期末2日前
未だに「ドン=キホーテ」で知られるセルバンテスとサルバンテスと間違える雷龍です。
サルバンテスはPS版サルゲッチュに登場するピポサルの名前の一つ。元ネタはセルバンテスなんですが…。
因みに、ピポサルの名前でも地動説を唱えたコペルニクスを元ネタとするコザルニクスや同じく地動説を指示し、宗教裁判にかけられて自説撤回したが「それでも地球は回っている」の名言を残したガリレオ=ガリレイを元ネタとするサルレオサルレイ等は語感が違う為関連づけて覚えても差し支えはない…てか、こんなもん関連づけなくても覚えられるだろって話ですが。彼等、メジャーな人物な訳ですし。
昨日、雷鳴ってたんですけどこの季節としては珍しいと思う。
桃の節句って俺には馴染みが薄いよね。とか言いつつ一昨日はしっかりと食堂で桜餅頂いちゃったんだけどさ。
さて、今日は卒業式に出席。昨日の雷雨が嘘のような絶好の卒業式日和の天気になりました、この辺。陽気も暖かめだし。
……卒業生が卒業式の日に寝坊して遅刻した、とか言ったらマジで可哀想…てか、悲しいよね。高校生活最後の締め括りなのにね。それはなかったかな?知らないけど。
んと、何故だか知らんけど左肩が痛くなりました。てか、凝った。肩凝り。後は…危うく5m垂直ジャンプしそうな場面もちらほら。で、「蛍の光」以外の「君が代」と校歌は思いの外、音程ずれなくて良かった。
てかさ、前の面子3人…
動きが過ぎるぞっ!
クスクス笑いをしたり顔をうつむけたりモゾモゾ動いたりと忙しない。その中の1人が横向くと俺と目を合わせられるような状況になるので目配せして知らせようとするのですが、気付かない。先生が体育館の入り口付近からその3人を見てても気付かない。もっと静止していなさい!と思ってたら案の定式の終了後に名指しで怒られてた。まぁ、自業自得。
横の面子もクスクス笑したり前の人にちょっかいだしたりと。挙げ句に卒業生の1人がおそらく具合が悪くなったのでしょう、倒れてしまった時に横の面子の1人が笑ったのですが…声を出してしまったりとかね。やめてくれっ!てか、具合悪くて倒れたのを笑うのはおかしいでしょう。
とにかくストレスが溜まりましたね。かなり。苛立ちが…。憤慨。
来年の卒業式はグダグダだろうなぁ。
取り敢えず、部活やってたときにお世話になって、家にも遊びに行かせてもらった先輩はしっかりと送ったつもりです。その先輩も憧れなんですが…もう1人の憧れの先輩。鬼太郎ヘアーでかっくいい。おそらく実業団チームに入団するのだろうけど…Vリーグでも頑張っていただきたいものですね。うん。…どこのチームなのかまだ分からないんですが。
と言うことで卒業生の皆さん、卒業おめでとうございますっ!
さて、丁度1ヶ月後は誕生日。もう二十歳が近くなってきた。常々言っているように二十歳に、完全な大人になるのが怖くて仕方ないです。そして、時は過ぎるのはあっという間なのだろうな、と思う。今も時が過ぎるのは早いけど、大人になったらもっと早く感ぜられることでしょう。あぁーこわっ。怖いねー怖いねー。怖くてプルプルしちゃうねー。
帰りに化学を聞いてきました。こうでもしないとヤバいのだ。職員室は卒業生で溢れてたりね。次は多分俺等の番なんだろうなぁ。留年しなければね。お世話になった先生からのコメントは頂くつもりです。
てか、来年の卒業式から1ヶ月も経てば19歳なことに気付いた。あわわ。10代何も無く終えるのか…。。
ぁー、相変わらず勉強時間が少なくて予定通りに進まない。さぁ大変だ。特に歴史とか数学とか化学とか生物。一番切実なのは歴史。ヤバイヤバイ。日本史の教師にも世界史の先生にも期待されてるからなぁ…。実は結構な重荷になったり。プレッシャーが…。PPの減りが2倍になる…(ぉ
てか、今日も時間の関係上日本史がおろそかになったし。本気で ヤ バ い …
つか、こんなあぼーんな事態になっちゃ相棒に示しがつかないぞ…。そして某H氏やら某H氏(別人)やら某H氏(更に別人)やら某T氏やらに負けてしまう…!
いや、順位的に負けないで、前回の俺の点数を上回れれば一番良いのですが。俺はプライドがめっさ高かったりするので「負ける」とかそういうのに敏感なんですよね。そこが悪い点でもあったりする訳で。どうしても「負けたくない」って感情が出てきてしまう。
うーん、俺って人間的に欠陥だらけだなぁ。だから嫌われるのかー、アッハッハ(笑 えない
| 固定リンク
コメント