、R団の居所がわかったがルージュラ達をどうやって誘導するかが問題。サトシはすぐに解決してみせる。ルージュラに10万ボルトを浴びせて怒らせ、自分達を追いかけさせる。上手く行っちゃうから不思議。

その頃ムチュールに踊りを仕込もうとしているR団。ムチュールも楽しんでいるようで。そこへサトシご一行とルージュラ達が到着。凄い剣幕でムチュールを返せと迫るルージュラ。当然返す訳が無いR団は逃走。追うサトシご一行とルージュラ3体。一本の木の周りにある草の茂みに隠れたR団。取り敢えず何とかやり過ごす。そしてマネネにムチュールの格好をさせようとムサシ。やっぱ反対なコジロウ。成り行き上ニャースもムチュールになることに。
探してもいないR団。1体のルージュラはR団の隠れてる木の辺りに目をつけた。その時、茂みから何者か2体が飛びだした。素早く通せんぼして捕まえるルージュラ。ヅラが取れて…マネネでした。ウインクするも投げ捨てられる。地面に激突する寸前のところでコジロウの体を張ったヘッドスライディングでキャッチ。
もう1体は凍った地面に足を取られ点転倒。ヅラが取れ、ニャースだと判明。ウインクしてムチュールの鳴き真似をするも氷漬けにされる。
残りのルージュラはしげしげと木を見ていた。木の陰にはムチュールを抱いたムサシ。ムサシが気配を察して木の陰から覗く…するとルージュラ、ムサシ、双方とも驚く。ムサシは逃亡。追うルージュラ達。息切れしていたサトシ達も後を追う。

電波塔?のようなところに上り始めたムサシ。下からルージュラ達が冷凍ビームで狙うが周りの鉄骨やムサシより下の梯子に当たって凍らせるだけでムサシには当たらない。まだ登るムサシ。上へ。
冷凍ビームの連続照射で息切れしたらしいルージュラ達。そこにサトシご一行到着。サトシとピカチュウがムチュールを助けようと鉄塔を上り始める。しかし、R団の仲間だと勘違いしたルージュラ達が冷凍ビーム発射。危ない危ない。サトシの足下の梯子が凍らされたりで。マサト達の必死の説得によってルージュラ達はサトシとピカチュウへの攻撃をやめた。ムサシはと言うと…鉄塔の中腹辺りにある金網の足場に。風に吹かれてバランスを崩し、思わずムチュールを放してしまう。落下するムチュール。サトシがダイブしてムチュールを助ける…が頭から地面に真っ逆さま。サトシには珍しく弱気な発言まで飛びだし、もうヤバスなところでルージュラ達がサイコキネシスで助けてくれた。

で、ニャースの気球って手動ポンプで送風なのね。そして折り畳み式…。普段何処にしまってるのやら。ムサシを拾う。何が何でもムチュールを連れ去りたいムサシはサトシがルージュラにムチュールを返した瞬間にマジックハンドで強奪。しかしルージュラの冷凍ビームによりマジックハンドのアーム部が凍り、動きが鈍く。そこに今まで何をしていたのやらなオオスバメが凍ったアームに向け燕返し。破壊してムチュール救出。落下するムチュールはタケシ・マサト・ハルカがあたふたしながらも無事キャッチ…かと思い気やずっこけたタケシの腹の上にいました。
今回は潔く逃げたR団だが、鋭い槍のような形態の冷凍ビームガ気球を直撃、まるごと凍り漬け。徐々に高度を下げる。そしてピカチュウの10万ボルトを受け粉砕。R団は凍り漬けのまま飛んでった。ムサシだけ「イイ感じ〜ぃ!」だったな。
夕方。目がハートマークになってサトシにキスをするムチュール。地面に下ろしてやると…いきなりルージュラに進化。すぐにウインクした…。声はあまり変わってない。ハルカはルージュラ4姉妹と名付けましたとさ。ルージュラ達がお礼なのかお辞儀した。
で、夕方なのでバトルタワーは次の日に回した。


バトルタワー!タワータイクーンリラ!!
ポケモンと会話できるとか?
ケンタロス出場?
フーディンやらメタグロスが出てくる辺りエスパー系が好みなのか、リラ。
……タイクーンって何?

|

« 平々凡々 | トップページ | ぎゃあ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 眠(_ひ):

« 平々凡々 | トップページ | ぎゃあ! »