« 黒い稲妻 | トップページ | 風剣士 »

2005年11月 4日 (金)

もうそろそろ設定を…。

折角の休みを半日以上寝て過ごした雷龍です。ディガ!!何か勿体ない過ごし方したなぁ…。
明日の模試対策に英語の過去問をやってみました。全然分からないやorz
英語はやっぱ苦手ですね。

ゲームクリエイターってクリエイターの役職のなかでも文系・理系のものがある訳で。
て、大学のゲーム関係を扱ってる学科って文系じゃまいか…orz
でも、まだ他の大学とか見てないから色々リサーチしてみるとでもしますか。
てか推薦の時ってお題を絵で表現するものがあるのか…。絵の練習しなければ…。1日1描きとかやりたいねぇ。


……AさんとBさんとSさんが学年・校舎こそ違うとは言え同じ学校に在籍しているということは凄いな、と思ってみたり。俺の中ではかなり有名な方々なので。Aさん以外なら御会いしたことはありますが。更にその学校には擬人化絵描きさんがまだまだいるそうな。某企画に参加した方も在籍してるらしいとのことなんで、ホントにミラクルですね。聖地じゃないですか。
……うちの学校には居そうにないな。もしも居たら驚くと思います。
某大型掲示板の常連の人はわんさか居るかもしれないけど。


日中大学のソーラーカーが西安から敦煌まで!凄いね。


メルヘヴン。
オフだからっていきなりナンパに走ろうとするナナシ。それでドロシーがナナシともめてた訳ね。
てか、旧OPでも現OPでもナナシはかっこいいけど、この性格があるからなw
修練の門だって。またやるみたいだね。皆抗議してるけど。
で、宙に浮くレスターヴァ城では次のウォー・ゲームに出るゾディアックの会議か何かをしてましたが。何か女性でした。やたら高笑いしてかなりヒステリックです。金色の髪形と赤い衣服が特徴的。ラブンツェルと言うらしい。おばさん?そして、あの骸骨さん…見た目からは想像できないくらい考え方が良いね。声はイメージ的にピッタリか。
一方メルの皆さんは修練の門へ。自分の「影」、シャドーマンはネイチャーアームなんだって。確かにそうか。魔力マックスの状態で挑んでくるという、修行にはもってこいのアームですね。
エレクトリックアイ連射に慌てて逃げるナナシ、トトの影を召喚されたのでトトを召喚して相対するドロシー、アースビーンズの大群に追われるジャック。こんなに強くないってジャックw
ギンタはガーゴイルを出し、影もブラックガーゴイルを。
その頃のスノウは修練の門で60日間の静養を取ることに。確かにあそこで静養を取れば早く戦線復帰できるし、良い考えだと思う。
ギンタは…ガーゴイルVSブラックガーゴイル。激しい殴り合い!必殺技まで出ちゃって凄い対決。
スノウはギンタの住む世界の小雪さんの夢を。
ギンタが旅立って1ヶ月経つそうです。結構行ってるねぇ。
小雪…アリスって嫌らしい人とか言ってw
クラスの生徒曰く小雪は危ない電波出してる、だそうです。
ギンタが居ないと楽しくないみたいなことも言ってますが。
小雪さんはギンタが帰ってきたら勉強をミッチリ教えると意気込んでます。ギンタ危うしか。
ん、夢からスノウは修行をおっ始める気か?
本人が疲れるとシャドーマンも疲れることが判明。中々愉快なアームだ。
メルにはチョコレートは無いのかな?それともバッポが知らないだけ?てかよくあそこまでチョコレート溶けずにあったなぁ。火山群フィールドとか行ったのに。
で、ラブンツェルが…あのおばさんが…ギロムの姉だって!!驚きだ。老け杉だよラブンツェルオバサン。どうみてもギロムの叔母だ。てかヴェストリの地底湖での敗戦後ギロムが泣いてたとは…相当悔しかったのでしょう。
てかシスコン・ブラコンだ…。
帰ってくるなりドロシー大暴走。ナナシとジャックが何か可哀想に思えてくる。とは言え皆だいぶ魔力が上がったようで。60日ずっと戦ってるのって大変だよね。

次回、氷原フィールド。ギンタとジャックが風邪引かない理由ってまさか…馬鹿だから? しかもジャック「やっぱり?」って否定しないし。馬鹿でも風邪引くけどね。
Mr.フック、ギロム・ラブンツェルの姉弟登場。ドリル頭のオバサンて…w
氷原ならスノウの本領発揮で強そうなんだけどなぁ…。
Mr.フックVSアルヴィス!?ノーガード?格好だけか。
今回の予告はギンタとジャックの息がピッタリなものでし。

|

« 黒い稲妻 | トップページ | 風剣士 »

コメント

日本史の結果教えてくれー。

まさか不在だった?

投稿: 支流@へぼドンだ~ | 2005年11月 4日 (金) 20時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうそろそろ設定を…。:

« 黒い稲妻 | トップページ | 風剣士 »